
タイヤを変えたのが今年の3月のこと。
MICHELIN PRIMACY 3 です。
交換時の空気圧は300kPaで、こんな高い数値でいいのかと思いつつミシュランのタイヤは初めてだったのでとりあえずそのまま1,000km経過。
少し跳ねてく気もするし、やっぱり高すぎるのが気になったので270kPaへ下げてみて1,000km。
そして、検証のためSX4基準値の230kPaに下げてみて1,000km。
「ん~、少しもっさりするような…」
けど、この“もっさり感”はタイヤのせいだけではない気も…。
新たな1,000kmのスタートとなる本日、250kaにしてみました。
このあたりが一番バランスがいいのかな。
Posted at 2016/09/03 21:03:30 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記