• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクマおっさんのブログ一覧

2021年02月03日 イイね!

ヘルメットシールド用曇り止めシート

今回、こんなのを買ってみました。 今まではムース状の曇り止めを塗り込んだりしてましたが、なかなか思うように効果が発揮できず、隙間を少し開けて寒い中涙を流しながら走っていました。 ピンロック対応のシールドに買い替えようかと思っていたところ、この商品を見つけました。 似たようなものが他にもありま ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 18:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月01日 イイね!

最近のグロムのチューニングの積み重ねで

まずはマフラー トルクもパワーも上乗せされた感じで好感触だった。 しかしECUリセットした後、4速での6000回転辺りのもたつきがあり、速度が伸びなくなった。 そのもたつきの改善を求めて、吸気系に進む。 これでパンチが出てきて、高回転での元気も増えた。もたつき改善の兆しも見えてきた。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/01 14:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月29日 イイね!

寒い、ホント寒い、そんな中、グロムのフェンダーレスキット取り付けましたよ

帰宅したら届いてたので、やってやりました。 簡単に終わると思っていたのに、結構時間が掛かった。 寒くて効率が落ちましたね。 本日取り付けしたのはコチラ キタコのフェンダーレスキットとアクティブのリフレクターキット 途中経過は寒くて撮れませんでしたので、完成形をどうぞ(^^)v よ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 16:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月25日 イイね!

点火系強化パーツ取り付け

先週、購入したパーツたち 休みのタイミングで天候も回復したので、先ほど取り付けしました。 簡単な作業なので、30分ほどで完了♪ カウルを外して、まずは点火コイルを外します。 SP武川のハイパーイグニッションコイルとNGKのプラグキャップに交換 プラグはNGK MotoDXプラグ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/25 12:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月23日 イイね!

新たなパーツ

本日は点火系パーツが届きました。 またSP武川に手を出した。 ハイパーイグニッションコイル NGKプラグキャップ NGK motoDX スバークプラグ コイルは強い火花に期待して。 プラグキャップは見た目の為。 スパークプラグは評判の良い2輪専用プラグ。 明日は仕事だし、雪も降るかもなので ...
続きを読む
Posted at 2021/01/23 20:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月19日 イイね!

グロム、吸気いじり続き

先週、SP武川のエアークリーナーと大口径ダクト取り付けまして、休日は試運転してました。トルク、パワー共に増えてはいると思います。 3速での上り坂も前より元気に走りますし、速度も若干上がってる感じ。 例の4速でのもたつきは多少は改善されたかな? 前よりはマシになった感じ。 まぁ、平地での100km ...
続きを読む
Posted at 2021/01/19 17:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月15日 イイね!

SP武川 エアークリーナー&ダクト 取り付け

カウルをほぼ全バラしました。 もうだいぶ慣れてきました(笑) そしてコレ、武川のエアークリーナー 大口径吸入ダクトも付けました。 取り付け穴を拡大するのが少し手間でしたね。 エアークリーナーボックスの蓋を止めるネジ、純正品は使えません。 あれ?蓋が閉まらない???ってコトに。 実はフィルタ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/15 16:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月12日 イイね!

今更感ありますが、『劇場版鬼滅の刃』

元々、アニヲタの俺は『鬼滅の刃』のTVシリーズを観てました。普通に面白かったし、劇場版も上映されたらすぐに観に行くつもりだった。 同様にLiSAに関しても、ガルデモ時代からファンだったし、ライブも毎年参加してきた。 鬼滅の刃ブームで、どちらも爆発的な人気になり、ちょっと呆気にとられていた感 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 16:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

マフラー交換後のECUリセットに関する考察

ここの所、悩んでおりました。 マフラー替えたら速くなって最高速も更新できるはずと。 しかし、気合いを入れて走り出した元旦の夜明け前、ノーマルよりも遅かった。 思い出してみると、70km/hちょいしか出なかった。コレじゃ50cc並みじゃんとショックを受けて早々と帰宅した。 しかし、納得いかないし ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 13:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

悔しいし、気に入らないので、ワンモア

納得いかないので、もう一度やり直し。 色々調べて、異常履歴とか残っているとリセット出来ないとかって話なので、それもチェック。 問題は無かったので、もう一度ECUリセットやり直してみた。 それで空いてる山坂道(テストコース)を走ってきてみた。 3速までは、元気よく80kmオーバーまで加速する。 4 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 11:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤/黒ディノ 昨日はお疲れ様でした。こちらとしても貴重なクルマを見せていただいたり、色々な話も出来て良い経験になりました。
同席した皆も喜んでいました。
ありがとうございました。
残りの車種も頑張ってください。」
何シテル?   06/15 08:29
シロクマおっさんです。よろしくお願いします。 EG6シビックSiRとJC75グロムで遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューアイテム手に入れて来た話~^^b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 15:13:46
サーキットへ行こうよ^^ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 18:46:21
名作は裏切らないのブログ~~~~^^ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 19:28:49

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ZZR250を降りて、数ヶ月バイク無しでしたが、ライダー復活です。 気軽にお手軽に乗りた ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックバカです。 ホントのシビックSiRに乗ってます。 パワステ、パワーウィンドウ、燃 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ペーパーライダー卒業して最初のバイク。 立ちゴケもしたけれど、慣れてきて楽しくなってきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation