• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月30日

夏の遠征プチオフへ♪

夏の遠征プチオフへ♪











8月も終わりに近づき暦の上では残暑の時期ですが 、 「 夏の思い出 」 に遠征プチオフを ♪

タントカスタム ( 嫁車 ) のオフ会でお友だちになった “ DONDOさん ” の地元の長野県へ Go !

この夏は大変お忙しく休みもない中 、 プチオフをしていただき本当に感謝感謝です !

DONDOさん 、 ありがとうございました !!

お天気にも恵まれて 30℃ を越す残暑でしたが 、 あっという間に一日が終わってしまう楽しい時間でしたね ~ 。


自宅から長野県上田市まではおよそ 180km の距離 。

夏休みも終わりに近いためか高速道路も思ったより混んでいません 。

圏央道 ~ 関越道 ~ 上信越道を使って上田菅平インターへ向かいます 。

途中の上里SAで休憩



今回のプチオフはお互いに “ タントカスタム ” ではなく 、 初めてのクルマ同士なので楽しみなんです ♪

DONDOさんは愛車紹介でいつも見ているヴォクシー 。

待ち合わせ場所で合流してお昼ご飯もそっちのけでいきなり1時間以上も話込んでしまいました 。


お昼ご飯を食べたあと 、 記念写真撮影を兼ねて上田城跡と上田城跡公園へ移動 。

いいロケーションで記念に1枚 、 “ パシャッ ” !



この時期は駐車場が無料なんですね ~ ( 桜の時期は有料になるそうです )

クルマを止めて公園を散策 。

1時間ほど話で盛り上がりながら散歩しました 。







お堀に沿って1周しましたが 、 日差しがキツくて汗だくに 。



それからお城をあとにして 、 近くの道の駅へ移動しまして 。。。。。

またまた写真撮影です 。

ヴォクシーかっこいい ~~ 。

やっぱり実車はスゴイなぁ 。





話込んでいたらあっという間に夕飯の時間になったので 、 またまた移動して ~~ 。

中庭が見える高級料亭風の個室で食事しました 。



さすがDONDOさん 、 昼も夜もお店選びは外しません !

食事の最後に “ デザート ” を食べることに 。。。。。



“ チョコバナナ マウンテン ” という名の巨大なパフェを男二人でシェアしていただきましたぁ !

二人とも甘いものが大好き 。

お腹がいっぱいです 、 食べすぎました 。 ( でもおいしかった ~ )


食事をして解散となりましたが 、 8時間以上いろいろな話ができてすごく充実した1日となりました 。

翌朝ホテルをチェックアウトしてからの帰り道は 、 来たルートをただ戻るのではつまらないので100kmほど遠回りをします 。

長野道を使って諏訪湖経由の中央道で帰ろう !


長野道 姨捨SAで休憩



諏訪湖SAで休憩



中央道 談合坂SAで休憩





帰りは280kmの距離を走りましたが 、 意外と疲れないのにビックリです 。

今回の長距離ドライブで 、 このクルマのいい所がわかってきたように思います 。

自宅近くのGSで給油をしたら 、 総走行距離が 461km で 25L 入り実燃費が 18.4km / L なのには驚きです !

カタログスペック以上でしたねぇ 。



排気量1200cc の ダウンサイジングターボ で 4WD ですが 、 なかなかおもしろいクルマです 。

これならノン給油で仙台への往復ができるかなぁ ~ 。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/08/30 20:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2017年8月30日 21:41
WhiteLionさん

こんばんは

そのコース、私も辿ったことがあります。

上信越道や中央道は、山間地を走りますので、走ってて気持ちいいですよね。

中央道を走る時は、諏訪湖サービスエリアの温泉に浸かるのも楽しみの一つです。
なんせ、効用の一つに50肩があるんです(まだ、40肩のつもりですが・・・)

c-hrって、渋滞さえなければ、ターボ車でも結構良い燃費ですよね。
コメントへの返答
2017年8月30日 22:16
こんばんは~♪

おぉー、グルッと1周するルートですね!
ほとんど山間部を走るコースなので、この時期は山の緑がキレイで目にやさしいです。

アップダウンがありますが、1200ccでも非力感はありませんでした。
ターボも自然で扱いやすいと思います。
とにかく燃費の良さには驚きましたねぇ~。
460km走って、燃料計がまだ半分以上ありましたから。
給油量での実燃費なので、かなり意外な数値でした。
ミニバンにはまだ未練がありますが、このC-HRの面白さを味わってみたいと思います。
2017年8月31日 7:51
(*^^*)
遠路 お疲れ様でした~!

CHーR!巡洋艦みたく、
ドッシリ安定のローダウンスタイル。
しかも、4駆ターボに快適オーディオ...。
(^^)高速走行も疲れどころか、快適だったと思います。
ぜひ、またお越しくださいね~!
コメントへの返答
2017年8月31日 8:56
どぉーも~♪

たのしいプチオフありがとうございました!
今回のドライブでこのクルマのことがわかってきましたね~。
街乗りよりも、高速走行や山間部の峠道がおもしろいです。

今度は来春の桜の時期にまたお邪魔したいなぁ~。
2017年8月31日 11:50
こんにちは✨😃❗️

DONDOさん号とプチオフいいなぁ🚗

メッキキラキラ✨で迫力有るんでしょうね🎵ブラックの綺麗さは凄そうです😜

お互い車好きで時もあっという間でしょうね😉

whitelionさん号もカッコいい💖なぁ。

コンセプトカーみたいや領域🚗

ホイールやエアロやローフォルムヤバシですね~🚗

コメントへの返答
2017年8月31日 15:16
こんにちは ~ ♪

黒さんのエスティマも “ ピッカピカ ” の “ ツルッツル ” ですよ ~ 。
タントカスタムもコーティング再施工で “ 黒ツヤMax ” でうらやましいです !

DONDOさんのヴォクシーはパーツや装備がスゴイですよ ~ 。
その完成度も高いですし 、 便利 ・ 安全グッズがいっぱいでしたぁ 。
やっぱりミニバンはいいなぁ ~ 、 と思いましたねぇ 。

また仙台へお邪魔したいと思いますので 、 黒さん是非プチオフお願いしまぁ ー す !

プロフィール

純正感を大切にしながら “ シンプル & スッキリ ” とした印象のカスタマイズが好きです ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ホワイトライオン (ダイハツ タントカスタム)
2016年2月14日に嫁車としてタントカスタムRS “ トップエディション SAⅡ ” ...
トヨタ C-HR シルバーライオン (トヨタ C-HR)
70系ノア ( 後期 ) から更新しました 。 子育てが一段落したのを機に 、 4台 ( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation