• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷月のブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

我が家の白兎号( ゚Д゚)

我が家の白兎号( ゚Д゚)冬に強いクルマかもしれない。
4WDという強みもありますが、車高や細部にわたって雪国での使い勝手が思った以上に良い。

パーツ類はカワイイ部分を持ちつつも(SSはウサギ出現率は低いですが)フロントマスクはしっかりイケメンという何とも表現しがたいクルマ。
Posted at 2020/08/26 21:37:39 | コメント(0) | ラパンSS | クルマレビュー
2019年12月07日 イイね!

ラパン、雪道走行。

ラパン、雪道走行。


ここ数週間。

雪が降り積もったり解けたり凍ったりを繰り返し、ラパンでの雪道走行も

だいぶ慣れつつあります(しかし12月でまだ根雪にならないとは…)

今日はちょっと義父に贈る正月用の日本酒を買いに酒屋へ。







酒屋からの帰宅途中。ちょっと解けかけのアイスバーンでした。片側2車線の通り。


う~ん、大型車がチェーンで引っ掻いた跡が凍ってる。


このちょっとしたガタガタ路面が案外滑る(;゚Д゚)


脇道はこんな感じ。気温が上がったのでちょっと水が浮いてるけど路面は出ていません。


今は見通しが良いですが、降雪量が増えると除雪車が入って道路脇に大きな雪山が出来ます。

路面が圧雪しても道路は狭くなるし、これから嫌な季節が来ます(;´Д`)

現在は歩道もツルツルで歩くのも一苦労って感じになってます。


んで、先程まで吹雪いていました。明日は朝から除雪確定~。

明日はしばれるそうですが、数日後に雨が降るらしいです。

スケートリンクの完成も間近!? 勘弁して欲しい。
Posted at 2019/12/07 21:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2019年09月07日 イイね!

納車から一週間…。

納車から一週間…。


あっという間の納車から早1週間…。

未だに憧れのラパンSSに乗っているなんて夢のよう(*ノ∀ノ)

毎日、自宅から見える真っ白いラパンを見ては実感しています(笑)




今日は、ラパンの車内に無臭の消臭剤を買って置いてみました。

なんかね、納車前にクルマを見に行った時から甘いようなニオイがしていて、それが納車時にも

残っていて、未だに匂う…。

(当然だよなぁ)

消臭剤は昼間置いたんですが、ついさっき車内を撮影しに行ったらニオイが消えてました。

意外と万能だなあ、無臭の消臭剤!!!

さっきついでに撮影したけど失敗したので、機会があれば商品紹介します(笑)


で、お約束のフォトギャラリーをUPしたので、興味のある方はどうぞ~♪


あ、そうそう。

走りのほうはですね~。

keiワークスよりも低いのでスピードがかなり出ているように感じることと、ブレーキが少し甘いことくらいですね。

ブレーキに関しては慣れるまで仕方ない。

keiワークスがガッツリ系のブレーキだったから。


あとはサイドミラーの視認性かなあ…。

しっかり映っていますが、まだちょっと怖い。実は映っていない「モノ」があるのでは!? ってね。


全ては慣れですね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Posted at 2019/09/07 20:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2019年08月31日 イイね!

新しいお友達を紹介しま~す(笑)

新しいお友達を紹介しま~す(笑)



じゃじゃ~ん!!!






以前から気になっていたラパンSS。

keiワークスを買う時に第2候補に挙がっていたけど、走行距離が10万キロ超えだったり、状態の良いものが

全く見つからず、候補から外してしまったラパンSS…。

今回、縁あって凄く近くに状態の良い子がいらっしゃいました(爆)


凄く良かったkeiワークスを何故手放してしまったかというと…。

雪道を走れなくなったからです(´・ω・`)


買った当初は、FFでも別に埋まることなくツルツル滑るわけでもなく、しっかり走っていたんです。

全然、問題なんてありませんでした。

が、去年辺りから私が住む地域の除雪に問題あるんじゃないか?という状態になってきまして…。

(除雪業者の方、ごめんなさい。業者の方々の頑張りは毎冬応援しております)


来月早々から私の就職が決まり(またしても旦那と同じ職場に戻ることになりましたw)

そういう経緯で、クルマは2台もいらなくなってしまいました。

そこで、1台体制にするなら4WDのステラを残そう、という案もあったんですが、さすがに

あちこち直す部分を計算してみて、手放すことにしたんです。


私的にはkeiワークスを残して越冬するつもりだったんです。

何だかんだでステラは親戚に譲渡することに決まったし。

ただ、去年の冬は私はほとんどkeiワークスを運転してないんですよね。

1度だけ冬に埋まりかけたことがあったくらいで。


すると旦那がポツリと

『1台にするなら、keiを手放して別のクルマにしたい…。4WDを…ううっ…。』

と言ったんです(後ろのほうはちょっぴり捏造されてるなあwww)

コレは予想外。すっごくビックリしました(;゚Д゚)エエー


手放しちゃうの!? 意外と苦労して都会から買った黄色い子なのに!?

って。

まあ、先シーズンの除雪は酷かったからなあ…。と納得。

さっそくネットの中古車情報サイトで探しにかかったら、すぐに見つかりました。


15年落ちで約4万キロ走行なんて、どんな内外装なんだろう…

と心配して見に行きましたが、即決でしたね。

めっちゃキレイ。あとで画像をどっかにUPしますね。

錆も少ないし、下回り塗装もしてもらったし(←納車後に気付いたw)


余談ですが、納車は本当は1週間先を予定していたんですが、急に早まったんですよねぇ。

私の仕事も決まり、運良く初出勤から初ラパン出勤(?)出来ることになり楽しみが増えました☆

【快速白ウサギ号】に乗って頑張って働きに行ってきま~す(´∀`*)ノシ
Posted at 2019/08/31 13:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2019年08月23日 イイね!

突然のお別れ…!?

急な話なんですが…。

ステラを手放すことになりました。

でも、ステラを溺愛している父がステラの嫁ぎ先をもう決めちゃいました~

カワイイ娘(ステラ)を目の届く所に置いておきたいようです(笑)


行き先は市内に居る父の姉(私から見たら伯母)の家です。

伯母は免許を持っていないので、乗るのは伯母の夫である「おじ」なんですけどね。


そこで、近々名義変更云々に私が駆り出されることになりました。

道案内やら名義変更の書類作成のやり方とかですね。

どっちにせよ、私の印鑑も必要なので行かなきゃどうにもならないんですが…。


実のところ、諸事情で我が家にクルマ2台は必要無くなっちゃったんですよね。

しかし、勝手にステラを売り飛ばしたり廃車にしたりしなくて良かったー!!!


さすがに父のステラへの溺愛ぶりを見ていて、こりゃ相談しないとマズイよなあ…

と思って連絡したら、あれよあれよという間に嫁ぎ先が決定。

勝手なことしてたら危なく命落とすところでした((((;゚Д゚))))


私もステラは良いクルマだし、どこの馬の骨とも分からない輩の元には行かせたくなかった

のは事実です(値段付かないだろうけどね。それでも何かね…w)

たまには逢えると思うので、良かったかな。
Posted at 2019/08/23 21:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラカスタムRS | 日記

プロフィール

「なんてこったい(>_<) http://cvw.jp/b/2587225/48217742/
何シテル?   01/21 11:56
北海道の旭川市在住の氷月と申します( ゚∀゚)ノ 以前乗っていたラパンSSを手放し(2024年10月12日) 軽自動車1台体制となってしまった「我が家号...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム タングステン号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2022年10月14日 納車☆ 人生2台目のムーヴカスタム。 人生3台目のRS( ゚Д ...
スズキ アルトラパン 快速白うさぎ号 (スズキ アルトラパン)
2004年生まれ、走行距離3万9000キロで我が家にやって来ました~!!! ( ゚Д゚ノ ...
スバル ステラ ムラサキ (スバル ステラ)
実家で乗られていたD型ステラカスタムRSです。 9年落ち、走行距離17万キロという過走 ...
スズキ Keiワークス キイロ (スズキ Keiワークス)
☆2016年3月2日納車☆ 平成18年式 走行距離3万8000キロ(購入時) FF 4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation