• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月30日

906 貰ってきました!

906 貰ってきました! 待ちに待った docomo最新機種の906

機種別カタログですけど

現在使っている904があまりにも......
使えなくて(。、)

なぜにメールを見るのにも
「しばらくお待ちください」

デコメもフリーズするし

ようやく1年経ったので替えられます

今回はじっくり選ばないと




整備とフォト アップしました
どうでも良いですが(笑)

全塗装
5速 その2

昨日のプチオフ
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/05/30 19:17:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

台北旅行
fuku104さん

ワンパターン
バーバンさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年5月30日 19:22
携帯電話も試用期間が欲しいですねw
コメントへの返答
2008年5月30日 22:47
ホント 通常使用してみないと
わかりませんね(uu)
2008年5月30日 19:26
906いいですね。フルブラウザ&パケ放題フルで、みんカラも快適ですねウッシッシ

ちなみに私は905です。
最近の携帯は動画もなかなかキレイに撮れますよね映画
コメントへの返答
2008年5月30日 22:54
みんカラ アップ基準ですからね~

905は買えなかったので(笑)
904も最近ですが その前に
使っていた900の方が
全然120%良かったです(??)
2008年5月30日 20:25
最新型逝けるとはすごいですね♪

905は値下げするんでしょうか?
コメントへの返答
2008年5月30日 22:58
ず~っと替えたいって言い続けました(笑)

値下げするかも
キャッシュバック

どうでしょうか!?
2008年5月30日 22:29
自分も昨日、カタログ一式貰ってきました。
しかし、905からパッとした変化が感じられませんね。
興味が有ったのは、706で9.8mmの薄さでワンセグ付きぐらいかな~っと。
ちなみに、まだmovaなのでFOMAのモッサリ感が感じなくなれば買い替えかな?
コメントへの返答
2008年5月30日 23:00
凄いと思ったのはSHのタッチパネル
かな



ってムーバ!?
都会なのに(笑)

替え時が難しいですね(^o^)
2008年5月31日 0:11
今時702ですが・・・
携帯は電話とメールが少々出来ればいいんです!!!
コメントへの返答
2008年5月31日 0:56
702ってカラー!?
緑黒!?

なるほど(誤壊)
2008年5月31日 0:15
最近の新機種は~色々な機能が多彩ですのでw

ボタンの反応や動きは?
多少劣ります('_')

ワンぜグ
ハイスピード
殆どが=標準装備!

進化は止まりませんね(#^.^#)
コメントへの返答
2008年5月31日 0:57
買ってから後悔なのは嫌~

持ち歩きますからね(笑)

ボタン反応速度向上をお願いしたい(^o^)
2008年5月31日 2:56
私はずぅ~っとソフトバンクです冷や汗2...
しかもNOKIA3台目です冷や汗2...
コメントへの返答
2008年5月31日 17:05
NOKIAですか~

docomo派には馴染みが薄いです(^o^)

お気に入りがあるっていいですね♪

プロフィール

「A shooting star cannot see. 」
何シテル?   11/18 00:48
自由、気ままに生きてます。 渓に行ったり車で遊んだりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

任意保険に入ったので・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 12:16:28
ASP アクセス解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 20:48:23
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 01:25:10
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
・ジムニーは61年式のSJ30 2サイクル ペットのように気を抜くとすぐにへそを曲げてし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィは12年式のE-TUNE MT 現在、過走行で主にメンテです。 ほとんど自力にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation