• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろすけZC31Sのブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

エンジンかからない問題





めっちゃお久しぶりです
ちろすけです


今日は黄色ちゃんに不具合が出ました

朝家から会社に行って雨だから休みと言われ、さぁ帰ろうとエンジンかけるツマミ回そうとしても全く回らず
ハンドルロックのせいかと思ってハンドルこじりながらやっても回らず

ツマミ部分にスマートキーの物理キーを刺すとキーシリンダーは回るもののメーター類のランプがアクセサリーもイグニッションも何も付かず、当たり前のようにセルも回らず
ルームランプも窓も何も電気系が動かない状態になりました

3日程前に新調したミラー型ドライブレコーダーを取り付けたのですがその電源をヒューズBOXから常時、ACC電源取っていたのでそれが原因だと思い込みまして
ドラレコのヒューズ電源を外して普通の平型ヒューズに戻しても変わらずキーシリンダーのツマミは回らず




車内側ヒューズBOXの中のヒューズ全部外して確認しても全て切れていない

エンジンルーム側のヒューズBOXも全部外して確認しても切れていない
バッテリー電圧も正常範囲内

もうお手上げだと思ってしばらく考えたのち…

バッテリーのマイナス外してECUリセットしてみようと思い付きやってみました


しばらくしてマイナスを繋ぎ直したら何故か普通にキーシリンダーも回りエンジンかかりました笑


ECUリセットしちゃったからしばらくはアイドリングしない状態になってましたが(吸排気系いじっているので)1時間半ほど運転していたら再学習してちゃんとアイドリングするようになり、その後一応行きつけの車屋さんに行って話を聞いてみると

スズキ車はハンドルロック系が悪さをする事があるらしいです。
ワゴンRとかはリコール出てるようなのですがスイフトは無視されているようで笑

一回なったらまたなる可能性あるとのこと




最近付けたドラレコが駐車監視機能付きなのですが、会社に置いている時は防犯カメラもあるしバッテリーに負荷かかるだけなので駐車監視のオンオフをしたくて常時電源配線にトグルスイッチ噛ませてみたりしていました
そんな小細工したのが原因だとばかり思い込んで電気系ばかり疑ってましたがまさかのハンドルロック笑

このまましばらく様子見するしかないですが多発するようならステアリングロックユニットの交換をしようと思ってます。
Posted at 2024/03/06 18:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月03日 イイね!

筑波サーキット TC1000耐久レース

先週に筑波サーキットのTC1000の3時間耐久レースに参加させてもらいました。
レース前日の夕方に大急ぎでフロントタワーバー付けたりと色々ありましたが周りの方に色々手伝ってもらいながらなんとか準備完了。

当日は何故かちろすけがスタート車両になりまして…笑


スタート頑張ろうと思いつつ車当てられるのが嫌で他車を抜きながらもアウトに逃げてたら結局遅い車に詰まってビリッケツから2番目になってましたw
スタートダッシュ失敗してチームメンバーには申し訳ないです……
レース経験積まなきゃとは思ったけどスタート役を任せて頂いて本当に感謝ですm(_ _)m

動画載せたいけどみんカラさんは手間なので諦めます。

とりあえず皆んなで3時間走りきれたので結果オーライ!笑


またレースに参加したいなぁと思ったけど……
油温が上がりすぎる対策をしてからがいいなぁ笑


真ん中の油温計のピークホールドが114度近く指してます笑
油温110度で警告音鳴るようにしてあるのでレース中はずっとピーピー鳴っていて、1周全開にして1周クーリング入れての繰り返しでした。
もちろん周回タイム出る訳もなく不甲斐ない形で終わってしまいましたが
油温対策したら次こそフル全開アタックします!

油温114度くらいって思う方もいると思いますが10w-30の日産純正オイル入れてるのでアクセル踏み切れなくて汗
トラストのオイルクーラー付けててこんなに油温上がるとは夢にも思っていなかったので今回の反省点です。





ちなみに直管にして行ったので爆音部門があれば優勝でしたw
Posted at 2021/09/03 18:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月24日 イイね!

初ジムカーナ

初ジムカーナお久しぶりですちろすけです。

昨日仕事関係の方に誘ってもらい初めてのジムカーナへ行きました。

さすがに1500円程度のクソタイヤじゃ走れないと思ってフロントだけフェデラルのSS595を新調



ドリフトやってた時からの付き合いのフェデラル笑
当時に比べてかなり安くなっているような…




↑一緒に走ってくれた方々

初めてのジムカーナでしたがめっちゃ楽しく走れました!
むしろ夢中になりすぎてボディ補強何もしてないのに無理をさせすぎたと少し車を心配してます笑


ジムカーナからの帰り道で気づきましたがフロントの左足がイカれました
ゴトゴト音がするのと強めの負荷がかかると足がもぎれそうな音がします。

明日行きつけの車屋さんに持って行きますが最悪は車高調のショック抜けかなと
スタビリンクもアッパーマウントも変えているので

まぁポンコツなので仕方ないと思いつつ笑


思うように走れはしませんでしたが
初ジムカーナは色々といい経験ができました!
しっかり補強系入れたらまた行きたいなと思ってます笑

動画もあるのですがみんカラは動画載せるの手間なんで諦めます。

えぇ、みんカラさん、嫌味ですよ?笑
Posted at 2021/07/24 20:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

lei04購入

lei04購入免許取って以降ずっとですが自分は一人で車に乗っているとキチガイのように飛ばします笑
同乗者がいれば同乗者を寝かせるくらい優しい運転をしますが

自分でも一人の時に飛ばしすぎることに危機感を感じてそれを防止できればと思いlei04をヤフオクで買いました。

急制動、急旋回を感知してleiちゃんが怒ります笑










レーダー二台とサイバーナビと
よく喋る車になりました笑

これからはleiちゃんに怒られない程度の運転をできるよう頑張りたいと思います笑
Posted at 2021/02/14 18:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

タイトル無し




車検前

車検後



そして今





アイラインも外してナンバーステーも外してバイナルもなくなって
シンプルイズビューティーみたいな感じになってるけどここ最近車熱が一気に冷めました笑

何もいじる気が起きない




Posted at 2021/02/11 19:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは!
磨きでこんなに金色になるんですね∑(゚Д゚)
黄色と金色でめっちゃ綺麗です(o^^o)」
何シテル?   09/03 18:21
ちろすけですm(__)m よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スポちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
茨城のZC31S乗りですm(_ _)m 改造点 SUNLINE Racingリップスポ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2018/06/11 納車 走行36,000キロ 5速MTターボ K6Aエンジン ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
購入後1年で盗難され行方不明 88cc 武川ミッション 武川マフラー その他多数 や ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今の嫁さんと付き合っていた頃に180SX売却後の足としてもらいました笑 お下がりです笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation