• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukaPのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

86 げっと~!

86 げっと~!(・_・)エッ....?









無論 本物の 1/1モデルの訳もなく、、、

既にかなりの方々が試乗されてる 86を見に行ったついでに貰った
1/24のペーパーモデルですが・・・・ (^◇^;)


ところで、製作時間の目安が、15時間って・・・   15分って事は無いだろうけど、マジっすか~? 


というわけで、ボクもチョイと試乗させてもらいました♪
今時のMT車のクラッチってこんなに軽いの~!?ってか、軽すぎだ~ (*o*;)
あとは、フェンダーの盛り上がりもあって、見切りも良いし ドラポジもテレスコで良いね~
全体的に今時の優等生な車で、いきなり乗っても違和感なく乗れますな。


最大の難と言えば、何といっても 
エンジンがシートの後ろに無いことでしょうか。。。(笑;)



ちなみに86のペーパークラフトは、
GAZOOここ作り方はこちらからダウンロードできますよ。
Posted at 2012/04/22 16:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | のりもの~ | 日記
2012年02月05日 イイね!

86とBRZ

86とBRZいよいよってか、久々に
エコっぽくも無く、家電ぽい形でもない
今のご時勢 そんなに流行らなそうな車が
発表されたので、

ちょいと T店F店
まだ実車は無さそうと思いつつ、偵察してきたよ~ん♪


てなわけで、 冷やかし ふかぴーの店での扱いですが、 
『カタログはこちら~』と ドカ~ンとテーブルに置いてるのをどうぞ♪な ○店

『カタログ10部程しかないので、契約した人にしか配ってないので、閲覧だけで良ござんすか~?』
と言われつつ、コーヒーをヅヅりながら 店舗用カタログ眺めていたら
かの営業マン 『店長の許可貰ったので、カタログ差し上げま~す!』
& 『お客様のMR2は専業店に査定してもらった方が良さそうですね』と売る気満々(?o?;)な ○店

まあ いずれにしても買わないので、(換えないとか買えないと言うのがのが正解ですが・・・(汗;)
試乗車が来たらまた 両店、冷やかしてこよう~♪・・・(^o^;)

因みに左から T店発表前カタログ8頁、T店正式カタログ20頁、F店正式カタログ44頁、Fオプションカタログ16頁
カタログ上での、ヤル気はF店みたいですが
発表は遅いけど、資本(力)関係?から T店の方が納車は早いらしいです。










Posted at 2012/02/07 23:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | のりもの~ | 日記
2011年11月27日 イイね!

安直なのか・・・?

安直なのか・・・?それとも

批判もネタにしてやるぜ!

海より深~く考えての戦略 なのでしょうか
(?_?)


というわけで、いよいよ発表されたわけですが、
車名が~86って、、、有りなの!?

おいおい それじゃ何かい!
まず開発など有りえないでしょうが、MR2っぽいのだと 11とか20で、MR-Sだと30・・・
マテ 確か 20とか30だと、エスティマ・ソアラ 他にも有ったような?
そんなこんなで、モデルチェンジの暁には、92→101→111
はたまた ノストラジックに27にしちゃうんですか~?

せめて 車名は、FT-86(富士重・豊田-86号車?)とか、
サイオンのFR-S(フロントエンジン・リアドライブ・スポーツ?)で良かったんじゃないの~と思うのは、
ボクだけじゃ無いかと。。。?

ちなみに、昔々のT社の車名には、頭にCを付けるのが基本だったとか・・・?
(Cラウン・Cローラ・Cロナ・Cリーナ・Cリカ・etc。。。)

まあ 今のご時勢 この手の車を売り出してくれるのは、感激!ものではあるので
 \(^◇^)/ 発表を祝してこんなのを貼っておこう♪

Posted at 2011/11/30 20:06:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | のりもの~ | 日記
2011年01月16日 イイね!

ついでに、Vitz もらった~♪

ついでに、Vitz もらった~♪注文しといた、ちょいとした部品の受取りに
いつものDラに行ったら、

担当営業マンの Kくんに見つかった~!

「ぼちぼちオイル交換でわ~?」 とな
(ムム お主なかなか鋭~い ズバ~リ交換時期とナビ様が語ってた!)

というわけで、エコじゃないオイルも有るんだろうねと
T印カストロ10W40にチェ~ンジ&美白コート洗車~♪

作業中は、暇なので
時間調整を兼ねて ヴィッツの試乗をしてあげました~  
それにしても また大きくなったようだけど、普通に乗る分には全然問題なさそうね。

そのうちMTのRSの試乗車が来たら また試乗してあげよう!
買わない(買えない)けど・・・ (^◇^;)


ちなみに 試乗している間に、これもついでに付いてました。


Posted at 2011/01/23 22:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | のりもの~ | 日記
2010年03月02日 イイね!

リコールの仲間みたいですが、、、

リコールの仲間みたいですが、、、世間じゃ トヨタのリコール問題が鎮火していないみたいですが

うちのピンク№のミッドシップランナバウトも (笑)
なにか怪しげな不具合が あるようで (?_?)

無償修理のご案内 がキタ~!といっても
回収修理のリコールとか改善対策に該当するような
大げさなものじゃなく

サービスキャンペーンみたいでしたが、
一応近所のバイク屋で、キックペダルとタンクキャップの
交換をしつつ 何が不具合なのか
バイク屋のおやじに聞いて ビックリ!!

* キックペダルは、たたんでいないペダルにつまずいて転んだ人がいたらしので 
  微妙に角度を付けた物に交換。 (ただの不注意のような・・・?)
* タンクキャップは、レンチで締めたら割れた らしいので、ちょいと強度を上げた物に交換。
  (ふつうは、レンチで締めないでしょ!)
* ステーターコイルは該当しなかったのと、ペダルとキャップの交換理由が
  あまりにも素敵だったので聞かないでしまいました。

おいおい そんな事で国交省にクレーム入れると、リコールもどきになるんかい!

そんなの有りなら、開かなくなるMR2のフューエルキャップも当然無償交換だよな~と思ったり・・・
今度 Dラに行った時にでも ちょいとジャブってみましょうかね。。。
Posted at 2010/03/02 23:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | のりもの~ | 日記

プロフィール

「強化チタンボルト撤去完了~!?」
何シテル?   06/26 15:06
AW→SWのmidラーです。 いい年して・・・中年暴走族呼わり? &不便な車と見られがち~ 便利なだけじゃつまらない 普通に乗っても楽しいのが1番! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light RIZING  H4 Hi/Loコンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:51:26
PIAA P-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 23:22:38
トヨタMR2【みんカラ】車種別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/27 18:29:26
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
'97年式TOYOTA MR2(SW20 Ⅳ型) GT Tberの赤 スーパーレッドⅡ( ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて買った My car です。実は限定車だったんですよね! ボルクレーシングのホイル ...
その他 その他 その他 その他
カメラ小僧 復活!を 祝して 撮影機材などを~♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation