• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月27日

BMW Driving Experience2024 at SUGO その2



行ってきました BMW Driving Experience2024 at SUGO
当日は前日からの雨の影響もあり、雨は降っていませんでしたが完全なWET路面
私は2グループ目でしたので、到着したときは1グループのマイカー走行枠の時間帯でした。



まずはブリーフィングでしっかりサーキット走行の心構えを勉強
最後にサーキットタクシーの抽選会がありましたが見事落選!
せっかくマイヘルメット持参で行ったのに...悲



まずはマイカー走行 バイクでは走行歴があったのでとっても楽しみにしておりましたが
バックストレートとホームストレートを全開で走りたいオーナーが多く
それぞれの直前のコーナーでは大渋滞...なんじゃこれは!

自分の後ろにはたまたま1台しかおらず、Z4 M40iのオーナーだったので
同じことを思っていると勝手に決めつけて、前車がストレート中盤過ぎまで
手前のコーナーでストップしてからいざ全開!
バックストレート、馬の瀬、SPコーナーを気持ちよく駆け抜けることが出来ました
改めてWET路面での4WDの安心感を体感しました。 

そして試乗会へ  わたしの乗ったM4は画面から切れている青色のM4
各カテゴリー20台の試乗車による走行 全車両にディーラーの方が同乗

同乗されたディーラーの方が話が分かる方でしたので、車中で盛り上がり
ストレートは100キロも出しませんでしたが、コーナーはそこそこのペースで楽しむことが出来ました。 
ゼブラーゾーンまで使ってしまいました💦

自分の車との比較としては、
パワーはブーストアップしていることもあり、中低速からの加速感はそんなに変わらない印象を受けました
もっと高い領域ではM4の方が断然伸びていくと思います

ハンドリングは同じ4WDとは思えないくらい機敏な動きでした この動きには感動  
もちろんストッピングパワーも申し分なし 
やっぱりサーキットで楽しむ車だなぁ~と感じ 
逆にM440もサーキット行かなければ全然イイじゃん! と再認識いたしました

かなり楽しめたイベントでした 来年もぜひ参加したいと思います





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/16 11:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 10.6 日光サーキット ...
M元_ytさん

サーキット(ウェット)
HAMANNさん

今年も鈴鹿サーキットを4時間走って ...
Gr.Aさん

GR Garage midress ...
むて吉(むてきち)さん

再びタイムアタック初陣
一生バイエルンさん

2/4(火)サーキットのために其之 ...
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #4シリーズクーペ 【備忘録】コーディング戻し&MAP 2025-2 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/2582458/car/3219918/8207592/note.aspx
何シテル?   04/28 23:51
趣味の車としてBMWを購入 F30→F36→G22 と乗り継いでいます。 派手な改造はしませんが、DIYコーディングを中心に 楽しんでいきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) 後期レーザーテールライト後付けキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:20:04
BeeTech エンジンスタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:05:54
パーキング「P」の時のみトランクを開けられるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:57:08

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
F36を5年設定の残クレで購入し、返却するか車検を取るか迷いましたが予想以上の下取りだっ ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F30からF36へ 車検予約でディーラーに行った際、 展示してあった限定車に一目惚れ 以 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のBMWはF30 谷口選手のCMでディーゼルエンジンを選択 トルクがあって街乗りは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation