謹賀新年
2018年がスタートしましたねぇ ♪
みなさんは “ 年末年始 ” どのようにお過しでしょうか ?
自宅でマッタリと過ごされていらっしゃる方 、 スキーや温泉など旅行にお出かけの方 、 休日返上でお仕事に励まれていらっしゃる方 、 などなど みなさん思い思いの時間を過ごされておられるでしょう 。
我が家は嫁さんが元旦から仕事のため、わたしと次男の二人で正月の朝を迎えました 。
次男は今春に就職のため学生生活最後の正月です 。
わたしからのお年玉も今回が最後となります 。 ( 就職したら自分で稼いでねぇ ~ )
朝からお節料理はちょっと、、、ということで、二人ともお餅を焼いて正月気分を味わうことに 。
お餅が好きな方は普段から食していらっしゃると思いますが、わたしは正月くらいしか食べることがありません 。
お餅を食べるだけで “ 正月気分 ” になれるのです ♪
海苔を巻いて砂糖しょう油で甘じょっぱいのが “ お気に入り ” ♪
二人で食事をしながら 、 新聞といっしょに来た大量の折込みチラシを眺めていましたら 、 近所の大型ショッピングモールで “ 初売り ” があるというので行ってみることにしました 。
これと言って目的がある訳ではないのですが 、 正月気分を味わいながら 「 何か掘り出し物でもないかなぁ 」 と軽い気持ちで出かけたんです 。
午前9時のオープンなので 、 10分前に到着すると駐車場にはすでにかなりの台数が 。。。。。
北側 ・ 中央 ・ 南側のそれぞれの店舗入口には長蛇の列が 。。。。。
元旦早々のしかも早朝から 「 スッゲッーー! 」 と次男 、 「 2,000人はいるねぇ ~ 」 とわたし 。
並ばれているみなさんの気合いが感じられます 。
列にも目的別種類があるようで 、 お目当ての福袋ごとの列やら一般入場の列やらあるみたいで 。
わたしと次男は一般入場の列の最後尾へ並びました 。
配られているチラシを見ながら一応何を買うのか下調べをしまして 、 食べ物系の福袋を買うことしようと話していると入場開始の案内がありましたので、ゾロゾロと流れるままにどんどんと進み店内へ 。
さっきまで並んでいた人々は思い思いの店舗へダッシュして行き、あっという間に視界から消えて行きます 。 ( まるでクモの子を散らすようにダッシュ! )
わたしと次男は取りあえずお目当ての福袋を買うため 、 特設コーナーのショップの列へ並びました 。
まぁ 、 30人くらいの列でしょうか 、 数量限定ですが買えそうです。
1品目
そうっ !
これは “ 築地銀だこ ” の福袋 !
たこ焼き7舟分の “ チケット ” と “ たこめしの素 ” 、 “ 卓上カレンダー ” などが付いてお買い得 !
2品目
これは “ ミスド ” の福袋 !
ドーナツ 20個 “ 引換カード ” と “ 特製カレンダー ” 、 “ 特製クリアファイル ” 3枚 、 “ コンパクトミラー ” 、 “ トートバッグ ” が入っていましたぁ 。 ( 正直 、 グッズはどうでもいいんですけど )
まぁまぁお買い得でしょうか 。
実はこのミスドの福袋を買うときに 、 元旦からちょっといい “ できごと ” がありました ♪
わたしたちの前に1人で並んでいた小学校6年生~中学1年生くらいの男の子が主役です 。
列に並び始めて10分くらいでやっとその子の順番が回ってきたのです 。
欲しかった福袋を指定して 、 いざお会計となり 2,160円を支払うときにその事件は起きました 。
お財布から商品券を2枚 ( 1,000円 × 2枚 ) 出して店員へ渡そうとしたところ 、 「 こちらでのお支払いは現金のみとなっております 。 この商品券は通常の店舗では使えますので 、 そちらで買ってくださいねっ 、 はい 、 お次の方 ~ 」 。。。。。
その少年は絶句 。。。 今にも泣き出しそうな顔 。。。 今の状況が理解できていない様子 。。。
完全にパニクっている 。。。
その様子を少年の後ろで見ていたわたしと次男 。
そこで 、 わたしが手に用意していた 1,000円札2枚を 「 その商品券と交換してあげるよ ! 」 と言って少年に渡しました 。
そして少年はその 2,000円を店員に渡しましたが 、 追い討ちをかけるように 「 あと160円です 」 と言われお財布の中をまさぐっているがパニクっている様子 。
「 小銭持っているの ? 」 とわたしが聞くと 、 少年は小さく 「 ウン 」 とうなづいて何とか支払いができました 。 ( 場合によってはジュース1本分くらいの金額なので 、 お年玉のつもりで出してあげようと思っていました )
そこで店員がわたしたちに向かって 「 ご協力ありがとうございましたっ ! 」 だって 。
結局 、 その少年はミスドの福袋を買うことができました ♪
帰り際に “ ペコッ ” っと頭を下げて列を後にしたのです ♪
きっと朝からずっと並んで楽しみにしていたのでしょう 。
やっと回ってきた自分の順番 、 「 やっと買えるっ ! 」 と思ったのもつかの間 。
泣きそうな顔をして天国から地獄へ落ちる瞬間であったに違いありません。
まぁ 、 我が家はこのショッピングモールからクルマで5分くらいなので 、 この商品券は無駄にはなりません 。
その内買い物で使いましょう ♪
この “ できごと ” のあとは1月の嫁さんの誕生日用に福袋を買いました 。
ボディケアのショップですが 、 15人ほど並んで買うことができました 。
元旦から働いている嫁さんへリフレッシュしてもらうために “ とってもいい香り ” のするシアバター入りのグッズです 。
2018年の年始に出会ったちょっとした “ できごと ” でした ♪