• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotopapaのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

帰宅後には

帰宅後には作業で工具が必要ですが

車載用で小さい工具箱(アタッシュケース?の小さい版)に
ドライバーとラジペン、ニッパー、小さいラチェット等入れてましたがっ!

徐々に増えてきて

やっぱり一まとめにしようと

工具箱 購入♪~


コレでいくつも持たなくて済むかな~
端子類、両面テープなども一緒に入ったよ~


足&マフラー等弄り用にもう一つ工具バッグがありますが
コレ入れると重くなるしな~
Posted at 2007/10/28 20:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月28日 イイね!

さらにこんな物も。。。

さらにこんな物も。。。エアショックの取付後

バンパーに穴あけ加工


前回は完璧だったけど

今日はチョット失敗!!

バンパー側面が今回です


オーナーはもっと失敗!!!



車に穴空けるなんて~









しょっちゅうです!
Posted at 2007/10/28 20:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月28日 イイね!

今日もお友達と。。。

今日もお友達と。。。リフト付き秘密基地にて

お友達の車両に画像の物を取付しました






そ・れ・は! 
  ?
  ?
  ?
  ?
  ?
  ?
  ?
  ?
  ?
  ?
  ?

エアショック~!!


車高調のショックが付いていましたが
取外しコイツに交換

意外と簡単でした!

調整幅は1センチ強位でしょうか

まぁ、数週間で空気バネに変わるでしょう~
Posted at 2007/10/28 20:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月27日 イイね!

台風20号が来るので

台風20号が来るので午前中は台風の前に

雨の中、と一緒に

秘密基地へ


車速ドアロックユニットの取付をしに行きました


今日は昼前から駐車場が混み出しましたが


何とか作業終了できました


帰路 動作確認しながら♪♪
Posted at 2007/10/28 20:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月14日 イイね!

今日も朝から

今日も朝から今日はお友達のうちへ!!

某スタンドのピットにてオイル交換作業しました

超破格での交換です(ココには出せません!)

ちなみに作業もセルフサービルです(笑)
オイル交換でリフトアップついでに
タイヤのローテーションもしました

いつもありがとう!
Posted at 2007/10/14 17:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ショータロー
潮風でベタベタになったので早めに洗車が良いですね
スッキリです!」
何シテル?   06/23 22:16
とにかく車大好き! 車に関する事、タイヤのつくものなら 何でも興味あります いじり大好き! 出来る事はほとんど自分でやります DIYメインで色々や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ純正 テレビキット(ディスプレイオーディオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 21:55:32
最近のライン装着トヨタオーディオの28・30・28極コネクター 他のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 10:16:38
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 06:38:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 港303?号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初ホンダ車 プレミアム決算フェアに乗っかりました 2/17契約 発注 3月中旬納車予定 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
一目惚れ
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
6ヶ月点検に行ったんですが 担当さんから良い条件がと提案があり 1年前倒しで乗り換え決定 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
グッドタイミングで手放す話があり お友達の所から嫁いできました SB01Jの初期型の様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation