• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクマおっさんのブログ一覧

2023年11月06日 イイね!

経年劣化からの交換

ウチのシビックも29歳、色々と経年劣化のためリフレッシュしてきました。 マフラーの中間パイプも例に漏れず、カサカサ鳴ってました。 出口はテール交換タイプのみ何本か持っていて、今は静かな無限ツインループマフラーを選んでます。 純正の中間パイプも部品は出ないため、関西のゼロファイター製を投入します ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 13:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

新たなるアイテム

またまた前から気になっていたアイテムを投入。 コレです。 シフトガイド? ホンマモンはお高いので、コピー品で済ませました(笑) 帰宅前にちょっとしたトラブルに巻き込まれて、作業開始は日の入り後(泣) シフト周りをちょいとバラして、組み込みます。 こんな感じ。 暗くなったのでライトで ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 17:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

LEDウインカー経過報告

以前交換したLEDウインカーですが、数ヶ月したところで、片側のLEDが暗くなってきていました。 どちらもポジション点灯状態ですが、右側が暗く黄色っぽくなってしまっています。 コレだとカッコ悪いので、予備にもうひとセット買っておきました。 それを本日交換しました。 交換後がコチラ♪ キチンと ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 15:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月16日 イイね!

GReddy AIRINX導入

さて洗車に続いては、アルミ板工作。 新しいエアクリーナーを導入した時から作ろうと思っていた遮熱板。 作るならカッコよく作りたいと構想を練っていました。 過去にはボックスを作ってみたり、ダクトを直接繋ぎ完全に外気のみを導入出来るものも作りましたが、密閉しすぎるのも吸入量が足りなくなってトルク感 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 19:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日 イイね!

久々の洗車

今日は天気が良いので、実家にてじっくり洗車。 フロントガラスの油膜を取り、ガラコを施工。 シラザン50の撥水、滑水復活剤をルーフとボンネットに施工。 側面はバリバリ弾くんだけど、ルーフとボンネットは青空駐車ってこともあり、効果が薄れちゃうのは仕方のないこと。 これでしばらくは気持ちよく水が流 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 08:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

エンブレム複製、再び

以前、無限のエンブレムを複製しました。 その時は型をおゆまるくんにて作りました。 しかし、その型も繰り返し使うと変形してしまい使い物にならなくなる。 今回はブルーミックスⅡなる商品を使ってみました。 ねんど状になっているAとBを素早く混ぜ合わせ、型を取ります。 30分ほどで固まりこんな感じに ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 17:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

今更ですが、仕入れてみました。

最近バイク系のYouTubeを見ていると、またベルハンマーが取り上げられていること多数。 今までも存在は知っていましたが、ふ〜んそんなに凄いのかね~? くらいにしか思ってませんでした。 群馬が誇る青木三兄弟、その次男の琢磨氏のYouTubeチャンネルにて、スズキ機工さんでのベルハンマーの凄さを ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 13:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

グロム足回り交換

純正から武川のサスペンションへ交換してしばらく走っていました。 純正の底突きする感じは解消され、ソコソコいい感じではあったんだけれど、人間欲が出てくるもので減衰調整出来たらもっと乗り味良くなるはず。 しかし、オーリンズやナイトロンなんて高級品は手が出ない(笑) しかし、ちょっと頑張れば手が届 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 17:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月22日 イイね!

オマケ

昼間は暑くて、やりきれなかったウインカー配線。 涼しい部屋の中でリヤ用のポジションランプ配線作りました。 炎天下の中、こんな作業やってられません(笑) コレがあればシート外して、配線繋ぐだけ♪
続きを読む
Posted at 2023/08/22 19:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月22日 イイね!

ウインカー交換

雹害の時、強風でグロムが倒されてウインカーが折れていた訳ですが。 部品は密林で購入済みでした。 だがしかし、猛暑や夕立ち等でなかなか交換出来るタイミングが無かったのです。 本日は病院に行くため、有給休暇取ってました。 午後、帰宅してからお昼を食べ、雨雲レーダーを見ると、雨は夕方以降。 今し ...
続きを読む
Posted at 2023/08/22 16:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@赤/黒ディノ 昨日はお疲れ様でした。こちらとしても貴重なクルマを見せていただいたり、色々な話も出来て良い経験になりました。
同席した皆も喜んでいました。
ありがとうございました。
残りの車種も頑張ってください。」
何シテル?   06/15 08:29
シロクマおっさんです。よろしくお願いします。 EG6シビックSiRとJC75グロムで遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューアイテム手に入れて来た話~^^b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 15:13:46
サーキットへ行こうよ^^ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 18:46:21
名作は裏切らないのブログ~~~~^^ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 19:28:49

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ZZR250を降りて、数ヶ月バイク無しでしたが、ライダー復活です。 気軽にお手軽に乗りた ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックバカです。 ホントのシビックSiRに乗ってます。 パワステ、パワーウィンドウ、燃 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ペーパーライダー卒業して最初のバイク。 立ちゴケもしたけれど、慣れてきて楽しくなってきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation