• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK714のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました(^^)

こんばんはTKです😊

2019年も残り数十分で終わろうとしています(^^)


仕事で忙しくあまりログイン出来ず終いでしたが皆様のブログ等を楽しく拝見させていただきました。


この場を借りて改めて御礼申し上げますm(__)m



来る2020年も元旦から仕事なのですが(泣)、引き続きよろしくお願い致します(^^)


明日も早いので今日はこの辺でf(^^)))

皆様、良いお年を、そして良い正月をお迎えください(^^)d

おしまい

Posted at 2019/12/31 23:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月16日 イイね!

1214 Bラン飛行機✈撮影😁

こんばんは(^^)
TKですm(__)m

土曜日のお昼過ぎ天気も良かったのでエイト君と一緒に飛行機撮影に出掛けてきました(^^)d





香港を拠点としているキャセイ・パシフィック航空B777と香港航空A330




中国本土が拠点の(上から)中国南方航空・中国東方航空・中国国際航空
機体はいずれもA330です。



ベトナム航空とデルタ航空のA350
カラーリングが違うだけで、だいぶ印象が異なります。




国内LCCの(上から)春秋航空日本B737・ ピーチ・アビエーション・ ジェットスタージャパンA320



ANAのB777とB787
青色が好きな性格だからか毎回撮ってしまいますf(^^;




日が傾き始めましたが、撮影を続けます( ´∀`)


JALのB777
白い機体なので夕日を受けるとオレンジ色に。



ANAのB737-500
近い内に引退するこちらの飛行機、エンジンに描かれたイルカ🐬が花束💐を持っています(^^)


アメリカン航空B777
言わなくても何処の国から来たか分かりそう(^^)


ANAのB787-10
B787シリーズで1番胴体が長いタイプです。


チャイナエアラインA350
こちらの飛行機カーボンファイバー塗装というカラーリングが施されていて

カーボンのアヤ織りをイメージした塗装になっています(^^)

この飛行機は偶然来てくれたのでラッキーでしたf(^^))


また日を見つけて撮りに行きたいです(^^)


おしまい✈











Posted at 2019/12/16 23:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

天災

9月から10月にかけて、どれ位雨が降ったんだろう・・・・


昨日は大雨に遭いました

会社の先輩から頂いた画像です。
私も似たような状況下でトラックに乗っていました

茂原市の昼頃の写真で縁石まで浸かっていますがこの時は一時的に雨は小康状態でした


しかし、この後急激に雨が強くなり、そして全く弱まる事なく夕方過ぎまで降りニュース等に取り上げられたようになりました。

今日も仕事で茂原市内を配達していましたが、そこかしこに水没・縁石に乗り上げ動けなくなった車があり、乗り物が好きな私にとっても辛い一日となりました


大きな被害には遭っていませんが、私としては皆様の住んでいる所で同じような事にならないよう願うしかありません

#頑張ろう千葉


おしまい
Posted at 2019/10/26 22:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

とりあえず元気です👍

こんにちはTKです(^^)


千葉市付近に上陸した台風15号、大きな爪痕を残していきました・・・・


私ならびに家族は怪我はしていません。


エイト君・スイフト君も屋外駐車場だったものの無事でした。

猛烈な南風だったものの家も瓦がずれた程度で持ちこたえてくれました。

車も周囲の木々などが防風林のような役目を果たしてくれていました。

私の住む地域は停電・断水は解消しほぼ問題ありません‼



しかし、未だライフラインが何一つ復旧していない所、電気が通っていない所がほとんどです・・・
何せ送電線の鉄塔が倒れてしまっていますからね(汗)

海沿いでは何軒か倒壊した家屋、山沿いでは倒木で道路が寸断されている所があります。


恐らく報道されてる以上に深刻な状況です

停電の影響で熱中症になる方が多く救急車のサイレンが絶えず聞こえます。

ガソリンスタンドも閉まっており給油するのにも一苦労です。
私自身、エイト君がガス欠寸前で帰宅困難になり会社で寝泊まりしていました。




東日本大震災の時よりも被害が大きく復旧に時間を要しています。

私自身も全力で頑張りますが、皆様にも千葉県への募金などを見かけたら少しだけでも良いので、ご協力願いたいですm(__)m


そして、もとの千葉県に戻ったら遊びに来て欲しいです(^^)

以上、拙い文章ですが山武市に住むTK714の報告でした(^^)ゝ
Posted at 2019/09/15 10:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

空活 AGAIN✈( ´∀`)

空活 AGAIN✈( ´∀`)
こんばんは(^_^)
そして、お久しぶりです(^^;
TK714ですm(__)m



今日は休日出勤もなかったので、久しぶりに空活(飛行機✈撮影)にエイト君と一緒に出掛けてきました(^^)d





夏空に映えるANA(上)とJAL(下)のB787


見た目が美しい飛行機
スイス・インターナショナルエアラインズ A340


青空を飛ぶ青い飛行機
ベトナム航空A350(上)とKLMオランダ航空B777(下)



遠くを飛んでいても、派手なカラーリングですぐ見つけられる(笑)海外LCC
タイ・エアアジアX A330(上)、ベトジェット・エアA321(中)、スクートB787(下)


別名 空の女王と呼ばれるB747
ポーラーエア・カーゴ(上)と日本貨物航空(下)



国旗をベースにしたカラーリングが多いヨーロッパの飛行機たち
ブリティッシュ・エアウェイズB787(上)、フィンランド航空A350(中)、イベリア航空A330(下)


別の日ではあるのですが、こんな飛行機も収めてましたf(^^)))


エティハド航空のF1GP塗装のB787です(^^)

通常はゴールドのカラーリングがシルバー(メルセデス風?)になっていました(^^)d



仕事も多少落ち着きを取り戻しつつあるので、みんカラも飛行機を含めた写活も回数を増やしていきたいです(^^)



おしまい🏄

Posted at 2019/09/07 22:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アクセラ(マツダ3)で3月3日に33333km🚙🚙🚙」
何シテル?   03/03 21:56
タイヤが付いてる金属の物なら何でも大好きなTK714です! マツダの車が好きでこれからもマツダの車に乗り続けようと思ってます! 何卒宜しくお願い致します!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンツァで勝てない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 20:48:05
忘れないで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 21:59:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8後期RSから乗り換えました😊 初ディーゼル、初ターボ、初AWDです👍️ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 後期型 typeRS オーロラブルーマイカ 青色+4人乗り+FR+ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフト スタイル プラズマイエローパールメタリック(2トーン) 母親の為に買った車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation