• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンエアー好きのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

連休終わっちまった(/´△`\)

どもどもっ連休だったオープンっす🔥(^〇^)

天気のイイ日はイベント🎪で
フリーの日は雨降りという💦

なかなかの連休でした( ̄▽ ̄;)

最終日の今日は午後から商店街の決起BBQ大会のお手伝いがあるんで…

久しぶりにGSRに火を入れました🔥
(自賠責も払ったし💦)
(オイルとエレメント交換したし)




おぉぉぉぉ🎵久しぶりだな(^〇^)




大阪でのコペンイベントのじゃんけん大会でゲットした4Kカメラを試します☺

ムービーを録ったのですが…
なかなかに面白いです\(^o^)/

すれ違うライダーの挨拶も残せて🎵面白い❗(^〇^)

カーブを走る時も迫力の画像が撮せます🎵(^〇^)

…が…カメラのデータをスマホに移行出来ずに💦 アップが出来ません😣💦

なんとかしなきゃな😱

午前中にGSRで山の空気を吸って🎵充電満タンです(*´・ω・`)b

午後から商店街さんのBBQの会場へ出掛けました☺

目玉は😁 マグロの解体ショー🔥



おぉぉぉぉ🎵(゜ロ゜)



職人技だぁ~(゜ロ゜)
刀みたいな包丁で💦

私…マグロ好きでして❤
BBQなのにマグロで腹一杯になるという幸せな状況です\(^o^)/

腹一杯になりましたので働きます(笑)(* ̄∇ ̄)ノ

子供さん達にバルーン🎈プレゼントです(*´・ω・`)b


天使👼かて❗(* ̄∇ ̄)ノ

ってぐらい可愛くて❤ いっぱい作りました(笑)

私のような素人とは別に大道芸人さんも来てまして✨

なんと❗現役高校生大道芸人❗




すごーい(゜ロ゜)
応援したいですね🎵 頑張れ👊😆🎵

えっ(;゜∇゜)?

お前も休み明け頑張れ✊‼って?👂

はい😅
Posted at 2019/10/27 22:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月25日 イイね!

イメチェンだな☺

雨が続きますね(。>д<)

みん友さん達のご無事を祈ります🙇

こんばんわオープンっす☺

せっかくの休みですが雨でドライブ🎶🚗💨🎶にも行けず(。>д<)



以前激安でゲットしたストーリアのメーターを装着する事にしました✨

コペンに流用されてるので多いのはYRVのメーターで


⬆これですね

自分のはホワイトメーターレッドゾーン無し(笑)になってます🎵


イイ感じです

でも ストーリアのメーターを装着してるって話…あまり聞いたことが無いので🎵やってみようかな🔥って考えました(^〇^)



しかし…そのままだとウインカーとワーニングランプがフードに隠れて見えません😣💦⤵

加工しましょう🔥上と下を削ります


下を削って 上に穴を開けました☺

でも上の穴からはウインカーは見えないという結果に😣💦⤵

さらに削ります💦


こんな感じにしました😃



メーター外して…


YRVとストーリアのメーター並べてみました(笑)

ある意味贅沢だな(笑)




装着しました🎵(^〇^)


エアコンパネルのシルバーとマッチしてる気がしますねo(^o^)o



ウインカーも見えてます🎵(^〇^)
なんと❗時計も付いてます(笑)

今までの暗いオレンジとは違い(笑)白とブルーのライトって マイコペンとぴったり🎵✨

苦労したかいがあったな(^〇^)

明日は天気も良さそうなので☺
メーターの調子と…


4Kムービーカメラのテストを兼ねた
ドライブ🎶🚗💨🎶に行けるかな☀

ってこれ…整備手帳とかに書く事かな?(笑)(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2019/10/25 22:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月23日 イイね!

COJの思い出は…

インロックのオープンっす🔥(^〇^)

って…ちゃうちゃう( ̄▽ ̄;)



じゃんけん大会でゲットした…


↑これッス(^〇^)

4Kムービーカメラ📷(^〇^)

…ただ…カメラをもらいにステージに行った時…社長が… イイヤツですよぉ😉 でも説明書が中国語~

とぼそっと言ったのが気になってましたが…

帰宅し開けてみました…

やっぱり( ̄▽ ̄;)中国語オンリーでした💦

Google先生に聞いたりして 悪戦苦闘

何とか 基本的な使い方がわかりました☀ 細かい設定は未だ不明(笑)

アタッチメントもすごくたくさん付いてて💦まるで知恵の輪(。>д<)

あーでもねー こーでもねー で装着しました🔥(^〇^)





先ずはコペン❤ オープン走行撮影バージョン\(^o^)/






続いては バイクのヘルメットにONバージョン\(^o^)/

いや~(^〇^) 楽しみですねぇ

両方早く試運転行きたいですねぇ🔥


…ただ…未だ…カメラからスマホにデータを移行させる方法が分かって無いのが…たまに傷ですけどね(笑)
Posted at 2019/10/23 22:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

楽しかった&やってまったCOJ②

①読んでから ②を見てくださいね🙇

COJの会場を後にして…ホテルへ向かう車内…雰囲気は最悪💀

嫁さんは話もしてくれません😣💦⤵

何故か?は①で詳しく💦( ̄▽ ̄;)

ホテルへ着いて嫁さんはフロントへ…私は荷物を下ろし…後からフロントへ…




何やら…フロントの人と嫁さんがもめている様子😣💦⤵(私にはそう見えてます💦)

おいおい😣💦⤵これ以上トラブルは勘弁してくれぇ(/´△`\)

近づくと嫁さんこっち向いて…

「ねえねえ🎵なんかエグゼクティブクラスにしてくれたよ🎵」

と満面の笑みで話しかけて来ました✨ おぉぉぉぉ 🎵 機嫌直ったやん😁

良かったぁ😣💦⤵ ホテルのフロントの人も嫁さんの角が見えたんでねーのか?👀(笑)

そっからはもうテンション⤴で
空港の近くのホテルを取って空港へ 行ってご飯食べてお土産を買う計画だったので…空港へ出掛けてバルで肉食べてお土産を買いました🎵(^〇^)




吉本のお店や高級キットカットのお店等あって喜んでましたよ( ̄▽ ̄;)

大浴場のあるホテルでしたので🎵お風呂にゆっくり入って🎵ビール🍻飲んで🎵 速攻で爆睡でした(笑)


翌日は…朝食バイキングを満喫して…
COJの時に池田市長さんと観光協会の方の挨拶があったのてすが…

その時に池田にはカップラーメンミュージアムがありますので是非❗と言われてたので…行ってみることに



素敵な建物ッス(^〇^)

ここではオリジナルのカップヌードルが作れるそうで🎵(^〇^)

容器にオリジナルのプリントが出来て…スープや具材も自由に選べるのです☺


スープと具材を選んで…


フタをしてもらいます☺

そして私のオリジナル容器は…




ドドーン🎵(^〇^) これです❗(笑)

記念だしね(笑)(照)



予約をすればオリジナルのチキンラーメンも麺打ちから作れるみたいですよ❗(* ̄∇ ̄)ノ


楽しかったですよ~(^〇^)

そのあと梅田に出て…


明石焼きと


タコ焼き食べて🎵(^〇^)

嫁さん たっぷりお土産を買って💦

戻って来ました✨楽しかったみたいで…

来年も池田市であるなら一緒に行くよ❗と言ってくれました(笑)(^〇^)

トラブルもあって迷惑もかけたけど🙇 楽しかった大阪でした\(^o^)/

天国から地獄…から天国のCOJでしたね☺ 楽しかったです(*´・ω・`)b

コペン乗りのみなさん またお会いしましょうね😁

あっ❗インロックにはくれぐれもご注意を❗❗(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2019/10/22 00:02:27 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

楽しかった&やってまった💦COJ①

こんばんわ😁オープンっす(^〇^)

行って来ましたコペンオブジャパン
COJ🎵(^〇^)に

今回の長期休暇の最大のお楽しみ🎵

20日土曜日の夜中に嫁さん叩き起こして(笑)出発~🎶🚗💨🎶

みん友さんのこぺもんさんと湾岸長島で待合せして 大阪へ🎵(^〇^)


途中で休憩をしながら✨
近づくにつれてコペンも良く見かけるようになって🎵テンション⤴⤴

大阪は池田市の今は廃校になってしまった会場の高校へ…




着いた時間も早かったのでメインステージ前に駐車(笑)

早速❗画像のように屋根を開けて…ビキニトップを装着❗

うんうん❤イイ感じだぞo(^o^)o


(…後に…この屋根を開けた事で…とんでもない事が起こるとは…露知らず💀)



段々たくさんのコペンが集まって来て❤テンションMAX(笑)

色々な方々と話が出来たし 色々なコペンが見れて🎵最高でした😃

そして毎度お馴染みのイベントのじゃんけん大会とビンゴ大会の時間が…


盛り上がってます⬆(笑)

今回は何と❗じゃんけん大会で賞品ゲットしました~(^〇^)


4Kのムービーカメラです\(^o^)/

コペンやバイクに乗るときイイなぁ❤と思ってましたが買うのもなぁ…って悩んでましたので…ナイス👊😃💕でした(* ̄∇ ̄)ノ

前オーナーのお友達の方々に声をかけて頂いて🙇
シャーロックホームズみたいな方とか(笑)
とんでもないモヒカンの方とか(笑) コペン賞を受賞した方とか🎵(^〇^)
クラッシック系のいじりをなさってる方々です🔥(^〇^)

終わったら一緒に写真を撮りましょうとお誘い頂いて🎵
ますますテンション⤴⤴⤴にo(^o^)o

終わりの時間も近づいてきて…そろそろ片付けしなきゃな と…

さて…ここで私のコペンの説明を…
前オーナーこだわりのオープン機構になってまして✨ ワンタッチでクローズ完了し三角窓もサイドウインドゥも閉まるようになってるんです🎵

ビキニトップをしまって…エンジンかけて…クローズをON❗

ウィィィンと屋根が閉まりだします
ウインドが閉まる前に屋根をロック🔑っと☺ 両方ロックして…サイドウインドが締まりました❗OKっと

さて…ドアを開けて…と

( -_・)?ん?

あ…開かね~(゜ロ゜)

ガチャガチャやってもやっぱり…
開かね~(。>д<)

そうなんです(´д`|||)
ドアロックしたまま…ドア越しに…エンジンをかけて…クローズスイッチをONしたもんで(/´△`\)

フルクローズ状態&エンジンかかってる状態& ドアはロックしたまんま💦

インロックですな💀💀💀💀💀💀💀

こそっと嫁さんに白状したら鬼の形相に😢💨💨
どーすんの?(`Δ´)これ❗って

そりゃそーだわな😅

まさに❗天国から地獄💦

どーなる? 帰れるのか?
オープン号&オープンエアー好き
(゜ロ゜)








とりあえず❗ 主催者のクモイモータースの社長の所へ相談に行きました…

呆れ顔ながらも(笑) やり方あるよ❗とマル秘の道具を探してくれて🙇

オープン号の所へ来てくれました🙇


クモイモータースの社長さんやら他のブースの人達やら集まってくれて…何やらゴソゴソやってくれてます🙇

それをのぞいてるのがおドジなオープン夫婦でございます🙇(/-\*)

ゴソゴソやってる最中にも他の方々が「車のプロが集まってるんだから大丈夫だよ❗」

と心強いお言葉をかけてくれました🙇

すると…ガチャ❗ ロック解除の音が❗ おぉぉぉぉ~(^〇^)

と歓声が❗(笑)無事に開きました🎵

既に会場の片付けの時間になっており💦クモイモータースの社長さんや手伝ってくれた方々にお礼をして

会場を後にしたのですが…恥ずかしいやら プチパニック状態で😣💦⤵
お誘い頂いていたクラッシックコペンの方々のいる駐車場の場所が分からず😣💦⤵行けませんでした😣💦⤵

お誘い頂いてたのに 申し訳ありませんでした🙇

おまけにこぺもんさんにも最後まで付き合って頂いて🙇(/-\*)
すいませんでした🙇

いや~(。>д<)
まさかインロックなんてヤるとはなぁ💦( ̄▽ ̄;)

みなさんにご迷惑をおかけしちゃって😣💦⤵

天国から地獄のCOJでしたね😅


しかも…帰りの車内の雰囲気…最悪です💀 嫁さんの頭に角生えたまんまです💦

どーなる?👀オープンエアー好き
(゜ロ゜)

②へ続きます🙇
Posted at 2019/10/21 23:15:39 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2584426/car/2797715/profile.aspx
何シテル?   10/24 07:00
オープンエアー好きです。よろしくお願いします。 寒くてもコペン開けて走りますし バイクにも乗ります(笑) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  123 4 5
6 789101112
1314151617 1819
20 2122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:52:45
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:50:16
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:49:58

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン2台目の幸せ者です☺ 天気がイイから屋根開けようか? では無くて❗ ちっ( ・ ...
カワサキ ヴェルシス250ツアラー カワサキ ヴェルシス250ツアラー
どこまで行けそう
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4ヶ月待ったスイスポ 値段 走り 装備 スタイル 全て気に入ってますよ🎵
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
キャンプに行きますんで 荷物の積める車ってのが 条件で…せっかくだからハイブリッドで…探 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation