昨夕 クラッチの虫捕りに、
いつものネッツさんに うちの赤いの預けてきたわけですが・・・
整備さんからTEL~!
やはり、カバーもダメなのか~? (ドキッドキッ。。。
あれっ!
『試乗したのですけど、症状が出ないんです~』 との事。
(ほうっ~ なかなか いい仕事してくれますね)
いろいろお話しまして
『滑り感はそんなにないです』ということで 「でしょ、でしょ!」で?
『
①マスターS 、ピポット、レリーズS、レリーズベアリング、Cカバー』
辺りが臭い? みたいですが症状が出ないのでなんとも・・・らしいです。
お仕事サボって、長電話してたのは内緒です。
というわけで、もう少し試乗してもらって
まずは、マスターシリンダー&レリーズシリンダーを交換することにしました。
これで納まれば、予算が浮く浮く (デフも買えるかも ニヤニヤ)
ちなみに、
これで 微妙にハミっているとの事で、ダメが出ました~!
ということは、ロングハブボルトはOK。
7色球は・・・? であります。
Posted at 2007/10/04 21:12:13 | |
トラックバック(0) |
うちのくるま | 日記