• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukaPのブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

2月9日は、何の日でしょう~?

2月9日は、何の日でしょう~?2月9日といえば、二と九でニクの日ともいいますが
毎月29日が肉の日ということで

今日は、旬でもありますので 2(ふ)と9で、
ふくの日・・・?

河豚の日 であります!
9/29もふぐの日みたいですが、歴史的にもこちらが古いし
この時期の方が、美味しく頂けMAXです!
尚 下関の方々は、河豚は「ふく」と発音することから、
下関ふく連盟が昭和56年に【ふくの日】と制定したそうです。

ふぐの毒は、昔の鉄砲並みに滅多に当らないけらしいけど、当ると危ないとか・・・
だから てっさ・てっちり って言うそうな!
4桁以上の宝くじも当った試しがない、オイラが昔の鉄砲に当るとは思えませんが・・・(笑)


前置きは、これぐらいにして ふかぴーグルレポ はじまりはじまり
(写ブログですので、若干重たいかもしれませんがご了承下さいませ。)


ふぐと言えばまず 薄造り (てっさ)を~!



シースルーな お刺身を 2~3枚まとめてパクパク♪


ぶつぎりは、これまた旬な白菜に包んで 手掴みでムシャムシャ 美味いです!

から揚げには、



やはり ビールが合うってか、ビールが美味いデス! (^o^;)


でもでも 冷やが好きなボクもこのシーンでは、熱々の鰭酒 が堪りません!


皮刺しも うまうま~


外がややパリ、中がぷにぷにの焼き白子に お酒も進む~!

そうこうしているうちに、 真打ち てっちり 登場!

動画じゃないので、ピクピクしている所 をお見せできないのが、ザンネン!

紙鍋で、グツグツ

煮えたところで、しゃぶしゃぶ と ぷりぷりな食感がウマ~イ♪ です

鍋の締めといえば、トドメの一品! 
出汁がたっぷりな雑炊!


鍋の醍醐味は、この為にあると言っても過言でないこのお味

溶き玉子+追加の玉子がこりゃまた絶品でしたぁ~!

お会計の時は、(|||_|||)  でしたが
 
美味しかったし 
年1回のこのシーズン 
ぱ~っと行ってもバチはあたらないよね (笑)
Posted at 2008/02/10 17:09:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | くいどうらく わーるど | 日記
2008年01月31日 イイね!

○級な夜食・・・♪

○級な夜食・・・♪こういったのも、シンプルで

わたしゃ好きです♪

実は、器が高いのです。

待つこと 3分ぐらい・・・

い っ ち ぃ ・ に ぃ ・ さ ぁ ん ・ ぷ ぅ ~ ん !

出来ましたあ~!


じゅる じゅる ♪   懐かしいお味。。。

  昭和33年発明! 

世界初の即席めんの復刻版・・・も

パッケージだけでした(笑) 

現在の即席めんと比べると、至って地味ですが

発売された当時は、かなり画期的で さぞかし驚嘆の声があったと思える一品でした。

というわけで、軽く腹ごしらえしたので おやすみなさ~い!



Posted at 2008/02/01 00:37:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | くいどうらく わーるど | 日記
2008年01月25日 イイね!

給料日のランチ♪

給料日のランチ♪25日といえば、まがりなりにも 給料~日~♪

というわけで、ほんの少ぉ~し、ささやかにランチは、

久々 にく~!

うしステーキ膳 にしましたよ。



もう少し、脂ギッシュな塊肉も喰らいたいところでしたが、
ランチにはこの位の 半生フィレ肉 が、小ざっぱりとよいかもです ♪
(今どきの肉には、赤身に脂注入の偽装霜降り肉もあるから油断できません・・・)


ぐずぐず、言わず パク パク ! 美味しいです ♪


出汁巻き卵と茄子漬けも美味しかったよ~! ちなみにこれらはおかわりフリーだったので
これだけで、ご飯 二~三杯はいけそうですが 皆さん遠慮がちみたい・・・


以上 予告までしておきながら、しょうもないランチレポートになってしまいましたが、
これにて失礼 m(_ _)m
Posted at 2008/01/27 09:52:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | くいどうらく わーるど | 日記
2008年01月03日 イイね!

迎春 大黒に集ったSWなにいさん達♪ あww写真だけ∑( ̄□ ̄;)

迎春 大黒に集ったSWなにいさん達♪  あww写真だけ∑( ̄□ ̄;)本編は、しばしお待ちください。

ザー ?



本編はこちらデス

トップの写真だけじゃつまらんので 漢な方リクエストのこれでもどうだ!(笑)


漢なのに、まりさんは オムライスセット、全体のビジュアル的にはこれが一番かな


たか・てさんは、たぶんあんかけラーメン 広東麺でした。


あちきは、特製チャーハン(あんかけチャーハンですな)
見本の方がビジュアル的には、美味そうでしたがエビに免じて勘弁してやろう。(^o^;)
Posted at 2008/01/04 22:27:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | くいどうらく わーるど | 日記
2007年12月30日 イイね!

なんでモダン焼きって言うんだろう?

なんでモダン焼きって言うんだろう?西の方では、 壺漬けカルビ とか モツ鍋 で
盛り上がっているみたいですが、

オイラは、ぼてぢゅう でお腹いっぱいで~す!

でも 壺漬け肉 すごく食いたいな・・・!


それはともかく 今夜のメニューは、何かというと

本当は、道頓堀で食したい モダン焼き~

勢いで大盛り なんかにしたもんだから、
焼きソバもはみ出ているし食いすぎた!



   ジャコ入りおぼろ豆腐も     アスパラベーコンの塊肉

美味しかったけど、ミックスモダンの大盛りは、重かった~!
何事も 腹八分目くらいが、よろしいようで・・・ (^o^;)
Posted at 2007/12/31 01:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | くいどうらく わーるど | 日記

プロフィール

「強化チタンボルト撤去完了~!?」
何シテル?   06/26 15:06
AW→SWのmidラーです。 いい年して・・・中年暴走族呼わり? &不便な車と見られがち~ 便利なだけじゃつまらない 普通に乗っても楽しいのが1番! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Sphere Light RIZING  H4 Hi/Loコンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:51:26
PIAA P-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 23:22:38
トヨタMR2【みんカラ】車種別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/27 18:29:26
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
'97年式TOYOTA MR2(SW20 Ⅳ型) GT Tberの赤 スーパーレッドⅡ( ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて買った My car です。実は限定車だったんですよね! ボルクレーシングのホイル ...
その他 その他 その他 その他
カメラ小僧 復活!を 祝して 撮影機材などを~♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation