• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーまーちゃんのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

2月の絵日記

あっという間に2月も終わろうとしてますねぇ。

色々と忙しくて行けてなかった散髪に行ったら、床屋の親父さんに「円形脱毛ができてるゾ!」と言われてびっくり!ま、ストレス満載の日々を送ってはいますが、まさか自分が・・・
とりあえず、回復傾向にあるようなので、放置しますが(笑)

さて、そんなストレスフルな日々を生き抜くためには気分転換も必要。っていうことで、2月もあちこちで遊びました。簡単にですが、blogに上げときます。


【その1】
2月10日(日)は、teamG'sのメンバーさんに企画していただいた『いちご狩り&鰻オフ』に参加しました。

前日(2/9)は雪が降ったものの、大したことはないな・・・と高を括っていたら、車には結構な雪が積もってた!しかも気温が低くて凍ってる!そんな訳で、雪下ろし(というか雪溶かし)してたらかなりの延発に。

スタッドレスは履いているものの、低い気温+濡れた路面なので足元を気にしながら、回復運転モードで首都高、東名と車を進めます。

途中、海老名SAで朝食。大体こういう時はうどんを食べるのが自分の定番ですが、偶には・・・

朝から牛丼。

箱根を超えて、集合場所のこちらへ無事到着。


参加メンバー(11台口14名)、全員揃いました。







※よく見ると、自分の車には雪が残っています( ´∀` )

さて、いちご狩りの受付を済ませ、いちご狩りを行うビニールハウスに11台で移動・・・



参加メンバー一列縦隊の写真も、珍しいかな。

早速、30分間のいちご狩り。



品種は「章姫(あきひめ)」、お腹いっぱい美味しいいちごを頂きました!

いちご狩り終了後は、すぐ近くの「いちごプラザ」に移動。


コチラに立ち寄った理由は・・・

これを買うため、です。


大福1つにいちごが丸々1つ入っています。家に帰ってから食べましたが、とっても美味でした。


その後は、もう一つのメインイベント。鰻ですよ~。
お邪魔したお店は、コチラ。


ちょっと早めの昼食として、「うなぎ丼」を頂きました。

コチラも、とっても、とーっても美味でした。


お腹を満たして、次に向かったのは、大観山(箱根ターンパイク終点)。ここで、みんなでまったりおしゃべりタイムを楽しみました。


最後に、参加メンバー横並びの写真も撮れました。


楽しいひと時を過ごせました。ご参加の皆さん、お世話になりました。




【その2】
2月22日(金)~23日(土)で、大阪へ新幹線で行ってきました。


主たる目的は、コチラへの参戦。

乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE、いわゆる「バスラ」でございます。

今年は3Days+1日(西野七瀬卒コン)の4日構成。残念ながら、22日の1日しか当選しませんでしたが、思いっきり楽しんできました。


さて、折角大阪まで行ったのだから、大阪市内観光も。

まずは、定番の大阪城


続いて、これまたド定番の通天閣

通天閣に入ると、さすが大阪商人というか、あちこちで記念撮影をしてくれて、それを売ってるんですよ。最初は断っていたんですが、ビリケンさんとの記念撮影コーナーのお姉さんの笑顔に負けまして・・・

40過ぎの男が一人で映った記念写真、買ってしまいました。

最後に、あべのハルカスのバッチを取りながら、あべのハルカス内の「BEER&GRILL SUPER"DRY"あべの」で昼食。

ランチメニューのサーロインステーキ膳+ビールを頂きました。

ライブ+観光を楽しめた2日間でした。


2月は美味しいモノをあちこちで頂くことができました。そのお陰で体重が・・・
さて、3月はダイエットに勤しみつつ、何しようかな?
Posted at 2019/02/25 00:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月13日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
TRD GRディスチャージテープ
SIXTHSENCE ハイマウントストップランプカバー
エーモン アクリルプレート用LEDマウント Sサイズ
トヨタ純正 リアエンブレム(GRスポーツ用)
UVカットフィルム(リア5面 透過率15%)
SEIWA フレームレスミラー
AQUA カーボンシート ステアリングパネル3点セット
トヨタ純正 ステアリングホイールマーク オーナメント
cretom ハリアー専用遮光フロントシェード
Kinmei インテリアドアポケットマット
SERIA スキマ埋めクッション
YAC PZ-785 スマホホルダー ドリンクINタイプ
みんカラ 切り文字ステッカー
みんカラ 滑り止めシート
AQUA ドアパネル傷防止シート

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換 (2018/5/12 36,282km)
6ヶ月点検(2018/8/18 40,200km)
車検(2019/1/11 45,229km)
※6ヶ月点検、車検はメンテナンスパック
オイル交換の間隔を見直し

■愛車のイイね!数(2019年02月11日時点)
736イイね!

■これからいじりたいところは・・・
年数、走行距離的に夏タイヤの交換を考える時期かな。

■愛車に一言
今年もあちこち出掛けましょう!
まだまだ付き合ってもらいますヨ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/02/11 23:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

東京オートサロンに行ってきた!

2019年、初のブログになります。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします!

さて、年の初めからバタバタと慌ただしい日々を送ってますが、東京オートサロンに行ってきました。ま、会場はいつもの混み具合。なかなか思うようには見れませんでしたが・・・。


とりあえず、何をおいてもトヨタ/TGRブースは見ないとね。

まずは、噂のコペン。


ダイハツブースには赤バージョン。

発売されたらセカンドカーとして・・・単なる妄想です。

それから、マークXのGRMN。



外装がGR-Sのまま・・・ま、それはそれでイイのかな。

GRMNといえば、この車も。

箱根駅伝で話題になった白バージョン(品川ナンバー)でなく、黒バージョン(豊田ナンバー)が展示されてました。

それから、今年の目玉。新型スープラ。

流石に黒山の人だかり・・・何とか見れましたが。

歴代のレーシングモデルも展示されてました。



さて、トヨタ/TGRブースの隣は、個人的に楽しみにしていた日野ブースに。

今年も大型トラック(プロフィア)、中型トラック(レンジャー)が展示されてました。


今回はレンジャーの運転席に座ってきました。オプションの高機能シートの座り心地は、とてもよかった!



さて、今回のオートサロンで目立ったのは、新型ジムニー。

これはスズキの出展車。これ以外にも、多数ありました。やはり人気なんだなぁ。


部品の展示もオートサロンの楽しみです。

ホイールはあちこち見て回りました。


幾つか物販で買い物もしましたが、それについては改めて。


今回は兄の車に同乗して行ったので、行き帰りはラクチンでしたが、全ホール見て回ったら、クタクタになってしまいました。お昼も含め、ずっと立ちっぱなし、歩きっぱなしだったとはいえ、運動不足だなぁと年始早々痛感させられた1日でした。

Posted at 2019/01/15 00:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

2018年、皆さんお世話になりました

2018年もあと数時間で終わろうとしています。

今年もいろんなことがありました。
ブログ書こうかな・・・といつも思うんですが、デッドストックになったネタも多数。
折角なので、今年1年をざっくり振り返ります。

※写真多めです。

●1月
年明け早々に風邪でダウン。東京オートサロンの代わりにこちらへお出かけ(?)


毎年恒例の交通安全祈願で笠間稲荷神社へ参拝。


●2月・・・どこにも行かなかった

●3月
teamG's(関東)春のパンまつり参加。

主催、お疲れさまでした。

●4月
teamG's全国オフで初の鈴鹿サーキットへ。






前夜祭にも参加させてもらいました。

美味しかったなぁ。機会があったらまた行きたいお店です。

●5月
全国オフの帰り道で、白川郷へ。


みん友さんとゴルフもしました。

10月のコンペは仕事で参加できず・・・


●6月
三崎鮪オフに参加させてもらいました。


そのまま若洲ナイトオフへ。

ピラフ、ゴチソウサマデシタ。

●7月
乃木坂さんの6thバスラ(BIRTHDAY LIVE)に3日目だけでしたが参戦。2会場シンクロライブ、自分は秩父宮ラグビー場で堪能しました。

●8月
夏休みを頂いて、東北1周旅行。
















下旬には乃木坂さんの真夏の全国ツアー参戦でナゴヤドーム遠征。



もちろん、名物のみそカツも頂きました。美味しかった。


名古屋城にも行ってきました。

●9月
22日~24日までの3連休で、新潟、富山に旅行。










●10月
徐々に仕事が多忙になってきましたが、teamG's(関東)秋のパンまつり参加。

とってもいい天気でしたね。

みんカラOPM2018参加(オフ会枠 にて)



富士山、キレイでしたね。

●11月
仕事の方は多忙を極めてましたが・・・TGRFには何とか参加できました。


翌日は休みを無理やり貰って、三島~箱根とドライブ。

三島スカイウォーク




三嶋大社に参拝。


箱根てのゆに立ち寄り、久々に温泉も楽しみました。

●12月
多忙な仕事は放り投げ(謎)、teamG's(?)忘年会に参加。



振り返ってみると、結構充実した1年でしたね。

さて、今年の愛車の決算です。
・ハリアー  走行距離:13,690km 
          給油回数:30回 給油量:1,044.82L 平均燃費:13.10km/L
・エブリイ  走行距離:10.504km
          給油回数:27回 給油量:801.41L 平均燃費:13.11km/L

ハリアーは年明け早々に初車検になります。まだまだ付き合ってもらうので、しっかりメンテナンスする予定です。

最後になりましたが、オフ会等でお会いした皆さん、絡んでいただいた皆さん、今年1年大変お世話になりました。
2019年も、オフ会等に積極的に参加したいと思っていますので、引き続きよろしくお願いします。

Posted at 2018/12/31 22:02:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!12月28日で愛車と出会って6年になります!
(わが家にやって来て6年、自分が引き継いでからは2年です)
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・YUPITERU DRY-1000P
・トリコローレエクスチェンジ シフトノブエクスチェンジキット
・NAPOLEX Broadway ワイドミラー
・スマホホルダー
・SEIWA K324 バリアブルオーバルカッターS
・YOKOHAMA ECOS ES31 165/60R14

■この1年でこんな整備をしました!
6ヶ月点検、12ヶ月点検(メンテナンスパック)
3ヶ月毎のオイル交換
(6ヶ月、12ヶ月はメンテナンスパック内)

■愛車のイイね!数(2018年12月23日時点)
129イイね!

■これからいじりたいところは・・・
実用性重視…でも多少はドレスアップ要素を取り入れていこうかな。

■愛車に一言
連日の高速走行、お疲れ様です。マメにメンテナンスはしますんで、快調に走り続けて下さいな。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/23 23:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワクチン3回目終了。」
何シテル?   04/10 11:14
クルマいじりは嫌いではありませんが、最近は自分で手掛ける範囲が少なくなりました。内外装ともあまり派手にせず、「ちょっと違うな」くらいの個性が出せればと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CORSA トヨタ車 汎用 シーケンシャルウインカーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:26:10
リアシートをリクライニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:37:50
リヤスポイラー作成⑨修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 20:24:10

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
2台体制から1台に集約しました。 マイカーとしては通算9台目、ハイブリッド車としては2台 ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
長距離通勤のお供として、R2年4月に中古で購入しました(初度登録:平成26年6月)。 ...
トヨタ ハリアー G's トヨタ ハリアー G's
2015年11月29日 契約 2016年2月13日 納車 自分の愛車としては6台目です。 ...
スズキ エブリイワゴン 黒エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
家族(父)が平成24年12月に購入した車です。平成28年12月に引き継ぎました。 そんな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation