• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けじちのブログ一覧

2021年04月02日 イイね!

mazda2 インプレ

mazda2  インプレ4月の車検代車「mazda2」のインプレです。

※2021年4月の整備手帳
「車検完了事件簿」から抜粋
(エリシオンとの比較になります)

ガソリン1.5L 6AT
SKYACTIV-G

いや~めっちゃ軽い!加速が!車重が!全部!
ATシフトのボタンをSPORTSに切り替えると
アクセル一定のままなのに2倍以上の加速する!
加速が軽くてハンドリングも軽快!
SKYACTIV-Gのコントロール介入は
全く感じませんが、ドライバーに対する
車両の反応がとにかく気持ちイイ。
さすが最近売れてるmazda恐るべし!

市街地や渋滞もアクセルコントロールが
すごくしやすい。
6速ATが加速時も減速時も可能な限り
ロックアップONになるので
MT車のようにアクセルワークが
ダイレクト、かつ自然なG。
渋滞の車間距離コントロールが
しやすいので疲れない。

短所は
ロードノイズの大きさ、
ノーマルモードのダルさ、
後席と荷室の狭さ。
これらに目をつむれば
とても満足できる車だ。
ディーゼル車にも乗ってみたいなぁ。

昔からmazda車の印象はこんな感じ。
乗ったらその良さに憑りつかれる。

ん?まるでエリシオンのようだね♪

もともとMT派なので
もし買うなら6MT一択!
Posted at 2021/09/08 20:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2020年10月24日 イイね!

オールシーズンタイヤ購入記

オールシーズンタイヤ購入記今日は嫁の用事で隣町まで送迎。

晴れ間が出て嫁の気分も上々。
日頃言えないことを伝えるには
絶好のチャンス!
何を白状しようかなぁ。。

そうだっ!

春にオールシーズンタイヤを見積り
してもらった店がここから近いから
もう一回見積りしてもらおう!

夏タイヤはスリップサインが丸見えだし
スタッドレスは激しいジャダー出るし、
よ~し、年末忙しくなる前に新品タイヤに交換だ!

…さて。 嫁にどうやって切り出すかな。
ちょうど渋滞だし、時間も無いからストレートに攻めてみる。

私「あのさー、もうタイヤがパンクしそうで
 ヤバいんだけど…。ヒビ割れしてるし。」

嫁「えっ!!ホント!?」

私「こないだなんか水たまり踏んだら滑って事故りそうになってさ。」

嫁「やだ危ない。」

私「前に話したオールシーズンタイヤなら
  ベランダの物入れにタイヤ入れなくていいし。」

嫁「え、じゃあベランダのあの倉庫が広くなるの?」

私「そうなんだよ。前に見積りしてもらった店が近いから
  もう一回見積りしていいかな?」

嫁「しょうがないわよね。いいよ。」

私「わかった、じゃあ帰りに寄るね。」

私「(やったー!) \(^o^)/」

ダンロップ取扱いのタイヤセレ〇トに3月以来に訪問。
先回同様アポなしでの訪問。にもかかわらずやさしく対応くださった。

以前見積ったときと同じ女性店員。
早速見積ってもらったら春の時より少し安くしてくれた。

事前にオールシーズンタイヤについて

「凍結路以外はスタッドレスとほぼ同じ性能だから冬タイヤみたいなもんよ!」

と私から嫁に説明済みだったのだが、

店員「冬期の高速などはスタッドレス規格だから通れますが、
   基本的には夏タイヤです!」

なんと店員さんがパンフレットのすみっこに書いてある
注意書きの様な説明を始めてしまった。

嫁「えっ? ジロリ(…私をにらむ)
  ちょっと~!なんだかアンタの話と違うじゃないのよ!」

私「え?ええ!?いや、実際は店員さんの言う通りなんだけど。
  でも関東平野の突発の雪ぐらいなら全然いけるよぉ♪」

私の説明が全て言い訳に聞こえる模様で、

嫁「ふんぬ~~!!(般若化)」

私「どうどう…どう…。まあ落ち着けって。」

店員さんは動じず、

店員「奥様にもオールシーズンがどういうものかよく知っていただいて
   納得されてからお買い上げいただきたいと思います。」

キッパリとした態度でキッチリした説明をするので
嫁はどうやら店員さんに信頼感を覚えたようで、
なんだか店員と嫁が二人して私のグダグダの言い訳を
楽しんでいるような雰囲気になってきた。

もしかしたら、女性店員さんは嫁と同調することで
円滑に商談できるよう仕向けていたのかもしれない。
事実、中盤から嫁は店員さんの説明や意見を
スンナリ聞くようになっていた。

それを察した私はすかさず店員さんに

私「ちょっとプロのご意見を伺いたいのですが。
  さっきタイヤサイズの確認してもらったときに
  見てもらったと思いますが、今のタイヤそろそろ寿命じゃないですか?」

店員「そうですね…。正直、もう買い替え時期かと思います。。」

嫁「わかった、買います。」

私「…!!! (――(゚∀゚)――!!)」

いや~、もう、今日はサイコーです。言ってみるもんです。
嫁にももちろんですが、店員さんには心より感謝です。
今後はダンロップしか買わないかもしれません。
この店員さんの営業力、恐るべし!

明日家で眠っている「スタッドレス+市販アルミ」を店に運ぶ。
平日にオールシーズンを市販アルミにセットしてもらってスタッドレスは破棄。
来週末、店に行って今履いている「夏タイヤ+純正アルミ」をまるごと破棄、
「オールシーズン+市販アルミ」を装着予定。

私は最近まで純正アルミを下取り時に付けないと査定が下がると思っていましたが
タイヤ屋の店員さんいわく、ほとんど査定額は変わらないとのことでした。
なので、ブレーキダスト洗浄が大変な純正アルミは破棄しちゃいます。

早く来い来い来週末♪
Posted at 2020/10/24 23:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2020年03月21日 イイね!

オールシーズンタイヤの検討

オールシーズンタイヤの検討今日は暖かく天気がいいので久々の洗車。
タイヤをアーマーオールで真っ黒にしていたら
夏タイヤに変える時期だと今更思い出した。

スタッドレスが6年目だし、こないだスキーで高速走ったら
ジャダーが起こったのでバランス狂っているみたいだし
そろそろ新品スタッドレスに交換したい。
でも年に2回のタイヤ交換が面倒くさくなってきた!
夏タイヤも溝がそんなに残ってないし、
純正アルミの模様が細かくて掃除めんどくさい!

ということで、これらの悩みを一発で解決するのが
オールシーズンタイヤかもしれない!と、こないだ妄想していたので
とりあえず見積り取ってみよう!と、近所のタイヤ屋へ。

オールシーズンタイヤは凍結路以外スタッドレス性能を持ち、
夏タイヤとして一年中使用できる欧州ではメジャーなタイヤ。
最近ではヨコハマタイヤもオールシーズンタイヤを新発売したし
オートバックスでも何社か取扱っている。

立ち寄った店の取扱いメーカーはダンロップ。
ネットで雪上比較やインプレを読みまくって
ダンロップに目を付けたのでその店へ直行。

他メーカーのオールシーズンに比べて優位な点が
・静粛性は夏タイヤと同等。
・ウェットは夏タイヤより制動距離が短い。
・ライフは夏タイヤより長い。
ということらしい。
まあ自分でタイヤ着け替えて乗り比べたわけじゃないから
どのメーカー買ってもきっと満足するんだろうなー。

見積ってもらったら12マン以上。まあそんなもんだろう。
嫁に報告、即却下。でしょうね。
教育費でそれどころじゃない、はい。知ってます。冬までがまんします。。
Posted at 2020/03/22 00:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2020年02月27日 イイね!

乗ればわかる、イイ車やん!

乗ればわかる、イイ車やん!乗らないとこの車の満足度は絶対わからない。
不満を色々書きましたが、満足度が段違いに大きいのですべて許せる。
先日知り合いが格安で同年式のエリシオンを買ったそうで
直進性が良くて想像の何倍も良い車と言っていましたが同意見で
つい「でしょー!?」と言ってしまった。
どんなに好燃費の車が出てきてもエリシオンの満足度を超えることは難しいでしょう。
トヨタのでかいミニバンやレクサスHVなども乗ったことありますが
運転がつまらないし運転後の疲労感ハンパないし。
これが今の新車かよ。燃費以外なにも魅力を感じませんでした。
今の車で可能な限り乗りつぶすつもり。
壊れてしまったら高年式のエリシオンに乗り換えるだろう。
Posted at 2020/02/27 16:15:54 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #タント 【備忘録】オイル&オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2585976/car/3389739/8185373/note.aspx
何シテル?   04/12 18:50
けじちです 誰にも気付かれないところをイジるのが好きです 車歴 コルサ、ターセル、スターレットEP71ターボ、 チェイサーグランデGX91、チェイサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド] バックランプ遅延回路取り付け(・∀・)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:11:44
[トヨタ サクシードバン]Scotch 3M 室内ドア用 戸あたりテープ P型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:05:06
[ダイハツ タント] 適当にデットニング ( ¯∀¯ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 12:54:28

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
娘がこの春免許取得するという事情により数年間このカワイイ車に乗ることになりました。嫁と娘 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
mazda店でMPV中古を探していたら、ロードスターを購入された方の下取車として置いてあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation