• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mick.のブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

コロナ禍ではあるものの・・

久しぶりの振替休日・・

少し冷え込んではいるものの雲一つない素晴らしい陽気・・

自粛疲れもあり地元県内ではありますが、越生梅林までドライブです・・





今シーズンは例年になく寒い日が続きましたので、満開には程遠い状況でしたが、それでも早咲きの梅もあるようで・・




様々な彩りの梅が自粛疲れの僕を迎えてくれました・・




あと 2週間もすると・・満開の梅に見舞われることでしょう・・





帰りすがら・・秩父高原牧場まで脚を伸ばしましたが・・生憎の休業・・




秩父連山を見渡せる展望台で一休みしてから帰路へとつきました・・





今月末には車検を控えてますので、今週末より少しづつ自分で出来るメンテナンスに励もうと思います・・



Posted at 2021/02/09 18:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuga 2.0 Titanium
2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます

昨年はなんと言っても一昨年末から続くコロナウイルス感染症に悩まされた一年でしたね。

今年はコロナが終焉し明るい年にしたいものです。







昨年は不定期更新のブログに沢山のメッセージをいただき有り難う御座いました

今年も宜しくお願い申し上げます。

ペコリ・・



Posted at 2021/01/01 09:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

冬支度・・


今シーズンは例年並みの寒さ予報なのでMy Kugaの冬支度です。

昨年は暖冬予報でしたのでスタッドレスにも履き替えず夏タイヤで通しましたが今シーズンは流石にヤバそう。

My GS でタイヤ履き替えキャンペーンを丁度行っていたので頼むことにしました。料金はSUV価格 1.500円プラス輸入車割増料金500円=2.000円(税別)でした。これまではMy service dealerにお願いしてましたがGSの方が安いですね。1/3の料金です。

1シーズン飛ばしましたのでタイヤの山はまだ8分残ってところ。山は充分ですが少し固くなってきたように感じます。安全面から来シーズンは新調した方が賢明かもです。

自宅に戻り、昨晩から充電しておいたジャンプスターターと冬支度セットを積んで完了。













ついでに今日はポカポカ陽気だったので洗車も。





2年ぶりの純正18インチホイールですが、こうして見ると悪くないですね。暫くぶり過ぎて少し新鮮です。



Posted at 2020/12/13 12:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuga 2.0 Titanium
2020年12月07日 イイね!

ストラーダ 2021年度版地図更新

パナソニックストアから2021年度版地図データ更新案内メールが届きました。

10%オフのクーポンコードが付与されていたので勢い任せにポチ!

昨年度は更新してませんでしたので2年ぶりの地図更新です。

毎年、2月位まで待てば 15%もしくは20%オフのクーポンコードが送られてくるのですが、よくよく考えてみると 1~2年の頻度で地図データを更新するのなら1日でも早い方がお得なのでは・・?

そう自分に言い聞かせてささくさとポチりました(笑)

2年ぶりなので手順をすっかり忘れてしまいクラブパナソニックからマニュアルをダウンロード。そぅそぅ・・ダウンロードキーをストラーダからSDカードへ落とすんだったけ・・





無事にMy Kuga のストラーダからダウンロードキーをSDカードにとして購入した地図データを更新しました。





しかし毎回のことですがデータ更新にかかる時間は相当です。今回は60分前後かかりました。





更新したSDカード(地図データ)をストラーダへセットしますが前回もそうでしたが1回では上手くいきません。

「バージョンアップしますか?」の画面の問に「開始する」を選ぶのですが何故か再起動を繰返し、「バージョンアップしますか?」からやり直しです。今回も4回程やり直してやっと地図データの更新が出来ました。





念のため、設定画面で地図データのバージョンを確認。





バージョン「V 20.05.10 」を確認。やれやれでしたが何とか無事に地図データを更新出来ました。

後は今シーズンは例年並みの寒さになるとの予報なのでスタッドレスへ履き替えです。今週末にでも実施出来たらよいのだが・・

Posted at 2020/12/07 22:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kuga 2.0 Titanium
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ピレリ アイスアシメンシコ

Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:スキーに月3回程度 シーズン中、12回程度 

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 23:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「恒例の帰郷です…
今年は新造船なので楽しみです…
いざ…北へ…」
何シテル?   08/06 01:32
Mick.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まめきっちゃんさんのホンダ ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:04:57
オホーツク海と ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 21:51:55
ホンダ(純正) フットライト(スモール減光機能付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:36:32

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
Ford Kuga から乗換ました。 無国籍感溢れるエクステリアデザインとシビック譲り ...
フォード クーガ Kuga 2.0 Titanium (フォード クーガ)
とうとう…5台目の フォード車です。 そして恐らく最後のフォード車でしょう。 この時期 ...
フォード クーガ フォード クーガ
フォード クーガに乗っています。 これまで閲覧専門でしたがフォードジャパン日本撤退を受 ...
フォード クーガ フォード クーガ
待ちに待った欧州フォード車… マッチョなフォルムとキネティックデザインが醸し出す 存在 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation