少し前になりますが、仕事で仙台への出張が入りました。
通常、遠方の場合は航空機や新幹線で移動することが多いのですが、仙台市までは片道約400kmということもあり、何となく 「 クルマで行ってみようかなぁ~ 」 と思い 。。。。。
今回はノア(自分車)ではなく嫁車のタントで行くことにしまして。
このクルマ新車で購入してからちょうど丸1年でしたが、総走行距離(ODO)が約 1,600kmと全然乗っていませんでしたので、「 クルマのためにもいいんじゃないかなぁ 」 と言って嫁から許可をもらいました。
東京の自宅を朝8時に出発して一路仙台へ。
片道約400kmということですが、そのうちの350kmほどは高速道路です。
80km走行で1時間おきに休憩を取りながらのゆっくりのんびりドライブです。
乗り心地は悪くなく走行安定性もよく、あらためて最近の軽Carのクオリティの高さにビックリしました。
仙台駅へ午後2時半に到着。(天気はあいにくの雨&みぞれ模様)
何ごともなく無事に着いてホッとしました。( 道中で覆面PCに4台捕まっていましたよ~ )
2日間の仕事を終えて食事や散歩を楽しんだりお土産を買ったり。。。。。
最終日・・・・・
急な出張でしかも平日でしたが、地元のみん友さんへメッセージを入れたところ日程が合いそうというお返事をいただきましたので、急遽のプチオフをお願いしました!
黒エスティマ★さん、急な誘いにもかかわらずお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました~~。
お会いできてすごくうれしかったです!
プチオフはあっという間でもっともっと時間が欲しかったのですが、またお邪魔させていただきますね~~。
楽しい時間をありがとうございました!!
追記
今回の総走行距離は775kmでした。
使用したガソリンの量は35Lでした。(レギュラーガソリン)
総合燃費は22km/Lでした。(実使用量より計算)
燃費のよさにビックリです。(ハイブリッドCar並みでしょうか)
Posted at 2017/04/08 15:20:59 | |
トラックバック(0) | クルマ