• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GP0172のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

La Festa Autunno 2012 観戦?

La Festa Autunno 2012 観戦?見習わなくちゃ~!

La Festa Autunno 2012 オフィシャルな先導車が横付け
されて、旗を振って応援して下さい!って。(^_^;

このオフィシャルカー、ポルシェ911ですが
老齢な紳士が手渡してくれました。


この日は友人から拝借したキャノンに望遠をセットし、
三脚で固定撮影と、Myニコンに望遠+広角の2台体制。
とても旗を振る余裕もなく、赤R君にも手伝って頂きました。(^_^;


10月19日(金)原宿をスタートした一行が向かったのが、軽井沢です。
この日の走行距離は、大凡200kmです。途中関越道も走行しています。

翌20日は軽井沢を出発して、草津、志賀高原、野沢、津南、湯沢、高崎を
経由して軽井沢までの380kmあまり。 結構な山坂道です。
3日目は佐久、小海、北杜、石和、FSWを経由して箱根までの310km。

小生が観戦したのは最終日、箱根「伊豆スカ」での疾走です。
大凡全工程1,100km以上の山坂道が、中心となっています。


疾走した車は、1923年生まれのご老体。FIAT501S、BUGATTI BRESCIA T2等
から50年代のTOYOTA2000GTまで大凡100台がエントリー!
さすがにこのお歳となると直前の体調不良や、途中リタイヤ等で最終日を走れた
車は70台程になっていました。

毎年参加されているマチャアキや、マッチ、ジモーラ、右京さんなど、脇役も色を
添えていらっしゃいます!
またこの日は絶好のドライブ日和で、富士山も顔を出し出迎えていました。
マチャアキさん?

マッチさん?


この後、暫し追っかけなどをして撮影の腕を磨くため、裾野へ移動。


腹も減って来たので、更に移動して御殿場へ戻ってイタ飯で腹を満たし帰路に着きました。

ご同行頂いた ぷーうたさん、お疲れ様でした。そしてイタ飯ご馳走様でした。



Posted at 2012/10/23 17:20:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪は面ロイ街です http://cvw.jp/b/258432/39392378/
何シテル?   03/01 16:39
子供の頃からのバタバタ(原付自転車)の排気ガスの香が好きな変わり者。 免許を取ってからは、運転する事が大好きになった。 国内なら何処へ出掛けるのも車!よって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
14 151617 181920
2122 23 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

BRZ試乗\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/17 17:03:53
お祓いが必要かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 16:08:11

愛車一覧

ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
YAMAHA−Tricity300 Tricity155の代替機です。 発注後1か月が経 ...
日産 NISSAN GT-R 赤R君 (日産 NISSAN GT-R)
2年落ちの新古車で~す♪ 何でも、カタログ撮影用に出荷されたのですが、役目を終えて売りに ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
水芭蕉が咲き誇る時期には撮れないカット。 平日なら撮れるかな~?
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ピッカピカの一年生!ジャ~ないけど、我家にやって来たばかりのNEW-M3です。 何処かで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation