
北陸の旅 ② 金沢編
前回の金沢市「兼六園&金沢城公園」めぐりのつづき ・・・・
午前中にすばらしい景色を見ながらいっぱい歩いたのでお腹が空いた。
事前に観光ガイドで調べていた “ お目当ての食事 ” をするため、目的地である「近江町市場」へ向かう。
金沢駅からも比較的近く、ゆっくりと歩いても20分もかからない。
市場への入り口はたくさんあり、放射線状になっているのか、いろいろな方向からアクセスできる。
お昼どきなので多くの人でにぎわっており、お客を呼び込む声があちこちから聞こえて活気がある。
勢いに誘われて引き込まれそうになりながら、一応、市場をグルッと一回りして雰囲気を楽しんだ。
そして、いよいよお目当てのお店へ ・・・。
スゴイッ!並んでいる!!
順番待ちのために店の外で待つこと約10分。
その間、ショーウィンドーの食品サンプルを見たり、メニュー表を見たりしていたら、妄想で頭の中がいっぱいになった。
生つばゴックン、胃が反応していると案外に早く順番が回ってきた。
店内へ案内されてテーブル席に着く。
お座敷もテーブル席もカウンター席もすべて満席だ。
お店の人気度を感じながらお目当ての “ 市場丼 ” を注文する。
待つこと10分。
キターッ!!
嫁さんのはちょっと小さめ丼の注文。
普段の食事ではあまりお目にかかれないボリューム。
食材も新鮮でおいしそう!
いただきまぁースッ!!
あっという間に、ごちそうさまでした!!!
とっても、おいしかったです~ 、嫁も完食しました。
ということで、北陸の旅「金沢編」はおしまい。
次回は北陸の旅「富山編」をお届けします。
Posted at 2016/05/26 19:58:45 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域