• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manojoのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

やってみた、導電性アルミテ-プチュ-ン?

やってみた、導電性アルミテ-プチュ-ン?You Tubeで見た導電性のアルミテ-プで様々な効果が期待できる??ということを知り、今日ル-フラックを付けるにあたり、ル-フとラックのクリアランスがとても少ないので、なかなか掃除ができなくなると思って、少しでもル-フの汚れが付かなければいいなぁ・・・と思いまずはやってみよう。



右のル-フドリップ部分の内側の前後2カ所に貼ってみました。
効果はあるのかなぁ・??
本当は塗膜を介さずに貼れるか、ボルトなどを介して鉄板にア-スできればいいんでしょけどね。
Posted at 2019/05/19 20:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

キャンプ用品整理しました。

キャンプ用品整理しました。GW最終日、日頃なかなかできないキャンプ用品の整理をしました。
これまで自分が使っているものを整理、確認してみました。

基本、バイクソロツ-リングで使っていたもので、メ-カ-はあまりこだわらずに、軽量、コンパクト、安価であるものばかりです。
全部広げたり組み立てたりしていませんので、わかりにくいかもしれませんが、必要なものばかりだけではないかもしれません。
今の世の中、本当はこんなにたくさんのモノはいらないのかもしれません。
シュチエ-ションに合わせて選択して持っていくという事です。

これはエブリ-の時から荷室に積んでいた、ホ-ムセンタ-で見つけた大工道具を入れるための工具バッグ?です。




中身は出しませんでしたが、20年以上前から使っているスト-ブやらで、何かあればこれがあれば生活がしのげるようなバッグです。
いつもエブリ-には積んでいたのですが、シエラはスペ-スが無いですね。

バイクツ-リングで一番よかったのはこれです!収納は片手に楽々乗っかる大きさで、コンパクトでありながら、不自由なくお湯を沸かしたり調理(暖めるものが主流ですが)するのも最低の大きさで可能になる優れものです、



それと積みっぱなしでいいのか?という疑問はありますが、お風呂、洗面セットは欠かせませんね。


バイクと違って、やはりクルマのキャンプは色々なものを積めること、今更ながらありがたみを再認識しています。

さて、夏休みはどこへ行こうか・・・。


Posted at 2019/05/06 19:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

強行軍!

強行軍!
本当は今回3度目(過去BMWとエブリ-)のつもりで泊まろうと思っていたキャンプ場、車中泊で気軽に1泊しようと出かけたのですが、昨今のブ-ムの影響なのかクルマも止められないほど混んでいて断念!


クルマの入る余地もなくあきらめました。昨今のブ-ムの影響でしょか?


先に進み途中の道の駅にでも・・・と思ったのですが、やはりGWとうことでとても込み合っていて、いつものような落ち着いて泊まれそうになく、その先の景色をながめながら考えました。
ダムや菜の花、磐越東線というロ-カル列車、田植え風景、渓谷の清流などなど。









でも、やっぱり泊まることができないのなら、「帰ろう!!」という決断にいたりました。連休も残り2日ですので、あまり有意義ではない宿泊では癒し効果半減なので、ここは思いきって日帰りの強行ドライブにしました。
往復とも混雑している高速道路は避けて、下道オンリ-の強行軍。
「栄光の5000キロ」という映画を思い出します。(500キロ弱ですけど)

何度か休憩した道の駅で休んでいたところ、右隣にキャンピングカ-が止まりました。その車は新しくないディ-ゼルの車でしたが、エンジンを切らずに車内で休憩していたのでしょう。
私は窓を開けて休憩していたのですが(もちろんエンジン停止して)、ディ-ゼル特有の排気ガスの匂いにたまらず、休憩もそこそこに出発しました。
真夏でもなく、どちらかというと今日は晴天(福島)で、乾燥した空気の影響ですがすがしい気候でした。

道の駅での迷惑行為をする車中泊の是非が問われている昨今、これでは取り沙汰されても仕方ないかとの悲しい思いをしました。
旅慣れている方たちのようでしたが、ちょっと気を使っていただくことで、今後の車中泊のあり方が認知されると思うのですが残念です。




Posted at 2019/05/05 00:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

きれいなイルミネーション?です。

きれいなイルミネーション?です。赤系の照明がかっこいい!!
メ-タ-はもちろん、各スイッチにも照明が着いているので、これジムニ-?と感じるほどリッチな気分になれますね。
でも、日中のメ-タ-照度はちょっとくらいかな?
それと夜間走行してわかったのですが、スポットル-ムランプらしきものがないので、ちょっとした手元を照らしたいときに不便ですね。

何か考えよう。
Posted at 2019/05/05 00:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

色々といじってみましたその3.ステッカ-チュ-ン?

色々といじってみましたその3.ステッカ-チュ-ン?誰でも簡単にできること。それがこれだと思います。


ただ、コ-ティング剤を塗ってしまった後だったので、張り付きにくかったですね。貼る前にシリコンオフでコ-ト剤を除去したのですが・・・。

それほどコ-ト剤の効果が期待できるんでしょうか?
Posted at 2019/05/03 20:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ シフトインジケ-タ-照明付けてみました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2583736/car/2666794/6122894/note.aspx
何シテル?   12/06 19:25
manojoです。よろしくお願いします。 還暦を過ぎた初老の男性です。←後期労働者? 16歳からバイクに乗り、40年が過ぎました。最近では軽自動車での車中泊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエ太郎 (スズキ ジムニーシエラ)
エブリーの点検のハガキがきたので、ディーラーに行ったところ、7月に発売された新型ジムニー ...
スズキ カプチーノ カプッチョ (スズキ カプチーノ)
カプチ-ノ買っちゃいました! EA11RのF6Aエンジンの前期タイプです。 サンル-フ車 ...
ヤマハ セロー250 セロリ (ヤマハ セロー250)
今日、契約してきました。 ツーリングセローです。林道ツーリングで写真撮影やお茶、ラーメン ...
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
一度は乗ってみたかったバイクでした。 中古で買ってあっちこっち直しながら1年半ほど乗りま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation