• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンダンスのブログ一覧

2022年10月14日 イイね!

家庭菜園

淡路島通いも2年目に入りました。海遊びシーズンもそろそろ終盤になってきて、寂しく感じます。 裏の畑は、今月初めより土作りをして、先日 下仁田ネギ2畝 ほうれん草2畝 かぶら1畝を植えました、去年はキャベツ、白菜を植えましたが、虫に葉っぱを食べられてしまい、どちらも玉にならず収穫はわずか、水菜はよくできましたが。
自前の野菜で「鍋物」を目論んでいましたが、不足分はスーパーマルナカで仕入れる
羽目と相成りました。
 今期は敷地内の畑に加え、近所にある貸農園(7m×5m 年間5.000円)を借り受けまして 先週に畝立てをして元肥を入れて、目下何を植えるか思案中。
 イチゴ、玉ねぎ、ごぼう、かぶら、、、まったく関心も無かった野菜つくりに
ハマってしまったが、なかなか畑仕事は、しんどいですね。
 お隣の生産農家である爺様 私の家庭菜園の相談者ですが、齢 93歳 腰は曲がっておりますが、軽自動車を乗り回し毎日畑作業、それも全く人力で鍬で耕している。あれには敬服した、こっちは僅かな面積の畑だが、ミニ耕運機で楽しているが、
最終は手作業。 10分やっては休憩の繰り返し。休憩の合間に農作業してるようなものである。 じい様は、黙々と耕している。 昔からやっていて慣れてるのだろうか、不思議そうに毎回傍観しております。 
   明日からまた淡路に行きます、予定は 草むしり 芝刈り 天気が良ければ
海遊び 畑は大根と、エンドウ豆 ソラマメ イチゴを植えようかな。
Posted at 2022/10/14 08:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年05月19日 イイね!

ダイナモから異音

スバル三吉号 暫く乗ってなかったので、1ヶ月ぶりにエンジンを掛けオイルを循環。するとダイナモ付近から異音が、、、ファンベルトの音でもなく恐らく ダイナモのベアリングが摩耗してきてるのでしょう。この際オルタネータに装換すべきか、、、、。
ここんとこ 家庭菜園にうつつをヌカしスバル360は、おざなりになっておりました。この時期しか乗れない代物なので、ちょっと愛情を注いでやりたいですね。
淡路ベースの菜園も青々としてとりわけ トウモロコシ キューリ  ジャガイモ。
エンドウ豆は先日取り尽くして根もすべて取っ払い 次期定植の予定はナスビ。目下大阪の会社の庭で 種から育てて来週あたり定植の予定。
 週末は淡路ベースで過ごすのですが、天気もよく 気温も夏日みたいなので、jetskiで海遊びも出来そうですね。
Posted at 2022/05/19 09:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月09日 イイね!

ゴールデンウイークも終わって

長かったGWも昨日で終わりました。本日からは通常業務。私は朝から関電病院に定期検診(循環器)あちこち体の悪い箇所はありますが、上手く付き合っております。
 まず 循環器、これは不整脈と過去にストレスで心筋梗塞になった為のケアー、次は糖尿、これは一時 a1cが7.4まで上昇。これも食事と、運動で6.3迄下がって
drよりお褒めの言葉をいただきました。
 1年半に1回 中之島クリニックで人間ドックすべて診てもらうので、大事には至らず助かっております。
一時肺にかげが出来て自分的には、肺がんと確信し治療はしないと宣言。最後の車やから会社に言って、 ゲレンデを買いその後の精密検査で癌じゃ無く事無きを得ました。その後またドックで引っかかり、最後の車とのたまって ベンツのGTSを買ってしまった。もうこの手は使えない。
 小生  齢72 周りの人たちはリタイヤーしてサンデー毎日ですが、私はまだまだ現役で頑張ります。
 一番の楽しみは、去年完成した淡路ベースで、旧車いじりと、家庭菜園 これにはすっかりハマってしまいました、色々学習して試行錯誤。もう  大根 ネギ エンドウ豆 収穫しました、僅か7坪ほどの畑ですが、今は、トウモロコシ、キューリ、ナス ジャガイモが育っております。
  これから海のシーズンになりますのでより一層忙しくなるので  老いてる間は無いですね。
Posted at 2022/05/09 11:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月28日 イイね!

2回目の収穫

昨日は、淡路ベースの菜園で、大根を収穫してきました。約60本ほど形は不揃いですが、辛みが少ないのでサラダ、おでんにはもってこいの出来映え。全く経験もなく
スマホにある知識のみで育った野菜ですが、近所の道の駅で 3本100円で売ってたのには、拍子抜けしました。  孫には、収穫の経験や、畑仕事を体験させるために
連れていきましたが、余りにも安い金額で売っていたので、笑っていましたが、金には換えがたいささやかな喜びもひとしおでした。
3月になれば、ほうれん草 4月から5月にかけて夏野菜のキューリ、ナスを
植える予定。 僅かな面積の畑ですが、ガレージ作業よりも現在は、野菜作りに
夢中です。  海遊びの季節までですが、3月 4月は、山の木々や、草花の
芽吹きに気をもらっています。

 
Posted at 2022/02/28 12:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

寒い中

寒い中昨日祭日は、寒い中淡路ベースに行って、家庭菜園。次回植える作物の土作り
隣の農家のおじいさんは、うちの畑の何倍とある面積の畑を、1日中作業されていて
色々指導して頂きました。 なんと年齢は94才 まだ軽自動車を運転されてます。
それも凄いが、1日畑を耕す体力には敬服しました。但し腰は相当曲がっていますが。
 私なんか数メートルの畝を耕して肥料いれて約3時間ほどでしたが、腰は痛いは
脚は痛いわ、、、、ジムに行って鍛えてるけれど、全く関係なし。普段使わない筋肉を使った為だろうか。
 昼からは、ガレージ内の片付けと、工具のボードを取り付け。のんびり一人で
ゴソゴソ。来週は気温も上がる様。 内の家から淡路ベースまで片道72km 1時間10分行きも帰りも渋滞無し、心地よい疲れで祭日は終わりました。
Posted at 2022/02/24 08:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンドウ豆の収獲 http://cvw.jp/b/2586886/48426118/
何シテル?   05/12 07:27
サンダンスです。よろしくお願いします。日本男児ここにありが信条で、歳は食っておりますが、遊び心は健在です。  H30年5月に エルグランドを乗り換えてゲレンデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンダンスさんのスバル スバル360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 07:01:48
徐々に仕上がってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 08:20:30
サンダンスさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 03:33:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
3年目ですが、走行がまだ9000km程 夏場しか 用がないので。  
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
去年エルグンドからゲレンデに乗り換えました。  正直エルグランドの方が楽。ハンドル切れ悪 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ゲレンデ最強ですね、前回J-55でジェット引っ張って 揚げる時に水没しかけましたが、ゲレ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ゲレンデ最強ですね、前回J-55でジェット引っ張って 揚げる時に水没しかけましたが、ゲレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation