• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GP0172のブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

静粛性

2輪車で使用するヘルメットですが、50ccの原チャリでは
それ程気にしなかった。
身を守る道具なので、安全性の規格だけは守っていました。
それが少し大きく成ると、ヘルメットに入って来る風切音が
大きくなって煩く感じ出しました。
気になりだすと、ドンドン煩く感じてしまいます。
これまではジェット・タイプでしたので、風切音が遠慮なく
侵入して来ました。
なので、フルフェイス・タイプの購入を検討していました。
安全性ならARAIって聞いていましたが、静粛性を求めています
のでSHOEIを検討していました。
同じマンションに住むバイク乗りの方にも相談して、SHOEIの
GT-AirにするかSHOEI-Z7にするか散々悩みました。
今日AmazonでGT-Airが値下げされていたので、ポチしチャいました。
安くなったとは言え、諭吉君が4人必要でした。
Posted at 2016/09/21 16:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

初ドライブ

今日はトリティの初ドライブです。
おおよそ300kmのロングドライブに成りました。

Posted at 2016/08/26 18:06:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月23日 イイね!

元気です!

久々の書き込みですが、元気しています!
昨日は台風9号が、関東を直撃して大変な一日でした。
そんな中、新たな伴侶が嫁いで来ました。
最近TVコマーシャルで流れている、トリシティ3輪バイクです。
現状リアの大型BOXと、ライトの交換ダケですが
追々カスタマイズして行くつもりでいます。😅💦

Posted at 2016/08/23 03:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

朝練

久々の朝練に同乗参加。
4:30にホテルロビー集合後、長野市内から、日本国道最高通過地点
を目指しました。
同乗した車は、ポルシェ・カイエンGT4です。
1時間程で到着です。😅
志賀高原に登り始めると雨で、暫くするとミルクを流した様な霧が
行くてを防いでいました。
横手山ヒュッテ手前で霧が晴れて青空が顔出ししていました。
清々しい朝でした! その後ホテルに戻って朝飯を頂きました。
Posted at 2016/07/19 15:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

車ネタが無いんで!

車ネタが無いんで!PCのOSを、7から10へUPデートしました。

自宅のPCを今朝早く目覚めたので、UPしました。

ダウンロード用SOFTを落し込むにもじかんを
ようしましたが、PCへとUPロードするのも
随分時間を要したので、どの様に変わったのか
のかは確認が出来ていません。😄
Posted at 2015/08/12 19:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪は面ロイ街です http://cvw.jp/b/258432/39392378/
何シテル?   03/01 16:39
子供の頃からのバタバタ(原付自転車)の排気ガスの香が好きな変わり者。 免許を取ってからは、運転する事が大好きになった。 国内なら何処へ出掛けるのも車!よって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRZ試乗\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/17 17:03:53
お祓いが必要かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 16:08:11

愛車一覧

ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
YAMAHA−Tricity300 Tricity155の代替機です。 発注後1か月が経 ...
日産 NISSAN GT-R 赤R君 (日産 NISSAN GT-R)
2年落ちの新古車で~す♪ 何でも、カタログ撮影用に出荷されたのですが、役目を終えて売りに ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
水芭蕉が咲き誇る時期には撮れないカット。 平日なら撮れるかな~?
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ピッカピカの一年生!ジャ~ないけど、我家にやって来たばかりのNEW-M3です。 何処かで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation