• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷月のブログ一覧

2025年01月21日 イイね!

なんてこったい(>_<)

1月3日、脳梗塞で倒れました(;´・ω・)

除雪中にふらつき、体が動かなくなって倒れ、救急搬送。

右脳に血栓があり、左手足麻痺。


点滴治療や血液循環を良くする治療、リハビリ等、色々とやって2週間。

1月17日にとりあえず退院。


入院中は血圧が200ぶっちぎってて、下も140とかおかしな数値を叩き出す毎日…。

脳梗塞後は高血圧がしばらく続くようです。

(高血圧の治療はしていません。再発のリスクが高まるだか何だかで)

リハビリも高血圧なので、ちょっとずつちょっとずつ教わってやってました(;'∀')


退院した今は、足場が悪い所(エスカレーターや雪道のデコボコ路面)に立つと体が

左に傾いたり、普通に歩いていると左膝がカクンと落ちることがあります。

左手にはこれといった症状は残らず。呂律も回ります。


すぐに救急車が来て、脳外科に運ばれたのが良かったのかもしれません。

麻痺して左半身が全く動かなかったのは、だいたい半日くらいでした。

ICUから一般病棟に半日ちょっとで移動、数日後さらに別の病棟へ移動。

(退院が見えてきたあたりに整形病棟に移された)


未だに血圧が高いのが悩みどころです(>_<)

200前後だったのが、170~160、退院後は160~150と、上は徐々にですが下がって

来ています。

ただ、下がまだ110~102とか、まだ3桁です。惜しい。


高血圧もそうですが、脳梗塞になる直前なども、これといった症状は一切無かったんですよ。

頭痛や眩暈などもありませんでした。倒れた時に麻痺だけ急に出て。

いきなり、ストンと体の自由が奪われた感じでしたね。

今現在も、朝起き抜けがちょっとダルいくらいで、普段は何も無し。


幸い、無職で家でウダウダしているところなので、今はまだリハビリなどもムリせず

やっているところです。


残念ながら体力もガックリ落ちたし、集中力も落ちてしまいました。

なのに長文打てるなあ(笑)


再発が怖いので、当分、のんびりゆっくり生活していきます。

食事と水分摂取にはかなり気を付けています。
Posted at 2025/01/21 11:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2019年02月02日 イイね!

今季一番!?

今季一番!?

降りすぎだろ~!!!

コレはアパート2階から撮ったものですが、下へ降りてみたら

隣のクルマは半分雪で埋まってるし((((;゚Д゚))))

ウチのクルマは物置のすぐ横なので吹き溜まりが出来ていました。

物置の屋根の雪がせり出してクルマと合体する寸前でした。


クルマの上の雪はスノーブラシじゃ重くて落とせず、すご~く嫌だったけどスコップでボディを

擦らない程度に雪をドカドカ落としてそれからブラシで落としました。

(本当はスコップをクルマに立てかけるのも嫌なのに…)

で、やっとクルマの原型が見えてきた。


今日くらい降ると、除雪じゃなくて発掘作業になりますね(;´Д`)

もっと降ってる地域もあるかもしれませんが…

旦那と2人がかりで1時間半以上かけて発掘しました。


そのあと、近隣のスーパーへ買い物に行く予定だったんですが、keiじゃ無理っぽいので

ちょうど後ろ側に停めてあったステラで出発(4WDの底力、見せてもらったw)

住宅道路も圧雪と雪山で対向車が来ないのを確認しないと前へ進めず。

すぐそこのスーパーまで行く道のりを考えて走るとか、ここ最近、異常事態ばっかり。

排雪も入ってくれません(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2019/02/02 20:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年12月02日 イイね!

久しぶりの嬉しい更新(人´∀`)

久しぶりの嬉しい更新(人&#180;∀`)お友達のなかさん@RIDDLE RIDER さんから

イラストを描いて戴きました☆

何故、keiワークスではないのか!?

やはり自分だけの最後の愛車はヴィヴィオ1台だけ。

過去のクルマと言ってしまえばそれまでですが

思い入れの一番強いクルマです。


自分の過去を振り返ってみても、ヴィヴィオと過ごした時間というのはかけがえのないものでした。

未だに携帯の待ち受けもヴィヴィオの画像だったり。

手放した未練はないですが、素敵な愛車でした。


今はkeiワークスに愛情を注いでいますが、それがまた遠い未来に過去車となった時、

keiワークスはkeiワークスで、また違った思い出の1台になることでしょう。


さて、こちらの素敵なイラストで何か作りたくなってきました。

マグカップ?ポーチ?はたまたTシャツ?

妄想は膨らむばかり…。

モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ


☆この記事は、プ~さん☆彡とアイちゃんが~!!゚ 。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ゚について書いています☆
Posted at 2017/12/02 22:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年09月18日 イイね!

リピート

久々のブログが本当に戯言になってしまいますが…

なんか流れでシャグはじめました-y( ´Д`)。oO○

つまりは手巻きタバコのことなんですがね。

(シャグとは手巻き専用のたばこ葉のことです)


↓巻きあがったタバコ。初心者なので指で巻き巻きすると失敗する。




コレね、なんで始めたかというと~

会社で爆流行してるんですよ(謎)

喫煙室でクルクル作ってるとヘンな目で見られたりするけども。

旨いんです。コスパも良いし、巻き方で風味がメッチャ変わります。



んでもって、芸能ニュースなんか観てると斉藤由貴サンが何かと話題になってますが…

私はこの曲↓の印象がとても強いです(;´∀`)



♪私、愚かな女の子ですか…

今となっちゃ歌詞に「おおっ!!!」となる部分が多々ありますが。

最近、やたらと頭の中でリピートして流れてる曲です。


「スケバン刑事」はやっぱり「鷹ノ羽学園2年B組麻宮サキ。またの名はスケバン刑事!!!」

の、初代麻宮サキ役の斉藤由貴サンが一番好きでした(*´∀`)


しっかし貼った動画、えらく昭和チックだなぁ。まぁ昭和なんだけどさ。
Posted at 2017/09/18 09:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年06月26日 イイね!

肩身が狭いヒトのネタ。

肩身が狭いヒトのネタ。帰宅したら届いた。

タバコの景品、いや、景品のタバコなんですが、ただの景品では

ありません。


ボックスのデザインを自分で作っちゃおう!!!的な面白い企画が

ありまして。

ただ、あらかじめ用意された背景や小さなのイラストのスタンプを

選んで大きさを変えたり配置したりするだけのものなんですが、つい先日試しに応募してみました☆

(参加賞は自分がデザインしたパッケージのタバコ)



ちょっと大きめの箱を開けてみると…


(*゚д゚)ほう。


さらに、中へ進むと…


キ・キ・キ・キタ━━(゚∀゚)━━!!!!



確かこのタバコは5種類くらいあって、細かいデザインが違うんです。

このタバコはギターかドラムのスタンプが選べて、他のタバコはサックスとかあったかな。

ちなみに、ギター付近のモザイクのトコは自分の下の名前(本名)が入っています(´∀`)


こういうのって何故か嬉しいなぁ。

今月分も応募しちゃおうかな♪ ←タバコ会社の策略にハマるwww

でもコレ、何か勿体なくて吸えないし、けっこう頑丈に入ってるから開けるの怖い。


以前もタバコの景品、いや、景品のタバコでこのようなことがあったのにぃ(笑)
Posted at 2017/06/26 21:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「なんてこったい(>_<) http://cvw.jp/b/2587225/48217742/
何シテル?   01/21 11:56
北海道の旭川市在住の氷月と申します( ゚∀゚)ノ 以前乗っていたラパンSSを手放し(2024年10月12日) 軽自動車1台体制となってしまった「我が家号...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム タングステン号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2022年10月14日 納車☆ 人生2台目のムーヴカスタム。 人生3台目のRS( ゚Д ...
スズキ アルトラパン 快速白うさぎ号 (スズキ アルトラパン)
2004年生まれ、走行距離3万9000キロで我が家にやって来ました~!!! ( ゚Д゚ノ ...
スバル ステラ ムラサキ (スバル ステラ)
実家で乗られていたD型ステラカスタムRSです。 9年落ち、走行距離17万キロという過走 ...
スズキ Keiワークス キイロ (スズキ Keiワークス)
☆2016年3月2日納車☆ 平成18年式 走行距離3万8000キロ(購入時) FF 4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation