• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96→のブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!3月1日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

まさか4年で3台も乗り継ぐとは・・・。
デュアリス→CX-5(KE)→CX-5(KF)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/03/01 22:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月28日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!1月28日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
マルチコートフォグランプ
RS★Rダウンサススプリング
RX-7スピリットR純正BBS
後期用ドアスイッチ
後期用エアコンパネル
スモークテールランプ
TRUSTリップスポイラー


■この1年でこんな整備をしました!
ヘッドライトバルブ交換
煤清掃
オイル交換



■愛車のイイね!数(2020年01月30日時点)
468イイね!

■これからいじりたいところは・・・
後期ヘッドライト移植をしたかった。


■愛車に一言
弄りと維持りの楽しさを教えてくれた大切な相棒。
5のおかげで行動範囲は広がり、いろいろな景色を見せてくれた。
予定よりかな早めにドナドナになってごめんね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/01/30 23:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

ありがとう。そしてサヨナラ

2019/12/8
1年10ヶ月の乗ったKE CX-5とお別れ。

出会い
県内のディーラーで条件に合うCX-5を見つけ、現車確認へ
装備面で事前情報違う部分があったけど気に入り翌日契約





納車
後期フェイス&前車から引き続きのユーロナンバーを装着し納車。


2019年は初の東京へ

1年で北は青森、南は広島まで


▲青森湾をバックに


▲広島のマツダ本社へ


納車時は
64996kmからスタート




お別れ時には
112205km


ほぼ休日のみの稼働の割には走ったかな。
1年10ヶ月 47209km


2日間かけ純正戻し
ドラレコ・ETC以外はほぼ取り外し元の状態へ
月末の納車まで免許取得以来初めての愛車無し生活へ






Posted at 2019/12/09 12:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

マツダ2見てきました。

マツダ2見てきました。エンジンチェックランプが点灯したため急遽ディーラーへ
車を預けて1時間ほど経つと先日発売されたばかりのMazda2が出てたので外から見てきました。

5を預けてから1時間


見慣れたフォルムだけど顔が違う・・・。



フロントビュー
グリルも現行のマツダ車顔で高級感あります。
ヘッドライトも目力ありますね♪


リアビュー
テールとリアバンパーが変わっているみたい。
アルミも新しいデザインに

奥の方に愛車がコッソリと。


マツダ3ファストバックとマツダ6


マツダ3ファストバックとマツダ3セダン
Posted at 2019/09/14 21:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月17日 イイね!

0泊5日弾丸ツアー

0泊5日弾丸ツアー7/11〜7/15 日本半周?弾丸ツアーを敢行。

経緯
7/11東京でのライブに当たったが平日。
日帰りからの仕事はきついと思い、2日間休みが取れたので3連休合わせて5日間の休みとなったためこの機会に行きたかったところへ行ってみよーということで計画。

今回の旅の目標
☆行きたいと思ったところには全て行こう。
☆ホテルCX-5に泊まろう。(車中泊)
☆下道で回ろう(自専道含む)

7/11 1日目
宮城から東京へ向け出発
最初の目的地へ

最初の目的地下北沢garden


2つ目の目的地に向かう途中で東京タワーとツーショット


2つ目の目的地汐留イタリア街へ














1日目は茅ヶ崎市で終了






7/12 2つ目
茅ヶ崎スタート
箱根の峠を越え静岡県へ
想像より静岡縦断に時間がかかり2日目は名古屋で終了
写真撮り忘れた(ーー;)



7/13 3日目
名古屋スタート
滋賀へ

3日目最初の目的地

映画化にもなった某マンガの聖地へ
大津市の近江神宮













続いて滋賀から京都へ
高校の修学旅行以来の京都へ

新京極へ
近くで京都らしい雰囲気の場所があったので1枚





こういう風景も京都ならではかな。


そのまま大阪を回り京都へ戻り3日目終了




7/14 4日目

京都スタート

京都の最後に清水寺近くで1枚
修旅のときここも歩いたなぁ〜。





そのまま4日目最初の目的地
再び滋賀へ向かいます。

最初の目的地
車好きには有名なメタセコイア並木へ











駐停車禁止だったので駐車場にて
一応ツーショット?



メタセコイア並木を後にしひた走り石川県へ

2つ目の目的地
日本自動車博物館へ





マツダの名車たち





















石川県へ突入
3つ目の目的地手前の道の駅高松で1枚
やはり日本海が好き。


3つ目の目的地
車好きの聖地千里浜なぎさドライブウェイへ










































その後道の駅のと千里浜をへて富山へ

そしtwこの旅唯一のご当地のものを
山形出身としては外せないラーメン
富山ブラックラーメン
初めてでしたがすごく美味しかったです。


ラーメンを食べた後はこのまま宮城までということでひた走ります。

の予定でしたが糸魚川で力尽き4日目終了







7/15 5日目

新潟スタート
帰路へつきます。

朝は生憎の曇り空


新潟市内に着く頃には綺麗な青空
ここまでくるとようやく土地勘のあるとこに戻ってきたなーと感じます。







長くも短かった0泊5日のドライブ旅行が終了
また行きたいと強く思う5日間でした。



追伸
職場の人が鳥取に車で行ったようで少しジェラシー。
少し負けた感があるので今年中にはリベンジしたいな。

行きたくていけなかったところ
十日町情報館(新潟)
東尋坊(福井)
兼六園(石川)
伊勢神宮(三重)
清水寺(京


Posted at 2019/08/18 23:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひ ら さん
こんばんは。
まさか見つかるとは思いませんでした。
餃子の国まで来てたので帰りもお膝元お邪魔します。(^^)」
何シテル?   01/28 18:10
96→です。よろしくお願いします。 山形、宮城、福島、新潟、秋田、岩手、栃木が行動範囲です♪ 毎週末ハイドラしてるのでハイタッチお願いします。 車で走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:35:05
トヨタ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:26:57
前期独立可倒リヤシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 13:07:44

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ミラココアからミラココアへ乗り換え コットンアイボリーからミストブルーマイカへ ムーヴ ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
2023/9/16 納車 前期純正バンパー モデューロフロントグリル モデューロリアス ...
ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2023/2/12 納車 車中泊ギアとしての3rd car
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2022/10/13 納車 普段使いの足車としてお迎え 初めてのダイハツ車&軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation