• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzuna823のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

ホンダカーズ試乗会行って来ました。

ホンダカーズ試乗会行って来ました。皆さん こんにちは😃

本日からステップワゴン、シビック試乗開始との事

事前に営業マンから連絡あり

アポ取り済み(^^)



ステップワゴン スパーダ ハイブリッドG ホンダセンシング

3,350,160円

感想

想像以上に素晴らしい出来でした。

2Lエンジン+2モーター 出足が良いですね!

さすがハイブリッド2モーターは

アコード、オデッセイで実績が有るから

ホンダ車ならでわ これなら定員フル乗車でも

十分かな(^^)

評価 AAA




モロ込み400万円オーバーは正直厳しです。(>_<)



写真はハイブリッド車です。

ステップワゴン スパーダ クールスピリッ ホンダセンシング

2,852,280円

感想

ダウンジングターボ これまた良いですね。

1.5L+ターボに LEDヘッドライトなど

かなりイイ感じでした。(^^)

評価 AAA



シビック ハッチバック CVT ホンダセンシング

2,800,440円

感想

3ナンバーのシビック 中々イカツイ(´⊙ω⊙`)

1.5L+ターボ 車高が低い分 ロードノイズがヤケに気になります。(>_<)

カッコイイのですが サイドの窓もリアも小さく ミラーも見にくい バックするのには 正直車両感覚とテクニックが求めらる(;_;)

6速ミッションなら かなり楽しい走りしそうですが 日本の道路は 狭いので サーキットが妥当な感じ(^^)














カッコイイから 乗って帰り車庫入れ 超困難



やっぱり スーちゃんに乗って帰りました。(^^)

RK5まだまだ 新型に負けてません

イイ走りしますよ。









Posted at 2017/10/01 20:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

3Q自動車バージョンアップ

本日 初めて3Q自動車さんに 行きました。




キルスイッチの取り付け


ついでに ピンクレアバッテリーを
アカバニアに バージョンアップしてもらいました。(^^)

底上げ効果が楽しみです。


作業前597km/lでした。


3Q自動車さんから自宅まで 片道23km/l走ったのに航続距離が増えてます。627km/l

ECUの学習していく度にバージョンアップされるのが楽しみです。


キルスイッチの取り付けに 悩んでましたが
えぷさんが手伝って下さって解決!
作業も手伝って頂き本当に ありがとうございました。(^^)

これで作業の度に BTのマイナスターミナルの脱着でバチバチ 言わせてレア加工が はがれずにすみます。

南部さん、えぷさん、皆さん 遅くまで ありがとうございました。😊
Posted at 2017/08/13 00:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月17日 イイね!

2年越しの望みが叶いました。







12ヶ月点検とタイヤ交換

作業完了で〜す。

ピットから駐車場に移動 この時点で車の動きが全然違う!

(^^)当然と言えば当然なーすけど!

なんせ ブリジストンのスタッドレスからの〜












JRAの名騎手 武豊さんは
ディープインパクトに騎乗してこんな感じ
だったのかな〜

本当にREGNOのCMの様に 空を飛ぶペガサスみたいな走りですよ〜(^^)




軽量アルミホイールとの相乗効果が楽しみです。




最近の流行りホイール 表面ピカピカ 黒バックどれも似たり寄ったりで つまらないです。




おっさんは、この怪しいテカリ具合がたまりません。(^^)
Posted at 2017/03/17 21:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月17日 イイね!

タイヤ交換




ブリジストン REGNO GRV2

デビューから、ずーっと注目していたタイヤ

スパーダクールスピリット純正17インチを 、

あえて、スパーダ純正16インチサイズにインチダウンしました。

ホンダステップワゴン スパーダ 専用サスペンションに対して純正サイズに16インチが、
どの様な挙動がするのか、その他燃費や取回しなど 自分なりに検証したくて トライします。

変なこだわり?

ホンダ ステップワゴン タイヤサイズ
195/65R15

ホンダ ステップワゴン スパーダ
205/60R16

ホンダ ステップワゴン スパーダ クールスピリット
205/55R17

あくまで個人の意見ですが(^^)

クールスピリットは、見た目重視で17インチ

機能性は、本田技研工業が、テスト繰り越し得たデータでの設定サスペンション インチサイズなので 本来の性能が活かせるはずだと思います。

RK5スパーダには、16インチがベストの判断からチョイスして見ました。

実際 冬場スタッドレスタイヤ 15インチですが街乗りは、実に快適な扱いやすさです。

ハードなハンドリングは 17インチが 安定感がありますが

通勤がメインの私には、必要無いかな!

コスト的にも17インチよりも 16インチが経済的だし 家族での移動の際の乗り心地も重要

結果 静音性が一番求める私が 安全性や相性から お値段高めですが

ブリジストン REGNO GRV2に 決定(^^)

当然 インチダウンなので 16インチのホイルが必要ですね!

色々お店をまわり、いつものオーバックスで購入しました。



A-テック シュナイダー スタッグ


オーバックスで 安くでよく売っている奴ですが 今製造していません 型遅れです。

購入理由 安いだけでなく なんと!

国産メーカーなんです!

しかも 軽量アルミホイール!

海外生産 無名メーカー 耐久性の保証の無い
見た目重視の安物の 重たいホイールとは
品が違います。

2年前なら タイヤとホイールセットで
130000円だったのが!

月日が流れ なんと
94000円!

もちろん、バランス 窒素ガス 組み換え ロックナット 工賃 税金全て込みでこの値段!

オーバックス西昆陽店さん いつも 良いもの提供して下さり ありがとうございます。感謝!

嫁のOKが出たので、本日交換です。



Posted at 2017/03/17 17:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月10日 イイね!

3Q自動車 3.9の日





3月9日は、3Qの日です。

我慢出来ず ブレーキパッドとボルトをオーダーしようと 南部さんに相談したら、私のふところ事情を知ってパッドは次回になりました。

ボルトは10本 アカバニアで電柱含む南部さんに おまかせでお願いしました。

私のRK 3Q仕様に効くボルトをチョイスして下さるとの事で楽しみです。

追加でWS(WDDR)用にL型ヒューズも 1ヶオーダーして もちろんシルバニアのバージョンUP版 アカバニアを頼んでしまいました。🤤

新製品キャンペーンも実施中ですよ!
詳しくは3Q自動車にお問い合わせ下さい。

色々欲しいけど、先輩方の基本が大事!
ボルト→ヒューズ→ブレーキ→箱物 時々汁物も行きながら(^^)ですかね。

車て楽しいですね!みんカラのみなさん

これからもよろしくお願いします。


Posted at 2017/03/10 23:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

suzuna823です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 14:02:10
RACING GEAR LEDヘッドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 13:31:15
3Q自動車 ピンクバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:18:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めてのマイカーです、ボディーラインがたまらなく美しい 平成元年のデザイン 今でも乗りた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation