
みなさん こんばんは(^^)
最近冷えて来ましたね!
週末 鳥取県に法事でお出掛け 米子道で
大山 蒜山高原が 雪やばそー☃️
なので 冬支度

あー腰痛い!
来年こそ油圧ジャッキを買うぞー!
年々この作業がツライです。(*_*)
完了!
後で近所のSABで タイヤ窒素補充とトルクレンチで増し締めしてもらいました。(^^)
この機会にタイヤとホイールの測量

先ずは純正ホイール
タイヤ ブリジストン TURANZA ER370
205/55R17 セット 20.6kg

エーテック シュナイダースタッグ
ブリジストン REGNO GRV2
205/60R16 セット 16.8kg

スタットレス用KINO NK-06
ブリジストン REVO GZ
195/65R15 セット 15.6kg
嫌〜純正17インチは20.6kg重い!
インチダウンして16インチ軽量アルミホイール 16.8kg❗️約4kgも軽い(^^)
ホイール確かメーカーデータで6.9kg
単純にタイヤ 10kgなんですねー(^^)
スタットレス用15インチも 15.6kg軽い!
純正より5kgも軽い(^^)
バネ下俗に1kg<8〜15kgと言われてます。
仮に15kgとすると 5kg×15kg=75kg
75kg×4本セット=300kg
(((o(*゚▽゚*)o)))
えー!大人4人分!300kg ❗️
通りでスイスイ走りますよね。(^^)
もう純正には戻れません❗️タイヤ交換も
重いしツライですしね。(^^)

あー腰痛い

全て終わったら暗くなって寒かったです。
おしまい。m(_ _)m
Posted at 2017/11/23 23:36:46 | |
トラックバック(0)