• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

今日のところは

今日のところは こんなところで勘弁してやるWaoooon

汗ダラダラ・・・
冷汗もダラダラ・・・

誰?簡単って言ったのは!(ド

既存のエロEDを取るのにピクピクしたぞぉ~

チップの打ち換えはムリポ・・・orz
ブログ一覧 | LEDいじり | 日記
Posted at 2008/05/04 21:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

南へ
バーバンさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

パンク。
.ξさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 21:32
エロEDっすか♪
難しそう~☆
脇汗ダラダラ・・・。
コメントへの返答
2008年5月4日 21:41
どもども♪
3mm砲弾のみの使用ですので
一番ハードルが低いって・・・


誰かが言ってました(滝汗

手がプルプルしました。
取り合えずの状態は。。。
太陽に吠えておきました(バク

2008年5月4日 22:08
私も太陽に吠えときました^^♪

連休にはもってこい!!
の工作ne^^
コメントへの返答
2008年5月4日 22:40
LEDを取るのがややこしや~ですねw

明日から韓国の女の子がホームすていなので、連休のエロED化はこれで終わり(汗汗
2008年5月4日 22:38
私も今日のところは
これくらいで勘弁してやりました。

明日はスピードメーター  大丈夫?
コメントへの返答
2008年5月4日 22:41
おいらも酒を飲んでしまったので
これにて終了です。

既存のLEDがなければなんてことない作業なんだけどな~

それじゃ、車売れないか(汗汗
メータやりたいな~(笑
マイキーさんならいけるでしょ!
2008年5月4日 23:31
ね、簡単だったでしょww♪

マジ米しちゃうと
チップは呼び半田でDJV!!
コメントへの返答
2008年5月5日 8:45
・・・
どこがじゃぁぁぁwww
これ取るのにも四尾半田して
半田吸い取り線使ったおいらはアフォでしょうか?(テレテレ
アドバイス39~
取り合えずPCパーツ壊してくるwww

2008年5月5日 0:42
あっexclamationもしかして秋月の青?
コメントへの返答
2008年5月5日 8:45
・・・
どうみても緑だよね(テレテレ

もしかして



3Dメガネかけてる?(汗汗
2008年5月5日 1:34
書い溶いたよ

名付けてタコ焼き方式ねw
コメントへの返答
2008年5月5日 8:46
OK~

これから確認してくるぉ!

横滑りアニメみてたら寝ちゃった(テヘ
2008年5月5日 3:29
やっぱ温もり感じる麦球ぅ~w
もしくは目に優しい緑っしょwww

オレシリョク2.0
コメントへの返答
2008年5月5日 8:48
・・・・
そんなもんもっとらん!
しょきんぐみどりは一瞬頭を過ぎったのはここだけの話にしておいてね(テレテレ
2008年5月5日 9:10
チップっちゅうとエアコンとメーターにいくのね。。。

オレもやりてぇー(長音記号1)exclamation×2
コメントへの返答
2008年5月5日 9:49
その前に
不発弾処理が先だね(テレテレ

LED取る練習をしたほうが良いけど
そんな素材が何処にあるみたいな(滝汗
2008年5月5日 10:40
エロedと聞くと鳥肌が立ちますぉー。
もうどんだけ触ってないんだろ、おいr。

お、お、オラの藻ついでにやって下さいましあっかんべー

コメントへの返答
2008年5月5日 10:53
おいらも手が震えたよwww

こんなバッドハンドでノリヲさんの高級車を弄るなんてとんでもございません(汗汗

冷汗ダラダラだった。。。

プロフィール

「ビックサイトにゃう」
何シテル?   06/02 08:56
おちのない話はちょっと。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ナッシッング
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2006年10月に納車。 もうイジリません。 多分。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation