• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukaPのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

出動~♪

出動~♪今年のTMCJの春オフは

な~んと! 富士スピードウエイの
体験走行会付き!ということで ぬかりなく参加です
o(^▽^)o

車も軽く洗ったし、念の為 煙突も外したし

ぼちぼち出動しま~す♪

参加される皆さん 本日はよろしく~
Posted at 2010/03/28 05:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2010年03月19日 イイね!

ちょこっとおいしいかも

ちょこっとおいしいかもそういえばマスコミも興味がないのか

最近ほとんど報道もされませんが

インチキ暫定税率を ちょこっと見直すみたいで
4月から重量税が若干値引きされそうです!

当然 車検の時召上げられている
お布施というか年貢も、ちょいと下がりそうです。

うちのも4月車検なので 6,300(0.5t)×3(1.5t)×2年=\37,800 が
5,000×3×2=\30,000 になるみたい。
本則税率だと 2,500(0.5t)×3(1.5t)×2年=\15,000 なんだけどね ┐( ̄ヘ ̄)┌

ちなみに施行は、4月1日かららしいので このあたりで車検切れになる方は、
適合証が使えるか、車屋さんとよく相談した方がいいかも~! 


詳細は、自販連のお知らせをご覧いただくとして・・・




まあ 今のご時世 本当のエコカーを優遇するのは、仕方が無いとしても
対象外の標準車に不要なオプションを装備して、重量UPすると減税とか
長年 大事に使うと増税になるし、13年超車には補助金も出すから
エコカー買え~という事でしょうが

エコというよりエゴっぽいような。。。
Posted at 2010/03/19 17:09:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | せけんばなし | 日記
2010年03月13日 イイね!

なめんじゃね~!

なめんじゃね~!と言いましても、暴走族のなめ猫

なめられたわけじゃなくて、

大雑把なボクが、迂闊にネジを半殺し(違;)
半なめにしただけですが・・・ (^_^;)





で、なめたネジは、これ~!
                   
                 合わないと聞いていたけど、物は試し・・・ふむふむ こういう構造なのね。 
やはり合いそうもないですなと、 最後の1本  
がび~ん!
  やっちまったか!?


このまま 戻そうかとも思ったけど、一応 救助隊?を連れてきて ネジは一件落着しましたが、
例の物は、近所のじゃ一ヶ月位かかるっていうし、、、 はてさて 横浜のあそこにいってみようかな。
Posted at 2010/03/16 02:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | うちのくるま | 日記
2010年03月12日 イイね!

キャンペーン始まってた・・・

キャンペーン始まってた・・・そういえば オートサロンでテインのお偉いさん?に、

「またEDFCのキャンペーンやらないの~?」と探りいれたら

『まだ内緒だけど、春にまた始めるので暫しお待ちを~』と言ってたけど、、、

思っていたより 早く始めてくれたようで・・・

4月には車検も有るし、あれも これもまだ付けてないし、あれもこれも欲しいし・・・?
はてさて財源は、どうしてくれくれましょうかね?な今日この頃。。。 

この際 赤字ふかぴー債でも、増発しましょうかね~(笑)


ちなみに
 こんなのは、既に お買い上げ済みだったりします。 (^◇^;)
Posted at 2010/03/12 22:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぱーつたち | 日記
2010年03月02日 イイね!

リコールの仲間みたいですが、、、

リコールの仲間みたいですが、、、世間じゃ トヨタのリコール問題が鎮火していないみたいですが

うちのピンク№のミッドシップランナバウトも (笑)
なにか怪しげな不具合が あるようで (?_?)

無償修理のご案内 がキタ~!といっても
回収修理のリコールとか改善対策に該当するような
大げさなものじゃなく

サービスキャンペーンみたいでしたが、
一応近所のバイク屋で、キックペダルとタンクキャップの
交換をしつつ 何が不具合なのか
バイク屋のおやじに聞いて ビックリ!!

* キックペダルは、たたんでいないペダルにつまずいて転んだ人がいたらしので 
  微妙に角度を付けた物に交換。 (ただの不注意のような・・・?)
* タンクキャップは、レンチで締めたら割れた らしいので、ちょいと強度を上げた物に交換。
  (ふつうは、レンチで締めないでしょ!)
* ステーターコイルは該当しなかったのと、ペダルとキャップの交換理由が
  あまりにも素敵だったので聞かないでしまいました。

おいおい そんな事で国交省にクレーム入れると、リコールもどきになるんかい!

そんなの有りなら、開かなくなるMR2のフューエルキャップも当然無償交換だよな~と思ったり・・・
今度 Dラに行った時にでも ちょいとジャブってみましょうかね。。。
Posted at 2010/03/02 23:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | のりもの~ | 日記

プロフィール

「強化チタンボルト撤去完了~!?」
何シテル?   06/26 15:06
AW→SWのmidラーです。 いい年して・・・中年暴走族呼わり? &不便な車と見られがち~ 便利なだけじゃつまらない 普通に乗っても楽しいのが1番! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Sphere Light RIZING  H4 Hi/Loコンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:51:26
PIAA P-4000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 23:22:38
トヨタMR2【みんカラ】車種別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/27 18:29:26
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
'97年式TOYOTA MR2(SW20 Ⅳ型) GT Tberの赤 スーパーレッドⅡ( ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて買った My car です。実は限定車だったんですよね! ボルクレーシングのホイル ...
その他 その他 その他 その他
カメラ小僧 復活!を 祝して 撮影機材などを~♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation