• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマーン☆のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

セキアヒルズ 連日

セキアヒルズ 連日予感はしてましたが朝一から子供がセキアヒルズにミニ四駆をしに行きたいと要望があったので久々の大会だし行くことにしました。

次男はお家でお留守番という事なので長男は🍓をご希望´д` ;
動かすのダルいし、街乗りは辛いんですがたまにはいいかという事で🍓で出発。



到着後は昨日のおさらいをするかの如くフリー走行で感触の確かめ。


なかなか安定して走ってました🎵

んが、さらにスピードを求めてセッティング^_^;

ミニ四駆ってスピードと安定性で落とし所が難しいんですよね〜😅他参加者との駆け引きで既にレースは始まってるようなもんです。

その後、走行 ➡︎ セッティング ➡︎ 走行 ➡︎ 修理 ➡︎ 走行 ➡︎ 修理 とまぁこれの繰り返しなわけでf^_^;

その間自分は完全に暇人で店と外を行ったり来たりしてましたが、雨が降ってきたので15を急遽ピットへ(汗)

ワガママ駐車してゴメンなさい💧
穴ボンなんですもん(*_*) 人いないからいいよね・・・。

っとそこへみん友さんのVR-羽山さんが応援に駆け付けてくれました\(^o^)/
同様にピットIN🎵

いやぁ〜、わざわざありがとうございます(^O^)/

その後は店内でレースの観戦したかったのですが店内はエアコンがなく、外の方が涼しいという事でVR-羽山さんと外で車談義してました(^^;;
あっ、たまに入って子供の様子は伺ってましたよ^_^;


レースの結果、ポディウムは逃しましたが楽しめたご様子🎵
結果よりも楽しめればいいのよ😌

親父もVR-羽山さんとの会話で楽しむ事が出来ました🎵


これからはセキアに行く事が増えるんだろな〜(^_^;)











Posted at 2016/07/03 23:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月02日 イイね!

セキアヒルズ

セキアヒルズ一時期お世話になってたホビーショップさんがセキアヒルズに移転し、ミニ四駆のコースが拡張されたとの情報を入手したので遊びに行きました。

早速走らせる長男


早速走る次男www


あれこれセッティング

その後、納得出来る走りが出来たようです。

それにしても速ぇ〜な💦



こちらはクールダウン(笑)

次男もミニ四駆してたんですが、なんか冷めちゃったみたいで、最近はガンプラ一筋です^_^;

明日は大会があるみたい。
どうしようかな〜(^_^;)









Posted at 2016/07/02 17:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

頑張れ熊本!

微力ですが子供と一緒に救援物資を市の方へ持って行きました。

子供に「行くぞ!」と言ったら自ら運搬を手伝ってくれました🎵
なんか嬉しかったです(=^ェ^=)


Posted at 2016/04/19 20:01:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

Enjoy HONDA HSR九州

Enjoy HONDA HSR九州4/2土曜日に行ってきました(^o^)/

朝一に到着し、一目散にF1コーナーへ

その途中いきなり山本尚貴選手、中嶋大祐選手と遭遇し、写真撮影に応じてもらいました🎵
ありがとうございます*\(^o^)/*

さて、F1は

MP4-30・・・ゴテゴテしとる(・_・;


RA300かな?古すぎてわからん💧


やっぱマクラーレン・ホンダといえばこの世代🎵
MP4/4 セナプロ(^o^)/

この時のF1が一番楽しかったな〜😊
この世代のスタイルが一番好きです🎵

RA108

ロス・ブラウンに売らなければ君が代聞けたかも😓

ついでに我が子で再現、往年の名シーン❗️
セナを乗せるマンセル‼️・・・全然違っ(^^;;


その後は展示車で満喫

CB1300
おっ、俺足届くじゃん(笑)


白バイ


タイプRで子供もご満悦🎵


もちろんHSVにも乗り込み



はい、何の参考にもなりません( ´Д`)y━・~~


子供がふあふあで遊びたいそうなんで

ハシャギまくり(・_・;


その間にデモ走行を観戦🎵


あっ、もちろんHSVの同乗は外れました(-_-)
いいな〜、乗れた人が羨ましい




夕方には人も減ってきたんで並ぶ必要もなくキッズメカニック体験させました。

15のタイヤ交換手伝ってるんで楽ショーみたいでした(^o^)/

丸一日いたので充実した日になりました🎵


子供に何が楽しかったか〜?っと質問。

長男「ん?HSVの音とタイプRに座れた事かな💡」
おぉ〜❗️素晴らしい回答( ̄O ̄;)

次男「え〜と、射的とふあふあ🎵」
・・・💧まぁ楽しめたならいいかσ(^_^;)


子供から大人まで楽しめる内容でさすがHONDAだなと思いました💡
スタッフの対応もとても良かったです(^-^)

最後に花見🎵












































Posted at 2016/04/03 13:53:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

こんな日もあるさヽ(;▽;)ノ

こんな日もあるさヽ(;▽;)ノ3/23にAPチャレンジに参加してきました。

参加台数40台オーバーの中、気付いたら2台目に整列💧
慣熟走行でR35のセーフティーカーを見ながら「おぉ〜❗️スーパーGTみたい🎵」っと思いながらタイヤを暖めそこなう俺(ーー;)

走行開始し前の白いスイフトさんをパスし先頭に出て、Newタイヤ、Newブレーキの感触を確かめながら走っていると後方より青いポルシェさんが迫ってきたのでジェットコースターで譲ります。

その後、頑張って着いて行きますが、台数が多い為、クリアは取れず20秒前後をウロチョロ(-。-;

途中、ホームストレート後半200キロオーバーで青いポルシェさん(?)のゼッケンが飛んできて避けるか悩みましたが咄嗟の判断で「えぇい❗️堕ちろっ❗️❗️」っとそのまま直進し上手くゼッケンの撃墜に成功(^-^)vナイス判断🎵

タイミングを計ったりしてましたが結局クリアラップは取れず16秒止まり・・・。
まぁ走行会ですからしょうがないですね、みんなで楽しく走るもんです(^-^)
しかしベストから4秒落ちって(T ^ T)
10秒前半には入れたかったな〜(._.)

帰って動画を確認するとブレーキングポイントがかなり手前でした(^_^;)前回2度コースアウトしたのでビビリミッターが働いてたようです💧

まぁ今回はタイヤとブレーキテスト、ボンネットの効能確認って事でf^_^;)

それにみん友さんのクアパさんとお会い出来て色々とお話しさせてもらって楽しかったです♪( ´▽`)

クアパさん、お互い連邦の白いやつですね(笑)

帰りは休憩がてらメロンドームへ。

そこで走行会でご一緒させてもらったR34さんと遭遇し、暫しの談話。

そしてメロンドームといえばメロンパンですね🎵
子供のお土産に立ち寄ると

・・・💧
何なんだ今日は( ̄O ̄;)

まぁ無事に家に帰れたのが幸いです(^^;;

次回オートマグ、
『10秒の壁をぶち破れっ‼️』
乞うご期待!!






Posted at 2016/03/24 21:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「🇩🇪車ディーラーで商談してきた。
どうしよっかな🤔
色々と考え中(´・_・`)」
何シテル?   01/16 19:06
APたまに走ってます(^_^) オートポリス、阿蘇方面に出没するので見かけたら気軽に声を掛けて下さい*\(^o^)/* 走行動画などはこちら    ↓ ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016 勝手に 「道場破り」  in オートポリス  ドラテク編! ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 18:52:25
2016 勝手に 「道場破り」  in オートポリス  ドラテク編! ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 08:03:09
2016 勝手に 「道場破り」  in オートポリス 車載動画!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 07:41:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2.0TSI 152kW(207PS) 7DSG AWDNN ピュアホワイト GTI ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。 走行動画はこちら   ↓ https://youtub ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2025.05.23 納車 R7乗りの皆さん、よろしくお願いします🙇‍♂️ 20 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
増車しました。 62900km

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation