• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だなーのブログ一覧

2024年02月02日 イイね!

10年

気付けばPTを購入してから10年経ってました。
ワンオーナーで購入時は26,131km
今は83,005km
10年じゃ少ないか、後半はほぼ通勤と買い物だったからなぁ。
一目惚れしてからなんだかんだ飽きずに乗ってる。
唯一無二のこのデザインが好きなんだよなぁ。

…承知の上で買ったけど、ちょくちょく金はかかりますな😀
簡単にですが、自分の俯瞰用も兼ねて今までの整備内容(費用まぁまぁかかった箇所のみ)を時系列にまとめてみました。(⚫︎故障類)

2014年 カムシャフトセンサー交換

2016年 バッテリー交換
     フロントブレーキパッド交換
     ウォッシャーノズル交換

2017年 下回り洗浄、塗装、マフラーコーキング
     リアブレーキパッド交換
     ⚫︎パワーシート不良、スイッチ交換

2019年 ⚫︎パワステ不良、高圧パワーステアリングホース取替、スイッチ交換
     エンジンマウントラバー交換
     ⚫︎エンジンチェックランプ赤点灯、プレッシャースイッチ交換
(⚫︎5年間チェックランプ点灯多かった)

2020年 コネクトロッドブッシュ交換
     ⚫︎フロント左側から焦げ臭い匂い、ディスクキャリパ取替、フロントキャリパー、フロントディスクパッドキット、ブラケット、スライドピンセット

2021年 バッテリー交換
     エンジンマウント交換
     フロント左右ロアアーム取替
     フロント左右スタビライザ、リンクロッド取替
     アライメント実施

2022年 ⚫︎ボンネットから煙、エアコンつけるとアイドリング不安定
インマニアッパーガスケット
     スパークプラグ交換
     ラジエターファンモーター交換

2023年 下回り洗浄
     ⚫︎セルモーター回らない、イグニッションスイッチ交換
     ⚫︎エアコン効き悪い、ガスチャージ           
     ⚫︎オーバーヒート、ウォーターポンプ不良で水流れ悪く交換
     同時作業でタイミングベルト、テンショナー、アイドラープーリー、サーモスタット、ファンベルト、エアコンベルト、エアコンベルトテンショナー交換
     LLC補充、エア抜き作業


去年のオーバーヒートは出費過去一でした。
まぁ、同時に色々変えたのもあるけど。
エンジンチェックランプ点灯、ライト球切れ、エアコンつけるとアイドリング不安定は多かったなぁ。
2008年の後期なんで、全然良い方なのかなとは思うんですが、他のPT乗りの方や、外車乗られてる方は故障や修理の頻度ってどんなもんなんでしょうか?
まぁ、発売から年数経ってるし経年劣化など仕方ない部分はありますが。
年式や距離数とか、当たり外れもあるから一概には言えないですよね。
ってか俺はまだ距離走ってないほうか😀

PT愛は冷めないのでまだまだ乗るぞ〜
Posted at 2024/02/02 13:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

光岡バディ

光岡バディ車に興味持ってから新車でこんなに買いたくなった車は初めてかも。

PT以外に久々惹かれた



やっぱアメリカンを感じるものに惹かれる。
PTは最初アメ車って知らなかったけど←
アメリカのパトカーとかめちゃくちゃかっこいいし!
チャージャーとか!



ストリートダンスやったり、US古着にハマったり、アメ雑貨が好きだったり…今、思えば昔から好きだったみたい。



バディも色々賛否両論あるみたいだけど、俺は好きだなぁ。
中身はRAV4だけど、車に限らず新旧のMIXが
とにかく好きなんです!笑
まー、リアのデザインがー…とは思うけどでも欲しい!
フロントが好きすぎる!



納車まで2年くらいかかるらしいですねぇ。
近所のNISSANになぜか一台ありましたが何でだったんだろう?😗
700万でしたが…💦

早く走ってるバディを見てみたいものです。



Posted at 2022/10/09 13:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

Lanmodoカーテント




Makuake(アプリ?サイト?)にて数年前に応援購入?とかいうので販売していた車用の傘!

一時期、話題になったのかな?
僕は知らなかったんですが、こんなのがあるんだとびっくりしたことを覚えてます。

"すべての外的要因から愛車を守る自動展開式カーテント"

こういうのなんか惹かれるw

雨だけじゃなく雪や石、様々な汚れに対応、耐久性もあり。
車内の高温防止、オプションによりパラソルにもなる
一年中使える。

色々すごいですよねぇ。
けど、つけてる車はまだ見たことない😂


僕の場合は単に便利そうだから買った訳ではなく、ウチの駐車場は鉄筋(多分)なんですが、雨が降ると上から浸水して鉄錆?みたいなのになり車に垂れてくるのです。
おかげで車についたものは綺麗にとれず、全て跡に残っちまいます。

車屋さんからも「落とせない、再塗装、つけないようにするしかない」と言われ、自分の家を恨みました。笑
まぁ、築50年なんで仕方ないですが…
今までシェードなどつけたりしましたが、溜水の通り道を作れず断念。
その為の購入でした。





このカーテントは慣れれば1分もかからず取り付けられるので本当に助かります。





特殊な吸盤なんですが、このレバー下げるだけで固定出来ちゃうのが凄い







見た目は賛否あるでしょう… 😀
中古で探す感じになると思いますが、気になった方は良かったら!








Posted at 2022/06/26 09:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月24日 イイね!

ついつい

ムーンアイズの小物をついつい買っちゃいます。
良いのないかなー
なんて、ヤフオクやメルカリで探し始めたら、しばらくネットサーフィンやめられなくなるんですよね。😗









Posted at 2022/03/24 00:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

街中で見たPTに一目惚れし、購入。 PT、ミニクーパー、ビートルみたいなレトロなデザインの車に惹かれます。 性能がどうだろうが、完全に見た目から入るタイプです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MHW ミニミニアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:14:02
クライスラー(純正) スプラッシュホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:06:20
スーパーニトロ OBD2♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:57:56

愛車一覧

クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
なんだかんだ飽きないかわいーヤツです!
スバル R2 スバル R2
初マイカーでした。 嬉しくて色々ドライブ行ったな〜 北海道までフェリーで行ったのは良い思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation