• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるきっちのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

最新の

最新のヒットチャートみゅーじっくにノって
作業すれば、少しはやる気がでるかなと
思いましたが・・・

涙で前がみえません(滝涙

寝るかな(ボソ
Posted at 2007/11/18 18:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDいじり | 日記
2007年11月18日 イイね!

時間plz~hhh

時間plz~hhh昨日、物が届いたのですが、イジイジする時間がありません。

夜な夜な作業しようとするも、窓が開けられないから
部屋中にハンダ臭が漂い、寝ている子供たちが咳で起きる始末(汗汗

今日はこれから、熱狂的なCDファンのお義父さまの好意により、
「ドラゴンズ優勝お食事会」に参加します。多分、お酒も振舞われることでしょう。これぞ俺流(竜?)ですね。ありがたい限りです。

そして、昨日は近所のジャスコでエレキブルが配信されていたので幼稚園の友達家族と貰いに行ってきました。

そこで、親同士でポケモンバトルになりwww
「はるきっちさん、今度は負けませんよ(メラメラ」
いやいや、君は最近ポケモン始めたばかりなのに、なぜ、そんな強いの?(滝汗

12月の初めにお遊戯会のため、朝4:30から一緒に並んでポケモンすることが
決定しています。

ということで、24日は東の海に向かってポケモンしてますねwww
DSって防水ですかね?(バク
Posted at 2007/11/18 10:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年11月16日 イイね!

準備をしよう

雨の中、高速に乗ったり
秋晴れの中、高速に乗ったりしたため
車が未だかつて経験したことが
ないくらい汚れています(激汗
明日は洗車しないといけません。

しかも、来週は愛を叫んだ後にエスカルゴを
食べるというのに、ピカピカアイテムが増えるどころか
減る始末。なんでこんなに怠惰な生活になってしまったのでしょう。
山形に行って感傷に浸っている場合ではありません(ぇ!

ということで(どういうこと?)、家をクリスマスデコするという
迷(惑で家族)黙のもと光ものを発注!!

さぁ、クリスマスの飾りを作るぞ~(爆
Posted at 2007/11/16 20:35:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2007年11月12日 イイね!

昔、昔の話

昔、昔の話この土、日、月で親父の故郷に行きました。
従兄弟の結婚式に出席するためです。
本当は母が出席する予定だったのですが、
足が悪いのため、皆に迷惑を掛けるということで、
私がピンチヒッターに抜擢されたわけです。
往復で1kkm超の運転でした。

実際は、叔母さんの家に泊めてもらったのですが、
お墓参りのため、親父の実家跡地(今はもうない)
も行きました。
私自身は21年ぶりに親父の故郷に行きました。
21年前は葬式のため、雪が2m近くある中での
訪問でしたので、しっかしと記憶に残っている
景色を見るのは28年ぶりです。

しかし、周りの民家はどれも空き家ばかり、村の小学校もこの春で廃校になったとのこと。
私は余りの懐かしさと今はなき実家を見てポロポロと涙がでました。
山、川、木、坂、小学校全て鮮明に記憶に残っています。
その記憶の中の景色と寸分も変わっていませんでした。変わっていたのは、人がいなくなったこと、新緑ではなく紅葉が綺麗な景色であったことでした。

月日の流れというのは、皆に平等にくるわけですが、時に残酷であり、一瞬、一瞬は当然、一瞬で過ぎ去るわけで、その一瞬の記憶の断片について、過去と現在を繋げて私は様々な想いを馳せ、そのギャップが余りにも大きすぎて、「言葉にならない」現象=涙がポロポロが起きたと、今回は解釈しました。

そして、鮮明に覚えているある1つの記憶。それは、私が遊びに行くと、お婆ちゃんが必ず出してくれたパイン味のサイダー。

関東に帰ったときに、色々な店で探しましたが販売している店を見つけることができませんでした。
今回、従兄弟や叔母さんに「パイン味のサイダー」のことを話したら、確かに昔はあったこと、そして、現在は店で見なくなったこと、リサイクル瓶を使用していたため、様々な飲料の瓶で販売されていたこと等を聞くことができました。
でも、手に入れることは困難だろうと思いました。

ところが・・・
叔母さんが見つけてお土産として用意してくれていました。
しかも、ワンケースも。
今の世の中、ググれば見つけることも、購入することも出来たと思います。
でも、それとは何かが違う。
色々なことを想い、家族で団欒してこのパインサイダーを飲みました。
私は家族の皆に自慢気にこの味のことを話しました。

親父の故郷は、これからたくさんの雪が降る、一年の中で一番厳しい季節を迎えます。人間はなぜ、冬眠できないのだろうか?と本気で考えてしまいます。

いつの日か、家族全員で行かなくては。。。
そんなことを思った今回の旅でした。

ちょっと、まじめすぎかな?

関東の東への旅も何時の日か、このように語ることができると良いな~

Posted at 2007/11/12 20:43:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2007年11月08日 イイね!

17時30分か・・・

勝手にノー残業dayにしちゃおうかしら。

今日は一日慣れない仕事で疲れたし。

そう言えば・・・

パナナビは無事、御○入できたのかな~
別々に取り付けると面倒だから
寒兎歯とか血出時とか差手裸意吐とか一緒だと
とてもお得感があると思うのはおらだけかな~

さてと・・・蛙かな(ケラ

パンフ持参でイタリアン集合でつか?(バク
Posted at 2007/11/08 17:42:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「ビックサイトにゃう」
何シテル?   06/02 08:56
おちのない話はちょっと。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4567 8910
11 12131415 1617
18 1920 21 22 23 24
25 2627282930 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ナッシッング
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2006年10月に納車。 もうイジリません。 多分。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation