• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるきっちのブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

完全防水・・・

完全防水・・・コンナオイラハ
ビョウキデツカ?(バク

さ、リベンジするぞ!
雨大丈夫かな?w
Posted at 2007/09/23 13:58:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDいじり | 日記
2007年09月22日 イイね!

マジカル・・・その2

やっぱり、どうしても気になるマジカル・・・
市販品と比べてみること30分、蚊に刺されること5箇所www

零号機は拡散が弱いのでは???
直視すると目がやられそうですw

市販品は目がやらせません!!

ということで、壱号機ヲ製作開始!!www

また、取り付けは工賃が高いあの方に頼まないと・・・
今度は取り外しからだから、工賃2倍??!!!
Posted at 2007/09/22 22:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEDいじり | 日記
2007年09月22日 イイね!

マジカル・・・

マジカル・・・余りの暗さに全米が泣きました(滝涙

作業対効果の低いイジリでした。
しかも、外側はかーちゃんの施工したので、
工賃も凄いことに(滝汗
かーちゃんの方が、
おらより100倍強(当社比)器用なんです。
左上:マジカルあり 右上:マジカルなし
左下:右目うp   右下:左目うp


外が真っ暗にならないとマジックが掛かりません。

しかも、ウインポジの照度も落としました。

ヘッドライトが点くとわからなくなります。

HIビームにマジック掛けたたんですが、何か問題でも?

かーちゃんと一緒に微笑してしまいました。

整備手帳?
ありません!!

マジックイルミ壱号機?
ありません!!!

はぁ~疲れた・・・
Posted at 2007/09/22 18:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEDいじり | 日記
2007年09月17日 イイね!

マジック風イルミ

マジック風イルミ前々から市販のマジックイルミはもう少し「がわ」が小さければな~と思っていました。

ならば自作はできないか?と考えて早6○年!(カーペッ!

零号機ヲ製作してみました
ちょっと今風でしょw

最大の問題は防水性。

そこで、水道でじゃばじゃばしてから点灯試験!
本番でショートされるよりはマシですし・・・

製作3時間、構想6○年を無駄にしないで済みました(ホッ

誰?きたないって言ったのは!(爆

要は見えないところに付ければ良いのさ!(フン


Posted at 2007/09/17 21:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEDいじり | 日記
2007年09月17日 イイね!

ど忘れ

最近、良くLEDいじりするのですが、
毎度、確認していることが・・・

「CRDは帯が付いている方が南西でしたっけ??(爆」

こんなネタ以前も書いたような・・・

11時に出動なので、それまでに下準備はしておきたいな。
現在、ハンダコテを暖機中。。。
Posted at 2007/09/17 10:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDいじり | 日記

プロフィール

「ビックサイトにゃう」
何シテル?   06/02 08:56
おちのない話はちょっと。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ナッシッング
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2006年10月に納車。 もうイジリません。 多分。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation