• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーまーちゃんのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

2022年夏の記録

またまたご無沙汰でございます。
blogの書き方を忘れないように(笑)、今年の夏の備忘録代わりに投稿してみようと思います。

コロナ関係の行動制限が特になかった今夏、第7波真っ盛りではありましたが、私も人並みに旅行をしようと、コロナ禍前は毎年行っていた「夏の一人旅」を予定しておりました。今年は福島県内を巡ろうと決め、計画を進めていたのですが・・・


新型コロナウイルスに感染してしまいました・・・8/20に発熱したためPCR検査を受け、8/21に陽性判定⇒8/30までの10日間自宅待機を経験しました。


発熱や倦怠感も発症後3日程度で治まり、その後の待機期間中の症状は軽く経過しました。10日間、自宅から一切出られないということは思ったより苦行で、「在宅勤務扱いにして!」と職場に相談した自分は、どうやら立派な社●のようです(笑)
※因みに、我が職場は「自宅待機という”業務”を与えている」という扱いなので、所謂在宅勤務はさせてもらえませんでした。

そんな訳で、中止しようかと思っていた今年の夏の旅行。ですが、8月に取るはずだった休暇の消化は必要なので、9月にリスケし行ってきました。
当初は2泊3日の予定でしたが、1泊2日に短縮となったのは残念ですが・・・
ということで、2日間の行程を記録しておきます。

【1日目】9/22(木)
埼玉の自宅から福島に向かうとすれば通常は東北道を北上しますが、自宅からすぐに乗れるけど殆ど使わない常磐道を選択。いわきJCTまで進み、磐越道を西進します。
大して遠回りにならないので、ハイドラのCP取りで福島空港へ立ち寄り。

※空港ビルの全景、取り忘れました(´;ω;`)

バッチが取れたのを確認し、即出発。本来の目的地、以前から訪ねてみたかった大内宿へ。




丁度お昼だったので、名物のコチラを頂きました。

「ねぎそば」です。画像下にあるネギを箸として食べます。さっぱりして美味しゅうございましたが、ネギ1本で食べるのは、慣れるまではちょっと大変でした。しかも、ネギは薬味でもありますので・・・以下略。

地区内では、茅葺屋根の葺き替え作業をやっていました。

茅葺の職人さんも高齢化が進んでいて、人材確保・育成が課題だそうです。

翌日の天気が心配だったので、予定を変更して裏磐梯の五色沼湖沼群へ。時間的な都合で「毘沙門沼」だけになってしまいましたが・・・


その後、二本松市内に取った(取れた)宿に移動して1日目は終了。

【2日目】9/23(金・祝)
まずは、福島に来たらやはり走ってみたいこちらへ向かいました。



磐梯吾妻スカイラインです。
17~8年前に走った時も霧が出ていましたが、今回も霧、しかも雨も降っていて景色を楽しむことはできませんでした。
しかも、磐梯吾妻レークラインが災害通行止めのため、レークライン~ゴールドラインという予定ルートも変更せざるを得ませんでした。

福島に来て、やはり外せないグルメは「喜多方ラーメン」。ということで、喜多方市に移動しました。

丁度お昼時になってしまい、食べたかったお店は長蛇の列・・・ちょっと心残りはありましたが、その後の行程もあるので違うお店で頂きました。下調べなどもしないで飛び込んだお店でしたが、美味しゅうございました。

お腹を満たした後は、無料の会津縦貫道を通って会津若松市へ。

まずは鶴ヶ城。小学校の修学旅行以来、30数年ぶりの訪問でした。

その後は、幼少期に家族旅行で訪ねて以来になる「会津武家屋敷」


続いて猪苗代町に移動して「野口英世記念館」へ。

こちらも小学校の修学旅行で立ち寄った(はず)。2015年にリニューアルしたそうで、近代的な形に生まれ変わっていました。


コチラの生家は変わっていませんね(当たり前だっての!)

残念ながら、ここで時間切れ。名残惜しいですが帰路につきました。

2日間のルートです。

初日:464km


2日目:446km

2日間で910km・・・まあよく走りましたが、日程の都合で端折った場所もありますし、天候に恵まれず予定通りいかなかったところもあります。ということで、改めて訪ねたい場所として確定です。

2022年夏の備忘録blog、お付き合いいただきありがとうございました。
おしまい。
Posted at 2022/09/25 21:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワクチン3回目終了。」
何シテル?   04/10 11:14
クルマいじりは嫌いではありませんが、最近は自分で手掛ける範囲が少なくなりました。内外装ともあまり派手にせず、「ちょっと違うな」くらいの個性が出せればと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
2台体制から1台に集約しました。 マイカーとしては通算9台目、ハイブリッド車としては2台 ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
長距離通勤のお供として、R2年4月に中古で購入しました(初度登録:平成26年6月)。 ...
トヨタ ハリアー G's トヨタ ハリアー G's
2015年11月29日 契約 2016年2月13日 納車 自分の愛車としては6台目です。 ...
スズキ エブリイワゴン 黒エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
家族(父)が平成24年12月に購入した車です。平成28年12月に引き継ぎました。 そんな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation