• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白のすけのブログ一覧

2023年06月04日 イイね!

グランプリさんの走行会に行って来ました。

グランプリさんの走行会に行って来ました。一年ぶりに走って来ました。
オフ会の方も来られてました。



車載走行会動画


タイヤにお宝がいっぱい^ ^
Posted at 2023/06/04 21:50:25 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月24日 イイね!

伯方島で伯方の塩ソフトクリーム

伯方島で伯方の塩ソフトクリーム今日は仕事が休みだったので、じゅんちゃん(嫁!)と義両親の4人で、久しぶりにちょっとドライブしてきました。


倉敷→尾道→向島→因島→生口島→大三島→伯方島…
あと大島→今治でしまなみ海道となるんですが、伯方島で満足してしまい、今日はここまで!

上陸したのはまず因島!


ここはどうしても食べてみたかった「はっさく大福」を売ってます。
昨日YouTubeで見た「菓子処 中島」にも行ってみたのですが、午前11時前に既に売り切れで、因島大橋の近くの「はっさく屋」へ。




たぶん因島大橋の自転車道から降りてくる道沿いにあるのだと思います。








サイクルジャージや沢山のサイン色紙が出迎えてくれます。


はっさく大福は沢山あったので後のお楽しみに買って帰ります。


まるごとみかん大福が美味しそうすぎたのでその場でいただきます。
予想通りめっちゃうまかったー♪


じゅんちゃんはいちご大福!
コレも絶品だったようです。

無料のコーヒーも飲めます。
しまなみはサイクリストに優しいですねー。

一路、伯方の塩ソフトクリームを目指して「道の駅 伯方S・Cパーク」に向かいます。

途中。両親に多々羅大橋を見せたくて「瀬戸田PA(下り)」に寄りました。




白はまなちゃん。黒はくーちゃん。


やっぱりサイクリストには優しい。来年の3/31までね(笑)

そして伯方島ICを降りて左に曲がるとすぐ!
ありました「道の駅 伯方S・Cパーク」!







お昼も過ぎたのでなんか食べようって事で…



こちらのお店でテイクアウト。



で、4人とも鯛塩ラーメンにしました。



お値段参照!やっすい!!



コレ。少ないけどスープは好みでした。鯛の切り身も入ってて、磯の香りとレモンが合う〜♪しかもー。コスパ良し!!



それからじゃこ天!これもウマーでした。



タコのからあげ!ジューシー^ ^



そして念願の「伯方の塩ソフトクリーム(手前)」奥はじゅんちゃんの「瀬戸内レモンソフトクリーム」

いやいやいや。どっちもうんまい。目的達成!



こんなモニュメントがあったり…



素敵なビーチがあったり…



こんなサイクルスタンドがありました。

ワタクシ的には今治まで行って「SHIMANAMIモニュメント」を見たかったのですが、両親が疲れたみたいなので、残念ながらここで引き返すことに…

「SHIMANAMIモニュメント」が見れなかったのでせめて「アレ」を見ようと…



「多々羅しまなみ公園」へ!



アレとはこれです(笑)「サイクリストの聖地 碑」です。

レンタサイクル(ママチャリ)のツアー客20名ほどがツアーコンダクターの指示で入れ替わり立ち替わり1人ずつここの石の間に入って写真撮るから、その切れ目を狙って撮った一枚でした(笑)



で、定番の多々羅大橋をフードコートのテラスよりパシャリ!



まるごと果実100%フルーツスカッシュが売り切れだったので、ここにある大量のレンタサイクルを見学してから帰りました。




今日のお土産!
じゅんちゃんが買ってくれてた。
カープの栄養ドリンクは福山SAで買いました。

あー。久しぶりのドライブでした。

おしまい。





Posted at 2023/02/24 20:25:06 | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

チヌを見に行った^ ^

チヌを見に行った^ ^


https I://www.okayama-kanko.jp/hareiro-cycling/stamprally/

6月にロードバイクを始め、スタンプラリーに気づいたのが10月初旬という…

で、そこから頑張って2ルート制覇?と3カ所行きました。

今日は2ルート目。
倉敷・玉野シーサイドルート…

暑い時に行けば気持ちいいコースですが、、、

まず、「みやま公園」









ちょっとしたヒルクライムがあるので、ソフトクリームに超癒される。

からの、玉野けいりん場のほうに向かい、「宇野港」へ。
まず、



このモニュメントでパチリ。
先客のローディーさんもスペシャでした^ ^
そして、ポイントの「宇野のチヌ」へ。



このチヌ(クロダイ?)はゴミで作ってあるんですよ。

左奥に「おまち堂」(カキ氷)が見えますね。



からの「#8WIRE」(有名ハンバーガー)の前通って補給食 エネ餅登場…#8WIREで食べればよかったけども、寒いので早よ帰りたかったのです(笑)




コレね。^ ^

からの、本日の〆「渋川海水浴場」










で、ここから、児島→水島と帰るのですが、

痛恨のコース選択ミス!

なんと、勾配13%登場(笑)

ビンディングシューズで50mくらい押して歩いたのはここだけの話しでお願いします(照)

もうね。持病ですが膝死にました。^ ^

でも、この前のステムの延長は効いてる感じがしました。

40kmくらいまでは上半身は楽だし、平地の巡航速度上がったし、ケイデンスもあがってるきがしました。

前荷重ってこんなに違うんや(汗)

そして、目標を達成できて良かったです。








来年もスタンプラリーあったらやりたいですね。
あと、福山とか尾道とかしまなみ海道とかとびしま海道とか行ってみたいですねー。

車もそうだけど、身体的精神的に無理ない範囲で続けたいですねー。^ ^
Posted at 2022/12/24 19:27:26 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

星の郷でジェラート

星の郷でジェラート
戸田レーシング→矢掛本陣→中世夢が原→星の郷(ジェラート)



いつか行っちゃろうと思ってましたが、ついに決行。

戸田レーシング



の前を通って、マスキングテープで有名な



の方に曲がり、「道の駅 山陽道やかげ宿」



で坂に備えてレッドブルを流し込みます。
しばらく休憩してから観光地と化した矢掛の町





を楽しみます。

…流石に傾斜が最高12%近い坂はしんどかったですので、「中世夢が原」の看板



を見たらなんか感動!

もう一つ山を越えたら目的地の「星の郷 青空市」



です。貧脚なのでしんどかったら降りて休憩しながらでもとりあえずジェラートを食べたい一心でなんとかたどり着きました。











こんなに坂を登ったのは初めてで、体力も持久力もないしホントしんどかったけど、ジェラートにありつけて達成感がハンパなかったです。

ジェラート美味かったし行って良かったー^ ^

帰りは来た道を帰ります。

また矢掛の休憩所で休みます。



持参した「エネ餅」でエネルギー補給!



甘さが嬉しい!クルミの味が美味しい!
初めてでしたが、携帯食として秀逸でした。

疲労感は否めませんけど、今回のライドは色々気づきがあって良かったです。

膝も痛くなかったしね。

ちなみにソックスは話題のファミマオリジナルソックスでした(笑)^ ^

#矢掛 #中世夢が原 #星の郷 #ジェラート #strava #zwift #favero #assioma #assiomaduoshi #wahoo #kickr #kickrsnap #giant #escaper3 #specialized #roubaix #trek #verveplus #shimano #105 #ultegra #magene #l508 #pearlizumi #サイクリング
Posted at 2022/11/27 23:29:23 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

あしながマルシェに行ってきました。

あしながマルシェに行ってきました。まあ、だいたいおは鷲と重なるんですが、今日はちょっと保護犬活動に協力させてもらうため、農マル園芸に行ってきました。




ウチの子 愛海(まなみ=まなちゃん)ですが、推定10才でウチに来て6年。
全盲ですが、とても元気。

今日は一緒に参加しましたよ。




里親募集があって、活動資金を得るためにバザーをしたり…



本職の方がボランティアで(犬だけに)ワンコイン10分マッサージしたり(笑)

←嫁がしてもらってます。(照)

嫁がしてもらっている間暇なんで




メダカみたりしました。


←里親募集の仔たち(久美ちゃんとステビアちゃんです。)

で、なんとなく久美ちゃんをウチに迎えることになり、









こんな感じにw ^ ^

本当は手続きとかいろいろあって即日お慣らしとかは無いんだけど、まなちゃんで実績あるし、保護犬活動もしてるから連れて帰ってーと言われ、一緒に帰ってきました。

久美ちゃん(くーちゃん)かわええ^ ^

Posted at 2022/11/13 20:56:09 | トラックバック(0)

プロフィール

「もう日が変わりそうですが、今年も半分仕事のボランティアに行ってきました(謎)💦」
何シテル?   10/19 23:26
みんカラは長いですが、使い方がよくわかっていません(笑) なので、ご無礼があるかもしれませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 蓋付きドアスイッチ/35400-T7A-J02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 23:49:03
同乗者からの要望により足元空間の拡張を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 19:41:55
churuyasanさんの輸入車その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:29:31

愛車一覧

輸入車その他 その他 R3 (輸入車その他 その他)
R3 フレーム ALUXX-Grade Aluminum OLD130mm フロントフ ...
輸入車その他 謎 たま (輸入車その他 謎)
スルーアクスルの締め付けトルク13~15Nm ディスクローター前後160mm センター ...
ホンダ S660 白のすけ (ホンダ S660)
CVT→MT(7速→6速)です。 純正品番 オイルフィルター 15400-RTA-00 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
VTECサイコー… だったけど、なんでか手放した。 手放してすぐ、ものすごく後悔した。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation