• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

whitenight0729のブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

SLMTオフ in 大阪

この記事は、SLMTオフ in 大阪!について書いています。

シュアラスターのミーティング・オフ会
今までそういったのがある事も知らなかったけど今からグループ参加して
今からミーティング参加も出来るとわかったので駆け込み乗車(^○^;)

春にSUPERGT岡山公式テスト 開幕戦
GRGarage西宮 LEXUS住吉山手のイベント

夏にSUPERGT鈴鹿 住吉山手のカートイベント

秋にF1 GRGarage西宮 住吉山手のイベント コレの殆どが動かず
リアルのスポーツ走行運転の腕がここ2年で一気に落ちた自信があります(笑)

けどこの2年でも続けてたのは洗車
車に傷は増やしちゃったけど気にせず洗車は続けてた。

なのでこういったイベントの参加は自分の車を大事にするという方向で
何かしら良い気づきをえられそうな気がするな(*'-')
Posted at 2021/11/07 18:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS GS F | 日記
2020年12月14日 イイね!

明日はGAZOORacing DRIVING Experience(妻のw)at 岡山国際サーキット

昨年の何月からだろう…走行会系に参加できていないのは

ひじょ~~~~~に寒くなってきたので
極寒に耐えうる装備を慌てて準備中です{{ (>_<) }}

明日のPROGRAM2は妻、明後日のPROGRAM3は私
お互い参加していない日の防寒が超重要((((;゚Д゚)))))))

初日に風邪をひいて明後日コロナと間違われて参加不可なんて事にならないようにしないとヽ(´O`;)ノ
Posted at 2020/12/14 22:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS GS F | 日記
2020年01月01日 イイね!

レーダー探知機載せ替え Cellstar ARー2

レーダー探知機載せ替え Cellstar ARー23年前のARー373GS

起動がバグったり GPSがバグったりし出したので
レーザーにも対応する新型探知機に載せ替えました(*'-')

Amazonで↓の値段なんですけど



地元のABでは探知機下取りCPをやっていて31,600円税込
その値段を見て12月30日に購入決定。

そして今日1月1日に付けて頂きました(^-^)


【施工前】ARー373GS



レーダー受信部はオンダッシュ 左側


【施工後】ARー2




レーザー受光部はオンダッシュ中央へ





画像左の小さな四角い物体です(笑)


Cellstar→Cellstarの変更なので
OBDIIコネクターは旧型を使い回しました。
当初ARー2用の新型番を購入する話しでしたが
旧型との変更点はSUZUKIとHONDAの車に対する変更だったので現行でも問題なさそう。

元々GS FでOBDIIコネクターは非対応とされている
→それが現状では使えている
→新型番コネクターに変更する方がリスクが高い

そういった理由から使い回し。
費用も節約でき、リスクも減ったので良い交換だったと思います。

交換から少ししか乗っていませんが
ちょっと旧型に比べデフォの警告設定が多いので
鳴っていない、喋っていない時の方が多く
かなり絞り込んだ設定をしないとただうるさいだけの警報機になります。

その設定を自身で出来ない方にとっては
警告が多くて有りがたいと取るかどうか
そこで評価の分かれる探知機だと思われます。

余り出合いたくないけど、レーザー検知場所での具合をみてみたいですね(笑)

設定追記

・my cellstar で検索したサイトに飛ぶ
・ログイン(新規登録)して自身の探知機機種を選択
・PC(スマホ)の大きな画面で各種警報等の設定→保存
・保存後に設定データのダウンロード→保存
・そのダウンロード画面にでている方法で保存したデータを探知機に付いているSDカード内に保存
★PC(スマホ)に保存したデータを解凍して
探知機のSDカードのファイルを『上書き』しないとダメです

※ダウンロードしたファイルそのまま(未解凍)では使えません

自分はリモコンでちまちまするよりこの方法の方がわかりやすく
確実に設定変更できました(・∀・)
Posted at 2020/01/01 20:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS GS F | 日記
2019年10月16日 イイね!

ATF全量交換(予定が決定)

走行距離が2万㎞を超えた辺りで一度はATFを交換しよう。

そう思ってそろそろ3万㎞…(笑)

全量交換というものは基本的にできず一部古いオイルが残ったまま大半を新しいオイルで賄う。
そういうものだと基本的には認識しています。


しかし


トルコン太郎


ネーミングは別として、この機材で施工してくれる業者なら全量交換
またはそれに近いLVで交換してくれるという記事をよく見かけます。

そこで10/25にミナト自動車さんでお願いすることとなりました。

正直悩みました(^^;タカイカラ

高い理由は2点
・OILに NUTEC NC-65を使用している
・全量交換とする為フラッシングに近い性能を持つリンシングフルード
NUTEC NC-RFを用いて交換前のプレ洗浄をしていただける
・結果、使うOIL量が多い

それでも依頼することにした理由
・洗浄前・途中・洗浄後の作業データ(画像)を頂ける
・過去にGS Fの全量交換経験がある!
※特にコレ!です(笑)

ついでに・・

スロットルボディ 清掃
デフ オイル交換 NC-70
リアトルクベクトリングデフ オイル交換 NC-65(左右共に)

この3点も依頼することとしました。
※デフオイル2か所も結局NUTECですね

朝預けて夕方戻り(代車あり)です。
トータル工賃も一桁跳ね上がりました・・・

けどまぁこの辺りの交換はしないでほっておく方が大多数
エンジンオイルと違い長期にわたる使用となり頻繁に交換しない
ので、今回は思い切る事にしました!

マダツマニゴウケイキンガクツタエラレテナイ・・・
Posted at 2019/10/16 11:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS GS F | 日記
2019年08月06日 イイね!

タイヤ値上げ 海外メーカー製は!?

タイヤ値上げ 海外メーカー製は!?ふと…どうなんだろ!?と、思ってしまいました。

そして結論はわからないのですが、私が本日注文したタイヤの価格。
ミシュラン PilotSport4S 275 30R 20×2本
ミシュラン PilotSport4S 255 30R 20×2本

タイトル画像通りですが、安い!
楽天で注文しましたが、ポイントで11340P程付いたので
162,000円ー11340P=150,660円

LINEショッピングを経由して楽天で購入したのでLINEポイント0.5%
というわけで、LINEポイントも810P
1P1円ではないですが、タイヤ4本の購入費用は実質で
15万円を割りました♪~♪d(⌒o⌒)b♪~♪

そして現在のタイヤの廃棄費用と組み替え費用は
前回のタイヤ交換.comさんの川﨑さんに依頼するので

9,400円!


というわけで、4本交換全部で16万円を割る価格には満足です。

そしてタイトルの海外メーカー製タイヤの値上げは?
価格を見直すとわかるのですが
フロントの255/30R20 (92Y) XLがこれからの入荷で43,000円
リアタイヤは275/30R20 (97Y) XLの在庫品で38,000円

本来高いリアの在庫品の方が圧倒的に安いんですよね~(´・ω・`)
というわけで、海外製メーカーのタイヤも値上がりの対象なのかな?という感じです。

正しいかどうかはわかりませんが此度での注文を見るとそんな感じがします。



Posted at 2019/08/06 02:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS GS F | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2585888/48575993/
何シテル?   08/01 23:13
LEXUSユーザーはもちろんの事、岡山で走る方、関西が根城な方…等々車いじりから走ることが好きな方のフレ登録を常時募集しております(^-^)m(_ _)m ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コスパ抜群のアイテムです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 23:06:57
RCF/GSF用カーボンサクションパイプ発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 20:48:19
レイヤードサウンド+C チューンナップウーファーでました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 01:27:40

愛車一覧

レクサス GS F GS F (レクサス GS F)
LEXUS GS F(ヒートブルーコントラストレイヤリング) 2016.06.01 納車 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ○COM号 (ヤマハ GEAR (ギア))
仕事用バイクですよん。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation