• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

884jpのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

Volkswagen POLO 購入

とりあえず、最近のトピックスとしては「車、買いました」です。

家の駐車場は、漠然とトヨタのアクアをイメージして作ったのですが、結局、フォルクスワーゲンのPOLOを購入することになりました。
まぁ、POLOを買うまでもあれやこれや迷ったわけです。

【アクア・フィット検討期】
前述の通り一年くらい前は漠然とトヨタのアクアがいいなーと思っていたのです。
その後、たまたまアクアに乗せてもらう機会がありました。その時に感じたことは、とにかく天井が低い!
さすがに運転席に座って頭が天井にスレスレはないなーと。
これはちょっとイメージと違うなぁと思いアクアは選択肢から外れていきました。

「室内空間は大事だ」と認識し、とりあえず評判の良さげなホンダのフィットを見に行きました。
フィットいいですねー。広いなーと思ったのですが、ここで気になったのがインテリア。
いまいちです。
一言で言ってしまうと、「ちゃちい。」
安っぽさをすごい感じてしまったのです。
私なんぞお金もあまりないので高いグレードの車は買えません。
なので、やっぱり、下から何個目のグレードとなってしまい、そうすると必然的にイメージしているものとは程遠いインテリアになってしまうのです。
広くていいんだけどなー。燃費もいいんだけどなー。だけど、このインテリアは、、、、ということでここも検討から外れていきました。

と、ここまでは新車で考えていたのですが、見積もりをとればとるほど、現実味がなくなってくるのです。
フィットの後にシエンタも検討しました。インテリアかっこいい、室内も広い、燃費もいい、でも、、、高いよなぁ。。。しかも、6ヵ月待ちかぁという感じでした。

【中古車検討期】
いろいろ調べた結果、かっこいいインテリアの車は高い!という結論に至り、中古車まで範囲を広げることにしました。
中古車にすると輸入車も検討範囲に入ってきまして、最初に目に入ったのがベンツのAクラス(一昔前のおにぎりみたいなヤツ)でした。
Aクラスが新車で出たばかりの頃は、かっこいいなぁと憧れもあり、ただベンツというブランドに拒否感もあり複雑な思いを抱いており、印象に残っている車でした。
中古車展示されているAクラスを見てみたのですが、
どーもしっくりこない。
多分、シートが汚れていたり、たまたまその車から甘ったるい臭いがしたのが原因です。
(店員は甘ったるい臭いは、ベンツ特有の臭いですとか言ってたけどほんとかな?)

なんかピンとくる車がないなぁと思っていたところ、一緒についてきてくれた嫁さんが「これ、かわいいっけ」とフォルクスワーゲンのUP!を見てました。
たしかに悪くない。
もともと、miniとかチンクエチェントとか好きだったので、「UP!悪くない」と。

【ディーラー認定車を探す】
フォルクスワーゲンのUP!を探そう!ということで、ネットで片っ端から探してみました。
車を探していると、友人からアドバイスをいただき、「輸入車を買うならディーラーの中古車が良い」とのこと。

ありました。

しかも一番近いフォルクスワーゲンのディーラー認定中古車。
UP!、結構たくさんありました。
しかし、ここで私、見つけてしまいました。別の車を。

POLOです。
インテリアがかっこいい。
同クラスの国産車とは比べ物にならない質の高さ。
しかも、グレードでインテリアの質にそこまで、いやほとんど差がない。

ここで感じたのが、国産車のいやらしさ。
グレードによってあえて質を落としてるのではないか?
そこまで車に詳しくないのでわからないのですが、でも、POLOの最低グレードのコンフォートラインは同クラスの国産車の遥かに上をいっていると感じた次第です。

ということで、ここでやっとPOLOに決めました。
UP!もよかったのですが、インテリアもかわいかったのですが、やはりより車っぽいかっこいいインテリアのPOLOに惹かれてしまいました。
たぶん、学生時代だったら、UP!を選んでただろうなー、いやチンクエチェント選んでたなーなんて思います。

【2台のPOLO】
ということで、POLOに決めました。なかなか程度のいい車がほぼ同時に2台見かり、今回わたくしが選んだのが、、、

フォルクスワーゲン ポロ(POLO)
TSIコンフォートラインブルーモーションテクノロジー

ETCだけ付いていましたが、それ以外は何もついていないドノーマルの車です。


迷いました。
もう一台の検討していた中古車は、このちょっと前のPOLO。(ブルーモーションテクノロジーがついてないヤツ)
カーナビやドライブレコーダーとかついてて良かったのですが、やぱり、車自体のモデルが新しいほうが良いかなと思いブルーモーションテクノロジーがついてるほうにしました。
まぁ、ナビがついてるといっても7年前のものということで、スマホで代用すればいいかと思いこの決断に至りました。

あー納車が楽しみ。

これからは、カー用品とかいろいろ調べていきたいと思います。
とりあえず、かっこいいスマホホルダーが欲しー。
Posted at 2016/02/21 02:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
納車が楽しみです。 子供たちは、前のポロを引きずってます。
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
大学生の時に初めて購入した車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation