• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<ひろまさ>のブログ一覧

2019年12月23日 イイね!

筑波サーキットと反省と

筑波サーキットと反省と2019.12.22 「TKくらぶ走行会」

筑波サーキットで走ってきました。
メガーヌでは初。

午後から雨予報だったものの、
とりあえず降られずに済んで一安心。


最近、某トゥデイが何秒で走った、とかSNSで出回っていたけれど、
まあ、俺には無理だなーとか思いつつも、意識したりしなかったり(笑)

冬の走行会はスタッドレスとの履き替え作業があるので、
屋根付きピットをゲット(笑)
集合住宅住みは、整備スペースが無いのです。
台風の影響で河原の公園も使えないのです。
ので、仕方なく早起きしました。

と、おや?アルピーヌの限定色??


そんなこんなで張り切って走ろうと思いきや、
流して走ってたはずの1ヒート目にこんなブレーキシステムエラーが。


リザーブタンクの蓋が緩んで、フルード漏れてLOWレベル以下になってました。
蓋締めなおして周辺を軽く水で洗い流し。
まあエラー音うるさいけど走れそうな量あるしということで継続。



結果、前車より10秒短縮となりました。
ただちょっと落ち着いて走れてないので、リベンジしたいかな。

帰りはディーラーに駆け込んで点検、フルード補充、
そしてフルード購入(笑)


この蓋の締まりの悪さはルーテシアゼンでも経験していたのですが、
メガーヌクラスの車なら大丈夫なはず、という油断がありました。
今度はちゃんと何かで固定します。
Posted at 2019/12/24 01:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月02日 イイね!

11月まとめ(広島・日光・本庄・ホイール)

11月まとめ(広島・日光・本庄・ホイール)11月は自分の中で車移動距離最長記録を更新した月でした。

11月10日、TSタカタサーキットでのイベント、「CRR広島」に参加しました。
これまで岡山が一番の遠出だったのですが、一気に更新です。
もちろん、それだけのために広島に行くのはもったいないので、前後数日を使ってドライブ&観光して周りました。

砂丘やら

しまなみサイクリングやら

車ではないけど宮島やら

岩国やら

秋吉台やら

角島大橋やら

下関やら


本州の西側は何とか制した感(笑)
で、本来の目的のタカタ。


朝方の霧の濃さには少々ビビりましたが。
コースはというと、これがなかなか面白いですね。

もうちょっと走りこみたい気もするけど・・・・遠い(笑)


そんな遠出の翌週は、日光サーキット。
いや、日光も本来ならちょっとした遠出ですよ。おかしい。麻痺してる。

天気にも恵まれ、この車2回目のアタック。
ベスト1秒更新でとりあえず満足♪


そんなちょっとした遠出の翌週は、本庄サーキット。
が、これまでになく土砂降り(笑)
笑うしかないレベルで土砂降り(笑)

水たまりをかわしながら、悪戦苦闘。
今年は本庄行くと天気悪いなぁ(笑)

動画の最終ヒート辺りから晴れ始めて、片付ける頃には青空(笑)

日頃の行いでしょうか・・・

そんな雨男疑惑を感じた翌週、
注文してたホイールが入荷したとのことで、ホイール交換。

ルーテシアゼンで履いてたRZIIを色違いでおかわりです。
いいねぇ。自己満足の世界ですが(笑)
Posted at 2019/12/02 23:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

鈴鹿とエコ耐と茂木と本庄

鈴鹿とエコ耐と茂木と本庄なんだか公私ともにバタバタ。
台風の爪痕も周りに垣間見えたり。
しんみりしててもしょうがないので、
夏以降のネタをまとめてえいやっと。



9/23 CRR鈴鹿
(鈴鹿サーキット)
年1ペースで3回目の参加。
やはり、速度が上がるとまだ怖い。
あと、ブレーキ熱くなるとジャダーが出ることが判明。
って同じメガーヌ4乗りさんに言われて気が付く鈍感ぶり(笑)



9/28 エコカーカップ2019秋
(富士スピードウェイ)
今回はGRPカングーチーム180分耐久での参加でした。
総合成績では振るわなかったですが、
69番グリッドからノーペナルティーで27台抜き・・・
「カングーで」27台抜き、
地味だけどすごい。チームのみんなが。




10/2 TOYOTA Gazoo Racing Driving experience
(ツインリンクもてぎ)
毎年参加してるGazooのプログラム。
違う会場を選びつつ今年で5回目。
茂木ロードコースは初体験でした。
今回はブレーキの残し方を色々アドバイス受けました。



10/18 TKくらぶ G練習会
(本庄サーキット)
10月は週末近くなると天気が悪い。
ということで、あいにくの雨模様でした。
本庄はドリフト禁止云々でも暗雲立ちこめているようですが。
それはさておき、
この日はタイムよりも、茂木でのブレーキの復習に徹しました。
出来てるかどうかは置いといて(笑)


Posted at 2019/10/21 00:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月30日 イイね!

CRR成田

CRR成田8月25日
久しぶりのナリタモーターランド。
CarolRacingRenault さんのイベント「CRR Trackday」
に参加してきました。

ピット内ぎっしりルノー。




MEGANE4 RS は計4台居ました。


こんな懐かしいクルマも居たりして♪


走行は7本プラス設定タイムアタック1本、
あとは参加者さんがふるまうケータリングmgmg


走行自体は、もう少し思い切ってもよかったかな、という感じ。
一応タイムはルーテシアゼンより3秒ほど短縮したけれども。


60秒設定タイムアタックでは、
まさかの2位。
そして埼玉在住MEGANE4の2名が同タイム2位(笑)
初めてバケツ表彰台の洗礼を受けました。
Posted at 2019/08/30 01:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日 イイね!

テールスライド

テールスライド7/23 「TKくらぶ」さんの
テールスライド練習会に参加してきました。
幸田でのスピンもあったので、
今後の参考になれば、と。


FSWは納車直後のRSJ以来です。

後輪に古いスタッドレス(レンタル)を組んで、

いざコースに出るのですが・・・(笑)

兎にも角にも、
実践で生きるかどうかはわかりませんが、
いい経験になりました♪
Posted at 2019/07/30 02:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30,000km 突破。無事乗り続けられてます。」
何シテル?   10/05 20:56
ルノー沼にハマった中年です。 下手ながらもサーキット走ったりします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
いろいろ曰くつきの車ですが、 ヘタクソなので生かせてません(笑) 国内受付開始数日後に決 ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
メガーヌの走行距離がぐんぐん伸びてしまうのを抑えるために、サブとして人権のありそうな車で ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌ4限定モデルのシャシーカップ(MT)。その後発売されたトロフィーと同じ足です。 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
一生のうち一度はマニュアル車を! と探してたところに現れた車(笑) 900cc 3気筒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation