• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mick.のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

着々と…

着々と…来春の 19インチホイール装着に向け…
着々と…準備を進めてます…

御存知の通り…フォード純正オプション 19インチホイールは…プロショップでブラックに塗装済…

しかし…肝心の…履かせるタイヤに難問が…
なんと…第一候補に挙げていた…PIRELLI コントゥラート P1 がカタログ落ちしてしまうと言うアクシデントが…

以来…様々なサイトや店頭で装着可能なタイヤを手あたり次第、調べました… ホイールのサイズが 19インチ… 8J ・インセット 52.5 … 推奨されるタイヤサイズは… 235/45/19 となるのだが…極めて稀なサイズなのか適合するタイヤが殆ど無い… そこで… 外径が若干大きくなるのだが… 245/45/19で探してみることに…

そして…最終的に辿り着いたのが…
Continental Extreme Contact DWS … メーカーホームページの情報だと… D(ドライ)W(ウェット)S(スノー)…いわゆるオールシーズンタイヤとしての特性が強調されていて…初めは余り魅力を感じなかったのですが…



SAB で現物を拝見し…いただいたカタログの説明を読んで…これまでのイメージが一転…





SportContact 5 for SUV の紹介ページ

以前に履いていた…Continental SportContact 5 for SUV と比べると… ドライ性能も…ウェット性能も高いことが判った…
唯一…気になるのは…燃費が若干、落ちそうな事位…?
摩耗性と…静寂性については同等… 





Extreme Contact DWS の紹介ページ

私の乗り方だと…大凡、年間走行距離は 1万km内外… 正直、燃費やマイレージを気にするには及ばない…

なんと言っても…My Kuga は…一応、欧州フォード車ですし…
Continental が履けるなら申し分ありません…

更には…何と言っても…国産タイヤと比べてリーズナブルですし…ネガティブなところが見つからない…

と言う訳で…晴れてポチっと…(笑)出来たら今年からラインナップに加った DWS 06 にしたかったのですが…在庫切れかつ…入荷未定とのことで… DWS にしました…

後は…懸案の足回りをどうするか…? です…

着々と…来春の装着に向けて…準備は進んでおります…(笑)
Posted at 2016/12/19 00:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kuga 2.0 Titanium | 日記

プロフィール

「恒例の帰郷です…
今年は新造船なので楽しみです…
いざ…北へ…」
何シテル?   08/06 01:32
Mick.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

まめきっちゃんさんのホンダ ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:04:57
オホーツク海と ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 21:51:55
ホンダ(純正) フットライト(スモール減光機能付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:36:32

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
Ford Kuga から乗換ました。 無国籍感溢れるエクステリアデザインとシビック譲り ...
フォード クーガ Kuga 2.0 Titanium (フォード クーガ)
とうとう…5台目の フォード車です。 そして恐らく最後のフォード車でしょう。 この時期 ...
フォード クーガ フォード クーガ
フォード クーガに乗っています。 これまで閲覧専門でしたがフォードジャパン日本撤退を受 ...
フォード クーガ フォード クーガ
待ちに待った欧州フォード車… マッチョなフォルムとキネティックデザインが醸し出す 存在 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation