• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WhiteLionのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

そうだっ 、 ちょっとドライブしよう !

そうだっ 、 ちょっとドライブしよう !天気がよかったので、ちょっとドライブへ。。。。。

山梨県の富士五湖周辺をグルッと周ってきました

本栖湖畔にてパチリッ





湖畔を1周してから今度は本栖湖を見下ろせる峠へ向かう



山の頂上から本栖湖を見る





山を下ってから富士の樹海をドライブ



樹海はやっぱり神秘的だな~



樹海を走ってみよう~







樹海を出たら富士山の頂上がちょこっと見えた



帰りの高速道路でパーキングに寄って休憩



今日は300kmほど走って秋を満喫しました

カラッとした空気がとっても気持ちのイイ季節ですね!

Posted at 2016/10/20 21:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日 イイね!

こんなパーツ見つけました

こんなパーツ見つけました






タントカスタムの新車6ヶ月点検を受けに購入ディーラーへ行きました 。

点検作業は1時間ほどかかりますので 、 ショールームに展示してある “ 新型ムーヴキャンバス ” を見て観察することに 。。。。。

ターゲットが20 ~ 30代の女性ということもあり 、 かわいらしくて機能性もあり 、 「 とてもよくできているな ~ 」 と感じました 。

カタログをもらってオプションカタログに目を通すと 、 こんなものがありました 。



早速 、 ムーヴキャンバスのとなりに展示してあるタントのインナーミラーを確認すると 、 型番がいっしょではありませんか !

すかさず 、 担当者へ注文を入れていました 。

となりでこの様子を見ていた嫁はあきれた顔でひとこと 、 「 まだ何かやるのっ? 」 。。。。。

でも 、 こんなことではめげません 。

「 自分のお小遣いで買うから ! 」 っと言ったところ 、 「 当たり前でしょっ !!! 」 だって 。

そんなパーツが本日 、 入荷しました 。

ムーヴキャンバス用 インナーミラーカバー ( シルバー )





このパーツはメッキ素材ではなくABS樹脂製で 、 カラーはアウタードアハンドルと同色でした 。



取り付けは簡単で 、 両面テープでインナーミラー本体に貼り付けるだけ 。

このパーツが 5,940円 ( 税込 ) もするというのは 、 正直言って高いと思いました 。

でも 、 まぁ 、 いいや 。。。。。 自己満足
Posted at 2016/10/03 16:51:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月29日 イイね!

新たな着弾!

新たな着弾!








本日 、 新たなパーツが着弾しました !

リアビューにアクセントを付けるために “ ポチッ ” となっ 。。。。。

クリアレッドレンズの “ ハイマウントストップランプ ” になります 。

これを “ レッドテールレンズ ” と合わせて交換しようと思います 。

たぶん誰もやらないでしょうね ~ 、 このパターンは 。





今度のオフ会までには取り付けようかな ~~ 。
Posted at 2016/09/29 23:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月28日 イイね!

こんなの “ ポチッ ” と !

こんなの “ ポチッ ” と !










気になるパーツを新たに “ ポチッ ” としました ~ 。

リアビューをレッド化して 、 “ バックシャン ” なイメージにしよう !

っと 、 いうことでいろいろと探してこのタイプにしてみました 。

取りあえず 、 商品の精度や耐久性が不明なので 、 しばらく使ってみて “ NG ” だったらまた他のタイプにしようかな 。。。。。

今回は 、 リアテールレンズをオールLED仕様の “ レッドレンズ ” にします !

あと 、 まだ着弾していませんが 、 ハイマウントストップランプも “ レッドレンズ ” 仕様にします 。

これで 、 上段 ・ 中段 ・ 下段のレンズの “ レッド化 ” の完成です 。

メーカー : クリスタルアイ
商品名 : 3Dファイバー フルLED テールランプ
カラー : レッドクリアー仕様





こんなパーツも着弾しました !

両側 リアスライドドア インナーハンドル メッキカバー



これで 、 フロント & リアのインナーハンドルメッキ化が完了です 。

ついでに 、 こんなパーツも追加でポチッとしました 。



すでに運転席 & 助手席には取り付けていますが 、 リア用が無かったので追加で取り付けます 。

ノア & ポルテのリア用もついでに購入 。

いつ取り付けしようかな ~~ 。
Posted at 2016/09/28 11:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月21日 イイね!

フロントガラス交換のついでに

フロントガラス交換のついでに


今日は高速走行中に飛び石で破損してしまった自分車 ( 70系ノア ) のフロントガラスを交換しました 。

う ~ ん 、 やっぱり新しくキレイになるとイイですね ~~ 。

小さい飛び石が3ヶ所あったのも無くなってよかったです 。




今回、修理のついでに3種類の新たなパーツを手に入れました !

① トヨタ純正 フューエルコーションプレート ( 輸出仕様 )



このシールを給油口に貼ろうと思います 。
まぁ 、 輸出用フューエルキャップにも同じような内容の表記がされていますが 、 最近 、 フューエルキャップハンガーを “ 北米仕様 ” にしたので 、 おソロにしようと思います 。


② トヨタ純正 ラジエーターキャップカバー



このキャップカバーをラジエーターキャップに被せようと思います 。
熱を持って熱くなるので 、 このABS樹脂製のカバーが役に立つかな ~~ ?


③ トヨタ純正 オイルフィラーキャップ ( TOM ’S製 )





このパーツは現物を確認しないで注文してしまいました 。
もしかすると 、 規格が合わなくてボツになるかも 。。。。。
まぁ 、 そのときは “ ノア ” か “ ポルテ ” で使おうかな ~~ 。

ツマミ部分がブラックで 、 ボディがアルミ素材のシルバーでキラキラしてキレイですよ 。
“ ブラック & シルバー ” でイメージにピッタリ !!

いつ取り付けようかな ~~ 。
Posted at 2016/09/21 17:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

純正感を大切にしながら “ シンプル & スッキリ ” とした印象のカスタマイズが好きです ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ホワイトライオン (ダイハツ タントカスタム)
2016年2月14日に嫁車としてタントカスタムRS “ トップエディション SAⅡ ” ...
トヨタ C-HR シルバーライオン (トヨタ C-HR)
70系ノア ( 後期 ) から更新しました 。 子育てが一段落したのを機に 、 4台 ( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation