アメリカに住んでいる “ 悪友 ” が法事のために一時帰国をしました 。
今回は2週間という短い期間ですが 、 タイトなスケジュールの合間を縫って2年ぶりに会うことになりました 。
前回会ったときからは2年近く経っていますが 、 不思議なものでつい最近も会っていたかのような感覚になるのはどうしてなのでしょうかね ~ 。
若いころの記憶にガッツリとインプットされた “ 悪友 ” と過ごした時間 。。。。。
会った瞬間から昔に戻ったような感覚 。。。。。
みなさんも同窓会などで数十年ぶりに旧友や恩師に会ったとき 、 学生当時の景色や記憶が怒涛のようによみがえってきませんか ?
自分たちの容姿はスッカリ変わってしまったけれど 、 記憶の中では若いときのままですよね ~~ 。
悪友3人が集まって 、 久しぶりの日本の居酒屋を満喫してもらいました 。
もう25年ほどニューヨークにいますが 、 所詮は生まれも育ちも立派な日本人 !
さしみ 、 やきとり 、 おしんこ 、 えいひれ etc、etc ・・・ どこにでもよくあるメニューですが 、 異国にいる50過ぎのオジサンは食に飢えています 。
「 やっぱ 、 うめぇぇ ~~~~ 」 を連発 。 ( だったら 、 早く帰ってこいよっとツッコミたくなる )
「 次回の帰国は東京オリンピックだなぁ~ 」 とヨッパライが言っています 。
しかも 、 「 民泊させろっ 」 とか 「 チケットとって接待しろ ~ 」 だとか言う始末 。
まぁいいでしょう 。
次に会う日まで 、 お互いが元気で過ごせるように目標としましょう 。
そんな “ 悪友 ” からお土産をもらいました 。
「 なっ 、 なんてタイムリーなんだぁー 」 と 、 うれしくてつい雄叫びをっ !!
そうっ !
US TOYOTAの “ CーHR ” カタログです 。
わたしがカタログマニアなのを知っているのです 。
学生時分 、 一緒にオーストラリアへ旅行に行ったときも 、 わたしは現地のディーラーをまわってカタログをもらっていました 。
そんな姿を思い出してのお土産 。。。。。 ( すごくうれしいですっ ! )
「 今でもカタログ集めているの? 」 と聞かれて 、 すかさず 「 もちのロンっ !! 」 と答えるオヤジ 。
“ 持つべきものは友 ” 、 あらためて感じた瞬間でした 。
Toyota Motor Sales , U.S.A. inc C-HR
何よりもうれしいお土産でした 。
「 実はオレ 、 先月新車が納車されたんだぁ ~ 、 C-HRっ !!!!! 」
Posted at 2017/07/19 20:47:52 | |
トラックバック(0) | クルマ