• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-specのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

遂にポルシェ買えるようになりました。



今更SUV以外のカテゴリーに興味がわきません。すみません。スポーツカーに乗ってる方には本当に失礼な話かもしれませんし、まったくどうでも良いことだと思います。興味のない方どうぞスルーして下さい。

CX7の、次に選ぶならと考えると、選択肢はカテゴリーは絞られます。但し国産車では該当がありません。強いて言うならレクサスRXなんですがトヨタがキライです。はい。貰っても乗りたくないほどキライです。V(^_^)V

なので必然的に外車か並行輸入のマツダ車になります。はいマツダ車が好きなので。

しかしCX9はデカすぎてしかも顔やデザインがCX7を上回っていません。

CX5の親分的な感じで好きではありません。あのグリルとライトが嫌いです。ましてや家族がいない私には彼女2人なのでほぼ二人乗りなのに三列シートはまったく意味がありません。

なので、BMWのXシリーズとかアウディのQシリーズとかになりますがデザインが(T . T)好きではありません。気持ち悪!!

デザインが洗練されていない。


売る気があるのか?と思うくらいダサダサです。

そこで
私もそろそろあと数年で50歳です。;^_^A


ポルシェやフェラーリやベンツに乗っても良いですよね?



フェラーリでSUVはありませんね。ベンツは?どれもこれもCX7に叶いません。かっこ悪!




ポルシェカイエンGTS!コレはなかなかです。CX7に引けを取らない動力性能とデザイン。と言うかCX7の238psに対して440ps。
V6ターボ!パワー的には問題なさそう。

ディーゼルの設定もハイブリッドもあるが、ポルシェのディーゼルなんてイマイチ信頼できないので、ココは歴史のある水平対向エンジンの方が有利かなと。







ティプトロニクス?要はセミオートマだな。しかも走りの欲求を満たしてくれるかもしれないパドルシフト付き!



内装もなかなか豪華な感じ。やはり50代を迎えるナイスミドルは豪華さと優雅さと若々しさを上手く融合させてこそ大人の男だと思います。伊達に歳を食ってない雰囲気を自然に醸し出す。そう言う車です。



見た感じそれ程CX7と変わらなく乗り換えが出来そう。



??アレ??

アレレ!?

リアのアームレストがCX7と瓜二つです。ただただ穴が二つ空いているだけのカップホルダー。??え??マジか?

この車、価格は約1400万です。軽くCX7が4台分。流石にポルシェ。


動力性能からしたら当然かな?V35GT-Rは?1200万位だったかな?ニューNSXは?2000万か。見た目はかっこいいとは思うが自分で所有する車ではない。




まぁ〜ホンダ車にもまったく興味がないし。そもそも車高の低い車にはもう乗りたいとも思わないのが正直な思い。

ポルシェの1400万なら妥当かな。




見た目は申し分ないんですが。カッコいい。惚れた!


SUVの魅力に取り憑かれたおっさん。ほんまにかっこえーわー。こんな画像見たのが運の尽き。




結論。CX7に愛着があるし、CX7繋がりのみんともさんと繋がっていたいし、何よりCX7が好きで好きで堪らないのでもう少し一緒にようと思います。

浮気心が湧いてしまった自分に喝!

マツダ車が好きなのでV(^_^)V

うーん。カイエン欲しい。

CX7かっこいい。悩む。別になんの不満があるわけでもないが、一種のステータスが欲しいと思ったことはないですか?

カイエンがかっこ悪かったらこんなに悩まなかったのに。因みに初代のカイエンはかっこ悪い。気持ち悪!です。貰ってもいらないレベル。




CX7オーナーの方浮気心が湧いたことありますか?ご一報をお待ちしてます。
またはCX7以外でも自分の愛車よりかっこいい?若しくは同じくらいかっこいいクルマの存在を知ってしまったオーナーの方ご意見お聞かせください。
(そもそもCX7がかっこいいとは思わない。と言う意見の方はご遠慮下さい。かなり凹みますので。)







Posted at 2016/11/13 01:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@freeline さん、了解です。ボチボチやりますね。」
何シテル?   09/23 00:38
A-specです。よろしくお願いします。 東洋工業の車が好きです。 ロータリーエンジンが世界最高のエンジンだと思ってます。 マツダの技術が世界最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドカバー 文字入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 19:53:15
リアモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 10:56:55
「草津」再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 13:12:49

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Nikon D5300 (2017年9月導入)
マツダ CX-7 マツダ CX-7
RX-8と迷った挙句ラゲッジスペースの広さでCX-7に決定。8譲りのいかつい顔つき、規格 ...
ジープ JE-268FDS CX-7 mini (ジープ JE-268FDS)
2nd car
いすゞ 810 龍神丸 (いすゞ 810)
20年前に所属していた会社のトラックです。 どノーマルからコツコツと仕上げていきました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation