• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzuna823のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

12ヶ月点検とオイル交換

12ヶ月点検とオイル交換長らくオイルの交換できず

前回から

9か月も経過 通勤メインで

やっと5000 km 濁りも汚れもまだいける 粘度も問題無いレベルでしたが!

12か月点検のタイミングで

フレッシュオイルに交換



点検問題無し

オイルの交換



新商品

スピードハートの

フォーミュラストイックベース

シンフォニーです。

燃費改善のため多くの車両搭載されているダウンサイジングエンジン「直噴ターボエンジン」「直噴NA エンジン」においてまれに起きる症状でエンジン損傷などの可能性などの懸念があるLSPI( スパークプラグによる点火前に燃焼が起きる異常燃焼現象・低速早期着火) 防止性能が付与された「SN PLUS Performance」になります。スピードハートではスタンダード粘度0W-20 5W-30 以外に「SN PLUS Performance」5W-40 10W-50 を設定しており直噴エンジンカスタム
車両へ対応したエンジンオイルをラインアップしています。

0w-20 LSPI対応4L 8500円 税別

3Q自動車のルブロッソは

サーキットも行ける 良いオイル

しかし 私のチマチマ通勤の車の乗り方でわ レスポンスが良過ぎて (オイルを使いこなせない)

燃費がさがってしまったので

街乗りは以前から 相性の良い

フォーミラーストイックで


最新版 LSPI対応シンフォニー

着実な爆発でパワー発揮の燃費が期待したいですよね。



定番PIAAの Z8 エレメントも交換致しました。

エアーエレメントに

エアコン フィルター交換

オートバックス伊丹店の

松田さん 何時もありがとう。

フレッシュオイル いいね!

最高!

燃費が良くなるかな?

しばらく様子見します。





Posted at 2019/01/27 00:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月04日 イイね!

HONDAの初売り!

HONDAの初売り!新年 明けましておめでとうとございます。

HONDAの初売りに行って来ました。(^^)






新型インサイト

試乗したら良かったので

お持ち帰り!(^^)









マンションの車庫に

綺麗に収まりました。

以前 シビックはセンサーに引っかかって立駐に入りませんでた













込み込みで大体 400万円です。

(^。^)

やっぱり 買えません。無理!

(^^)(^^)(^^)

営業マンも 買わないと分かってるし 忙しいから

"同乗しないんで 15分位ご自由にどうぞ!"

え〜!(o^^o) ホンマに?

それはそれで複雑な気が・・・

ま えっか!

行ってきます〜。!





良い車です。(^^)

嫁と2人になったら乗り換え有りかな?(^^)

ボチボチ HONDA帰ろ






まだ 作業中でした。

リコール問題出てた リアハッチの点検で来店

序でに 3Q自動車のF16°クーラント液持込みで


2回目の施工して頂きました。

前回施工から約2年完成です。


これを入れると 暖気のアイドリング時間が短く出来ます。

水温の安定感抜群ですね

熱ダレしないのでトルク感最高(^^)

3Q自動車のクーラントの凄い所が 得意分野の電気です。

どう凄いって!

冬場の静電気ビリビリ

ドアノブに触れて バチッ!

イタタタ!痛い (><)

が⁉️

無くなるんですよ‼︎

(^^)スゲー

不思議でしょ⁉️

この系ネタ 大好物です。(^^)

5.2L入りタンク

1L位 余ったので持ち帰ります。

洗車までして頂きました。



51700km



福袋まで

本当にありがとうございます。

HONDAさん

これからも宜しくお願いします。

以上

(^^)








Posted at 2019/01/04 19:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

3Q自動車一足お先に福袋?

3Q自動車一足お先に福袋?皆様 ご無沙汰です





久しぶりに

3Q自動車爆買いしてしまいました。(^^)

連休を3Qエンジョイの予定が

ギックリ腰で眺めて終わりそう
(>_<)

3Qファミリーの皆さんが寒い中 私の車のバッテリーを交換して下さいました。







皆さん

本当にありがとうございました😊😊😊

その後 みんなで食事会




お造りの盛り合わせに

鯨のにぎり盛り合わせ!
(^∇^)

食べたくても 中々たべれませんよね!

美味しいかった(*⁰▿⁰*)

それでは皆さん

来年も宜しくお願い致します。

良いお年を お迎え下さい。








Posted at 2018/12/31 21:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

3Q自動車S-VT作用線ポイント3

3Q自動車S-VT作用線ポイント3⑥横穴蔵アタッチケーブルにいよいよアクセス

レアボルトで


作用線とアクセス


クー!

トルク感が凄い!

1000回転から つまりアイドリングから アクペ踏んだ瞬間からスイスイ進む(^^)

エグ〜(^^)

気がつけば 時速60km

回転数1100回転位でアクペに足載せてるだけで

気持ちいい〜(^^)

⑦エンジンヘッドカバーアタッチケーブルにレアボルトでアクセスです


ハー!

此処も凄い!

全然アクペ踏み込まずに
スイスイ進む 楽しい〜(^^)

この⑥、⑦のポイントは
噂でトルク感が強烈だと聴いてはいたが 本当に凄いです。

私の中では1番2番は




このポイントかな〜(^^)

続いて⑧鈴鹿ポイント

オルタネータとレアケーブルで
バイパスしたポイントです。



噂通り

此処も凄い いいのですが

⑥、⑦のポイントが強烈過ぎて
(*^ω^*)

続いて



レアグリスを塗り



帰ってきました。

⑨プラグソケット1番



レア袋ナットを緩め少しプラグソケットを引き上げ S-VTの作用線のY字端子をボルトに当てがい プラグソケットを押し込み
ナットを締めてセッティング完了

プラグも左側から1.2.3.4番それぞれ 作用に違いがあるので
特長を理解して どの箱物の作用線を繋ぐかで 車も変わりす。と
聴いています。

しばらく実習して実感したいと思います。



あー

楽しいです。(^^)

お付き合いありがとうございました。





Posted at 2018/12/16 19:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

新入りが仲間入りタイヤ交換

新入りが仲間入りタイヤ交換




タイヤ交換ついでに

なんて綺麗な色(^^)

このジャッキでフロント、リア
試したけど 不安なので
ジャッキアップは一本ずつ

私も車も安全第一 ヨシ!


ハイ

錆びだらけ

地味にゴシゴシ






フィッティングチェック ヨシ!

ここから

こうなって

こっちも

こうなって


こうなって
ハブ周りとハブリングに
グリスを塗り5mmスペーサー も装着完了です。


ホイールをセットすると
パープルのハブリングは
見えなくなりました。





あー疲れた


夏タイヤも一休み

洗車して気持ちいい疲労感

きっと明日から筋肉痛です。
















Posted at 2018/11/25 20:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

suzuna823です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メインヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 14:02:10
RACING GEAR LEDヘッドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 13:31:15
3Q自動車 ピンクバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:18:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めてのマイカーです、ボディーラインがたまらなく美しい 平成元年のデザイン 今でも乗りた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation