
出光ホンダAsiaの小椋藍選手が、MotoGP第6戦スペインGPMoto2クラスで世界選手権初優勝を飾りました。おめでとうございます!
世界選手権で日本国歌が流れるなんて当たり前なんて時期もありましたが、久々の日本人ライダーの優勝という気がします。
手持ちのイラストが現在無いので、ネットで素敵なレースクイーンのイラストを探してタイトル画を急遽作成しました。どなたの作品か分かりませんが(お冷さん?)勝手に使わせて戴きましたことご容赦下さい。タイトル画のないブログは、トロフィーのない表彰式、笑顔の無いサンタクロース、クリープ(ニド?ブライト?すじゃーた?なんだっけ)の無いコーヒーのようなものですからね。
中上選手は得意のヘレス(今はアンヘル・ニエトでしたか)で表彰台を狙ったと思いますが、取り敢えずは今期最高位の7位ということで、まずはお疲れさまでした。中盤戦頑張って下さい。
このレースの後でホルヘ・ロレンソ選手が32人目のMotoGPレジェンドとして殿堂入りした式典がありました。コロナのせいで2年遅れの授与式で、35人目のヴァレンティーノ・ロッシの方が先に戴冠していますね。日本人では唯一加藤大治郎選手が殿堂入りしています。カズート(坂田選手)とか原田選手とかもチャンピオン経験者だし充分資格はあると思うのですが・・・
F-1第4戦は角田選手が7位、レッドブルが1-2フィニッシュと、こちらもおめでとうございます。WRCもWECもEWCも日本メーカー応援していますので頑張って下さい。
Posted at 2022/05/02 16:45:22 | |
トラックバック(0) | 日記