• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンダンスのブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

老いへの抗い!!

いよいよ車に乗るとヒーターをかける時節になりました。
 先月に普段足替わりに乗っていた軽トラックを、パジェロミニに入れ替え。
 ゲレンデを乗り換えて荷物の積めない不便な車になってしまったので、程度の良い
走行32000kmの10年落ち。 諸費用込みで、結構高いものになってしまい、
後悔しております。おまけに4気筒なので燃費が悪くリッター11km しかし淡路島の島内を走りまわるのには、最適です。
 なんせ 淡路は、車が多くて休みの日などは、大変です、その為に 裏道をちょこまか走るには、軽自動車が最適。色々島内を探検して山道を走行するので、時代遅れな パジェロミニを選びました。 
  週末だけの現実逃避。 この土日は、先週たい肥を入れて 整えた貸農園に
エンドウ豆 ソラマメの種を捲きます。 これは去年の実績があるので、より一層
実付きの良い豆が作れる様丹精込めて育てます、因みに収穫は来年のGW辺りかな。
  
Posted at 2022/10/26 15:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年10月14日 イイね!

家庭菜園

淡路島通いも2年目に入りました。海遊びシーズンもそろそろ終盤になってきて、寂しく感じます。 裏の畑は、今月初めより土作りをして、先日 下仁田ネギ2畝 ほうれん草2畝 かぶら1畝を植えました、去年はキャベツ、白菜を植えましたが、虫に葉っぱを食べられてしまい、どちらも玉にならず収穫はわずか、水菜はよくできましたが。
自前の野菜で「鍋物」を目論んでいましたが、不足分はスーパーマルナカで仕入れる
羽目と相成りました。
 今期は敷地内の畑に加え、近所にある貸農園(7m×5m 年間5.000円)を借り受けまして 先週に畝立てをして元肥を入れて、目下何を植えるか思案中。
 イチゴ、玉ねぎ、ごぼう、かぶら、、、まったく関心も無かった野菜つくりに
ハマってしまったが、なかなか畑仕事は、しんどいですね。
 お隣の生産農家である爺様 私の家庭菜園の相談者ですが、齢 93歳 腰は曲がっておりますが、軽自動車を乗り回し毎日畑作業、それも全く人力で鍬で耕している。あれには敬服した、こっちは僅かな面積の畑だが、ミニ耕運機で楽しているが、
最終は手作業。 10分やっては休憩の繰り返し。休憩の合間に農作業してるようなものである。 じい様は、黙々と耕している。 昔からやっていて慣れてるのだろうか、不思議そうに毎回傍観しております。 
   明日からまた淡路に行きます、予定は 草むしり 芝刈り 天気が良ければ
海遊び 畑は大根と、エンドウ豆 ソラマメ イチゴを植えようかな。
Posted at 2022/10/14 08:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「エンドウ豆の収獲 http://cvw.jp/b/2586886/48426118/
何シテル?   05/12 07:27
サンダンスです。よろしくお願いします。日本男児ここにありが信条で、歳は食っておりますが、遊び心は健在です。  H30年5月に エルグランドを乗り換えてゲレンデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

サンダンスさんのスバル スバル360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 07:01:48
徐々に仕上がってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 08:20:30
サンダンスさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 03:33:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
3年目ですが、走行がまだ9000km程 夏場しか 用がないので。  
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
去年エルグンドからゲレンデに乗り換えました。  正直エルグランドの方が楽。ハンドル切れ悪 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ゲレンデ最強ですね、前回J-55でジェット引っ張って 揚げる時に水没しかけましたが、ゲレ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ゲレンデ最強ですね、前回J-55でジェット引っ張って 揚げる時に水没しかけましたが、ゲレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation