• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっち。@シフト制不定休のブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

次なる注文。

あらかじめ電話予約して、営業時間(19:00)終了間際の18:50くらいにお店によったのですが、作業が立て込んでいるらしく、20分後に出直し。

車高調でお世話になったお店なんですが、今回はその車高調で引っ込みすぎてるリアタイヤの位置をどうにかしたいので相談。

スペーサーの話だけで済むと軽い考えでいたのですが、

わざわざタイヤ1本外してまでしっかり診ていただきました。

結論としては、将来のインチアップのことも考慮し、ワイトレ15mm+スペーサー3mmに決めました。20mmのワイトレもおそらく入るということでしたが、どこかに干渉するのも面白くないので、攻めずに安牌を選びました。

…と相談を終えたのが20時過ぎ。
営業時間を1時間近くオーバーしていましたが、懇切丁寧対応してくださって感謝です!!


※トヨタの純正ホイールは、遊びが少ないため、ワイトレが出来ない場合が多いそうです。しかし、ウィッシュ専用純正ホイールさんは遊びがそれなりにあり(といっても深さ10mm)、ワイトレが使える!やったぜ。
Posted at 2017/05/18 22:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

サヨナラ純正。

サヨナラ純正。現在の足周りがこんな感じです。

握りこぶしひとつ余裕で入っちゃう
タイヤハウス!

これだけの高さを誇りながら、
バネがゆるゆるなので段差で
フロントバンパーを
ガリガリ地面にこすること数回。




この純正の足周りとも今日でお別れです。

別れを惜しみながら、今日は軽〜く
松江まで流しで走ってきました。
行って帰って200キロに少し足りてないですが、
まぁそれくらいのドライブでした。


明日出勤前に愛車を入院させてきます。
足周りが緑色になります。むふふ。

代車も密かな楽しみです。
Posted at 2017/05/07 21:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

オフ会。

本日はオフ会でございます。

オフ会があまりにも楽しみすぎて
3時すぎまで寝つけませんでした!笑
しかも8時半に目覚ましセットしたのに
6時すぎに目覚めました!笑


本日のメンバーはこの6台。
(奥のセレナは無関係です。)
自分の車高の高さが目立ちます。
頭が高い、控えおろう!と
自分自身に言ってやりたいorz

さてさて、この6台で山道を走るわけですが、

本日は自分が先頭です。


隊列5番目の方が撮影されてましたので
ちょっくら拝借させていただきました。
(無断転載ごめんなさい。)

ところで先頭見えなくなってませんか?笑
いや、角度のせいだと言っておこう…。

せっかくなので、最近解禁されたばかりの
鍵掛峠の方を走りましたが、
まぁヘアピンカーブの多いこと。
テンションが上がりますね。


そして到着しました目的地は、

ひるぜん大将様でございます。



ジンギスカン食べ放題ですが、
ジンギスカンなのかどうかは気にせず
ひたすら焼肉食べ放題でしたね。

心もお腹もいっぱいで満足です!
昨日身銭を切って厄落とししといて良かった!笑
(昨日のタイヤバーストの件参照。)


おまけ

流れるウインカーを生で拝見。
こういうのを見るとやりたくなりますが、
資金難と技術力不足につき
誘惑には負けないものと思われます。


次回のオフ会も楽しみですが、
まずは目先の車高調導入をば。
いつになるんじゃーい!
Posted at 2017/04/23 23:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

バーストしました。

明日のオフ会に備えて予習!

バイク乗りの方とハイタッチ出来ました!
カッコイイバイクが3台連なってました!

解禁されたばかりの鍵掛峠を走り、
目的地に到着してハイドラを切ってみれば、
1時間半もかからず行けることが判明。
(ゼンゼントバシテナンカナイヨ…。笑)


ハイドラをリセットして
スタートすること15分。

マフラーでも落っことしたか?
と思うくらいの大きなガチャンという
金属音と同時にガタガタ車が揺れ始め、
すぐ目の前のアパートの駐車場に緊急停止。





なんということでしょう…。
左後ろのタイヤがあああああ!

もう最悪です。凹むわぁ。
(実際はタイヤの方が凹んでるですが。)

保険会社のロードサービスに電話して、
レッカー移動をお願いしました。

産陽モータース様にお世話になりました。

レッカーに乗っける前に覗いて見ましたが、
ホイールと路面のちょうど中間あたりに
穴が空いてました。いわゆるバーストです。


レッカーに揺られてやってきたのは
岡山トヨタ真庭店様。


店内がきれいです。整備士の方の対応は
非常に好感が持てるものでした。
行き届いたサービスという感じでした。

バーストしたタイヤ1本だけを変えるという
選択肢もあったのですが、バランスも考えて
2本新調することにしました。
そして新品タイヤは2本とも前へ。
空気圧も見てもらってるし、
気がつけばタイヤワックスもかかってるし笑

とにかく岡山トヨタ真庭店様
ありがとうございました!

そして気になる新品タイヤは…こちらです。



どーん!

デイトンです。ルマン4からの交換です。
安いのとすぐに用意できるということで
デイトンに即決しました。

正直、聞いたことないメーカーなので
一抹の不安も残りますが、
ブリヂストンの取り扱ってるタイヤらしいので
まぁ大丈夫でしょう!笑


さてさて、明日はオフ会です。
オフ会の最中にバーストすることを考えると、
今日で良かったのかなとも思います。
また、ホイールが歪んでなかったのも
不幸中の幸いです。

結局、今日の出費は3万ちょいです。
気持ちを切り替えて明日のオフ会楽しもう!
Posted at 2017/04/22 20:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

ツーリングオフ会のお知らせ

この記事は、ツーリングオフのお知らせについて書いています。
Posted at 2017/04/07 12:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2586724/48580194/
何シテル?   08/03 18:48
片道最長は宮城県まで行っちゃった人。 普段は思いつきで隣県まで行っちゃう人。 情報収集能力が乏しいので、お声かけいただけると助かります。 =愛車遍...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リモートコントロールキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 18:39:55

愛車一覧

ボルボ XC60 汁丼木綿 (ボルボ XC60)
R6.7.6お迎え。 V60の時のような突っ込まれる事故を経験すると、VOLVOからは ...
ダイハツ ミラバン ミ゚・ラバン (ダイハツ ミラバン)
R6.7.21ジモティーからのお迎え。 ミラのMTはそこそこあれど、MT四駆のL285 ...
その他 いろんなの その他 (その他 いろんなの)
社用車とか、代車とか、レンタカーとか、試乗車とか…そんなやつのためのカテゴリ。
ホンダ アクティ ゴミ箱 (ホンダ アクティ)
からしマヨとの交換にてR6.6.30お迎え。 155864キロスタート、156708キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation