2018年03月26日
Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:はい
Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:はい
Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:はい
Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:RK5
この記事は
みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/26 20:29:31 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月26日
Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:はい
Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:はい
Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:はい
Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:RK5
この記事は
みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/26 20:28:40 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月11日
皆さん 今晩はー!

この日の為に購入した
エマーソンの2tジャッキと
アダプターです。
純正ジャッキから卒業
楽々作業♪

これでまた 色々作業の幅が♪
馬は冬前に購入予定です。
(^^)

マイジャッキ(^^)

アレ!
意外に
スンナリ作業のハズが
安全性で1本ずつの交換
タイヤが浮き上がる直前て
結構重くてしんどい( ̄^ ̄)
何とか作業完了!(^^)
やっぱり腰痛い!
純正よりは楽ですが(゚∀゚)
天気も良く 洗車もして

ピッカピカ♪
CVT載せ替えしてまだ半月
100kmチョイ慣らし中
ボンネットの中スカスカ(^^)
この時とばかりでないと
エアクリーナーBOXが開けれないので

エアクリーナーBOXと
フィルターに3Qカーズの
Morico-shut syu
シュシュと掛けて(^^)
エンジン音が静かに
更に吹け上がりがスムーズに
続いて

3Qカーズのエンジン復活剤
Fucca 久々の投入だ!
昨年11月に 3Qカーズの
ルブロッソ 0-25w

5ヶ月で 2000km
一般的に近々オイル交換ですが
ルブロッソはまだまだ行けます
Fucca は

下に沈殿物があり
コンコンしながら ひたすら振る
人肌程に温めながら振る

今回湯煎して見ました。

こんな抹茶ミルク色になったら

温ためた エンジンに投入し
エンジン始動
あら 不思議エンジン静かに
排気ガスのツンとする臭いが
無くなります。
20分位 回転数高めの走りをし
その後5〜10分アイドリング
エンジン停止 施工完了
しばし車に休憩させ
エンジン再スタートすると
更に吹け上がり良くなり
アクセルオフ後の滑空感が凄い
(^^)
3Qカーズでも お気に入り一品
3月10日から「倍返し半返し
セール」やってますよ!
興味ある方は3Qカーズ ホームページご覧下さい。
近所のスーパーABで窒素ガス
補充にトルクレンチで増し締め
して頂きました。
何時ものごとく終わったら
暗くなってました。

冬タイヤベランダに保管して
おしまい!
疲れた。
Posted at 2018/03/11 21:40:29 | |
トラックバック(0)
2018年02月25日

2月20日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/02/25 22:58:39 | |
トラックバック(0)
2018年02月25日

2回目の車検も無事りました。
と
言いたいところ

ワォー

RKはバルブボディ CVTに
不具合が有るそうです!
違和感有る方は
Dラーに相談して下さい。
実はCVT載せ替えで〜す。
ミッションの滑り感
たまに しゃくり
Dラーに相談したら
ミッション交換します。
(^^)保証で出来るそうで
お願いしました。

ピカピカです!(^^)
実はリビルト品だそうです。
最初新品と言いながら
みんとものシンさんが
教えて下さい
再度確認したら
実はリビルト品認めました!
嘘言わなくていいのに…
これでホンダの信用が…

46000kmから
とりあえず 慣らし運転
出発〜!
Posted at 2018/02/25 21:42:52 | |
トラックバック(0)