• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみお@Roadsterのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

VAN Build計画 STEP1-Part2

VAN Build計画 STEP1-Part2

どうも!
とみおです!(^◇^)


サバナを買ってから約半年が経ち、
内装に愛着ができてしまい
解体するとすこし悲しい。( ˘•ω•˘ )


VAN Build計画のSTEP1-Part2です!


前回は2列目の座席を外しました!




今回は細かい箇所を外していきます!

よろしくお願いします!('ω')ノ


まずは後ろにある細かいのを外します!




このパーツは反対側にもあり、
溝に棒を差し込んでスーツなどを掛けるハンガーラックになります!




木ネジなので楽ちんです!(^^)




次はその下にあるクリーナー入れです!




取るとネジが見えるので外します!




どんどん外していきます!




ネジを外すと配線が出てくるのでカプラーを外します!




次は上についているスイッチを外します!
3列目をベッドにしたり前後移動をするスイッチです!




これも外すと配線が出てくるのでカプラーを外します!




続いて2列目シート近くにあるものを外します!




これ、ヒューズの蓋です!
外すと内装の電装などのヒューズが出てきます!




そこから少し後ろに行くとヘッドホンボックスがあるので外します!




中身はこんな感じ!


使ったことない。


外すと、
あら。肌が見えてきた!( ˘ω˘ )




どんどん元の姿がなくなってきた。( ˘•ω•˘ )




今回の作業はこれにて終了!

どんどん愛着のある内装が消えていって悲しい。
でも!
ものすんごくワクワク(´▽`*)


ありがとうございました!('◇')ゞ

Posted at 2018/05/07 00:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本一周 | 日記
2018年05月05日 イイね!

VAN Build計画 STEP1-Part1

VAN Build計画 STEP1-Part1

どうも!
とみおです!('ω')ノ


今日からVAN Build計画STEP1である
サバナの内装の解体を始めます!


今回は座席を外していきます!('◇')ゞ


まず3列目の座席から!




座席下にあるカプラーを外します!




次に座席を固定してるボルト8本を外します!




ボルトが取れたら座席が外れます!


取れたら。。。

取れませんでした。( ;∀;)


なので5-56やシリコンスプレーをふいて後日にします!




気を取り直して2列目の座席を外します!




安心してください。
ボルトは使用してません。


2列目の座席は工具いらずのワンタッチです!


まずシートベルトを車体から外します!




これもワンタッチです!


次に座席下をめくると




レバーがあるのでそれを回します!




すると




外れます!




もう片方も!




写真では伝わりにくいかもですが、
ん~広い!!( *´艸`)


3列目は外れませんでしたが、
今日の作業はこれにて終了です!


ちなみに外した座席は梱包して部屋に置きました!
ん~狭い!!( ˘•ω•˘ )


ありがとうございました!(^◇^)
Posted at 2018/05/06 00:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本一周 | 日記
2018年05月04日 イイね!

VAN Build計画への第一歩

VAN Build計画への第一歩
どうも!
とみおです!('ω')ノ


そろそろサバナの改造を始めるのですが、
これ程大掛かりなDIYは初めてなのでうまくいくか不安がたんまりです!w


なので限りなく成功に近づくには計画が必要です!
(計画をしたところで計画通りにいくかどうか)
そこでSTEPを設けてひとつずつクリアしていくようにします!


STEP1
 〔解体〕
   まずは内装をすべて剥がします!
   基本的に木ねじで留めてあるので元に戻すのは厳しいと思いますが、やります!w

STEP2
 〔内装のデザイン〕
   どのような機能を求め、何をつけるかこの時に決めます!

STEP3
 〔ベースの作成と電装系の配線処理〕
   床から天井までベースとなる角材をボディと固定する!
   LEDなどの配線を確保する!
   
STEP4
 〔断熱処理と床、天井、壁の製作〕
   ベースの間を断熱材で埋めて断熱処理をする!
   床はベニヤ、天井と壁は板を使ってベースと固定する!
   そのときベースの位置が分かるように目印をつける!
   ヤスリ掛け、塗装をする!

STEP5
 〔家具の製作と取り付け〕
   木材を切断、ネジ止めをし家具を製作!
   細かい採寸はせず臨機応変に!(採寸したところで誤差が生まれると思うw)
   塗装をする!

STEP6
 〔布ものを敷く〕
   カーペットや布団などをセットする!


大体こんな感じかな!(^◇^)
なんだか尚更不安になってきたw
一番大変なのはSTEP5ですな!


おそらくSTEP1のPart1みたいにブログに書いていきます!
長くなりますが見てくれると嬉しいです!( *´艸`)
よろしくお願いします!('◇')ゞ

Posted at 2018/05/04 11:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本一周 | 日記
2018年05月03日 イイね!

日本一周のきっかけ

日本一周のきっかけ
どうも!
とみおです!( ^o^)ノ



最近Twitterを始めて思ったのが、結構日本一周してる人がいる!(゚_゚)
少し検索するとズラーッと出てくる!
でも。
旅をするきっかけだったり理由は人それぞれ!


今日は僕が日本一周しようと思ったきっかけを話します!
興味があったら読んでください!(o^^o)


突然ですが、皆さんはYouTubeを見ますか?
僕は結構見てるんですが、
約1年半前にこの動画に出会いました!(*^-^*)



そう、この動画こそが日本一周をしようと思ったきっかけです!
約30分のこの動画によって僕の人生は大きく変わりました!


簡単に言うと、この動画はVANの内装をDIYでキャンピング仕様にする動画です!
これを見て
「俺もやりたい!!でもただ作っても意味がない!そうだ、旅に出よう!!!と思ったのがきっかけです!


そう思ってからは行動が早かったです!
まず大学を休学しました!
そしてフリーターになりお金を貯め、サバナを買いました!


時は近づき、そろそろDIYを始めます!
DIYは順々にブログにしていきますのでそちらもご覧ください!


以上、日本一周をしようと思ったきっかけでした!
ありがとうございました!
Posted at 2018/05/03 15:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本一周 | 日記
2018年05月02日 イイね!

お久しぶりです!

お久しぶりです!
みなさんお久しぶりです!
とみおです!(^^ゞ


何をしていたのか気になる方もいるかと思います!
実は大学を休学してフリーターになってお金を貯めていました!


それはなぜか。
そうに出ます!(*^O^*)


来月(6月)から約半年間サバナで日本一周します!


まずは今月いっぱい使ってサバナの内装をキャンピング仕様にします!
もちろんDIYで!(*^-^*)


そして6月から太平洋側を北に向かって出発します!


旅先でみんなに会えたりしたら良いな(。・ω・。)


ここ行ってみて!など情報をもらえるとうれしいです!


Twitter、Intagram始めたのでフォローよろしくお願いします!

Twitter : (@TOMIOonSAVANA)
Instagram : (tomioonsavana)

Twitterではその瞬間のつぶやき、Instagramでは一日のベストショットを投稿しようと思っています!
Minkaraにはその日の日記を投稿しようかな!


これからもよろしくお願いします!(*^^)/



Posted at 2018/05/02 12:11:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「衝撃の発見!
前オーナーがヒューズから外付けのシガーソケットを付けてたからシガーソケット無いもんだと思ったら
助手席の足元奥にあった!!」
何シテル?   10/18 20:51
どうも! とみおです!(*^O^*) DIYが好きなロードスター乗りです! 手作り感のあるDIYですが、気にせず 気の向くままにやっています!(^_^;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アメ車乗り、辞めます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 13:33:09
台風一過?お空と富士山(ルーテシア4オフのお知らせ)あっ!!タヌキ発見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 00:40:49
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 23:45:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ヘレン (マツダ ロードスター)
NBに乗らなくなってから6年。 ロードスターの楽しさを忘れられず、再びロスタ乗りへ!! ...
GMC サバナ カーゴ GMC サバナ カーゴ
はじめての 外車。 はじめての アメ車。 はじめての 左ハンドル。 はじめての V8エン ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
父親が乗っていた車です! 価格の割に高級感があり ゆっくり走るときは穏やかに 攻めて走 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18歳の時、初めて自分の車となったロードスター! NB8Cターボを購入しました! 約1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation