• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mick.のブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

Ford 認定エンジンオイルについて・・・

Ford 認定エンジンオイルについて・・・くまもんさんの過去記事 ↓ 

https://minkara.carview.co.jp/userid/1967760/blog/38154339/

を参考に現行 KUGA 2.0 対応( Ford 認定エンジンオイル)を調べてみました・・・

と言うのも 1ケ月点検時にオイル(Ford純正プレミアムオイル)&フィルターを交換したものの先日、実施した 6ヶ月点検の際に My dealer へ相談したのですが・・・

次回の交換は12ヶ月点検時で良いのではとの事により交換していないのが気になったので・・・

いろいろ調べてみると面白いですね・・・ 聞きなれない Ford認定オイル規格 : WSS-M2C-913-C
の・・・WSS-M2C-913 とは Ford の定めたオイル規格らしいです・・・ 
A~Dまである規格の中で KUGA 2.0 の求める規格は B以上・・・ Cを推奨している・・・

ところが・・・ 日本国内で上記規格を満たしているオイルの種類って無いですね・・・(泣)

なんとなく・・・ Castrol EDGE Professional 5W-30 (プレミアムオイル)と・・・CASTROL MAGNATEC 5W-30 (標準オイル)が Ford 純正オイルだと推測されるのですが・・・どうなんでしょう??

英語が苦手なのですが・・・ネットで色々と検索していたら参考になるサイトを偶然、見つけました・・・
OPIE OILS と言うサイトに Fordの定めた規格に適合するオイル一覧がありましたので下記に貼っておきます・・・・

WSS-M2C-913-B 適合オイル一覧 ↓
http://www.opieoils.co.uk/c-698-ford-wss-m2c913-b-engine-oil.aspx

WSS-M2C-913-C 適合オイル一覧 ↓
http://www.opieoils.co.uk/c-1251-ford-wss-m2c913-c-engine-oil.aspx

WSS-M2C-913-D 適合オイル一覧 ↓
http://www.opieoils.co.uk/c-2440-ford-wss-m2c913-d-engine-oil.aspx

念の為・・・ OPIE OILS の URL ↓
http://www.opieoils.co.uk/

OPIE OILS のサイトにて KUGA だけではく・・・ 他の Ford 車のオイル規格適合も調べられますので参考にしてみて下さい・・・ 

しかし・・・ 国内で難なく入手できそうな銘柄は Castrol EDGE Professional 5W-30 と CASTROL MAGNATEC 5W-30 位なのが悲しい・・・ Mobil Super 3000 とか・・・ Motul SPECIFIC って普通に購入出来ないのかな~・・・







関連情報URL : http://www.opieoils.co.uk/
Posted at 2016/09/09 20:42:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | Kuga 2.0 Titanium | 日記

プロフィール

「恒例の帰郷です…
今年は新造船なので楽しみです…
いざ…北へ…」
何シテル?   08/06 01:32
Mick.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45 6 78 910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

まめきっちゃんさんのホンダ ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:04:57
オホーツク海と ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 21:51:55
ホンダ(純正) フットライト(スモール減光機能付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:36:32

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
Ford Kuga から乗換ました。 無国籍感溢れるエクステリアデザインとシビック譲り ...
フォード クーガ Kuga 2.0 Titanium (フォード クーガ)
とうとう…5台目の フォード車です。 そして恐らく最後のフォード車でしょう。 この時期 ...
フォード クーガ フォード クーガ
フォード クーガに乗っています。 これまで閲覧専門でしたがフォードジャパン日本撤退を受 ...
フォード クーガ フォード クーガ
待ちに待った欧州フォード車… マッチョなフォルムとキネティックデザインが醸し出す 存在 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation